久しぶりにミシンを稼働させました。
少し小ぶりなオムツポーチ。
作り方はPeachmadeさんより。
大きさはファスナーに合わせて、自分で調節しました。
横幅が20cm強くらいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/82/4391b57f92796766764812d36a6dc3dd.jpg)
表布はお気に入りの紫色のリネン。
王冠の刺繍は少し前にできてたんですが
ミシンをだすタイミングがなく、しばらく足踏みしてました。
でも、これを作る前に簡単なモノを作ったらお裁縫スイッチON![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
それにこの週末の雨で外出もできず、思う存分ミシンを動かすことができました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
中心の刺繍。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/19/12e125adf8fe7ea994c6947ac85072bd.jpg)
クロスステッチ用の布ではないので、普通に刺すと図案が縦長に仕上がる計算になってしまいます。
なので縦2目×横3目で刺しました。
こんな刺し方初めてだったので、やりにくいしなかなか目が揃わないし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
以前作ったエプロンに刺したのと同じ図案です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/15/6ef01501559ed7d846e2d934fff80986.jpg)
内布はグレーと黄色の幾何学模様。
ハギレで売っているのを見つけて、一目惚れ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
これに合わせて端の始末のグログランリボンもファスナーも黄色にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f1/520211d2c01795b0a753144fe41e748a.jpg)
両端には表と同じ生地でタブをつけました。
失敗してるトコもあるけど、自分の好きなように作っただけあってお気に入りになりそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
次回もポーチを作る予定です。
ポルカドロップスさんで買ったポーチのキットが眠っているので・・・
それに今ほんとにポーチがなくて、必要に迫られているんですよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/185.gif)
この波に乗ってどんどん作るぞー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/29.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/37.gif)
少し小ぶりなオムツポーチ。
作り方はPeachmadeさんより。
大きさはファスナーに合わせて、自分で調節しました。
横幅が20cm強くらいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/82/4391b57f92796766764812d36a6dc3dd.jpg)
表布はお気に入りの紫色のリネン。
王冠の刺繍は少し前にできてたんですが
ミシンをだすタイミングがなく、しばらく足踏みしてました。
でも、これを作る前に簡単なモノを作ったらお裁縫スイッチON
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
それにこの週末の雨で外出もできず、思う存分ミシンを動かすことができました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
中心の刺繍。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/19/12e125adf8fe7ea994c6947ac85072bd.jpg)
クロスステッチ用の布ではないので、普通に刺すと図案が縦長に仕上がる計算になってしまいます。
なので縦2目×横3目で刺しました。
こんな刺し方初めてだったので、やりにくいしなかなか目が揃わないし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
以前作ったエプロンに刺したのと同じ図案です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/15/6ef01501559ed7d846e2d934fff80986.jpg)
内布はグレーと黄色の幾何学模様。
ハギレで売っているのを見つけて、一目惚れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
これに合わせて端の始末のグログランリボンもファスナーも黄色にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f1/520211d2c01795b0a753144fe41e748a.jpg)
両端には表と同じ生地でタブをつけました。
失敗してるトコもあるけど、自分の好きなように作っただけあってお気に入りになりそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
次回もポーチを作る予定です。
ポルカドロップスさんで買ったポーチのキットが眠っているので・・・
それに今ほんとにポーチがなくて、必要に迫られているんですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/185.gif)
この波に乗ってどんどん作るぞー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/29.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/37.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます