先週末、2人で
に乗って岡山にお買い物へ。
みーちゃんと電車でお出かけは初めてかもしれませんっ!
岡山駅構内はすっかり様変わりして、なんだかおしゃれなお店が増えました。
以前は表町~クレド界隈のほうがおしゃれ度↑だったのに
人の流れがずいぶん変わったことでしょう。
特に1Fにある靴屋さんがいい感じですっ!
そんなにお高くないのに、25cmもそろえてあるそうでっ!
また物色しに行かなきゃっ ムフフ
まぁそんなこんなで、駅から表町~クレド、ロフトとうろうろ歩きまくり
あー表町にあったアクセサリー屋さんがよかった
ここもまた行かねば
・・・ちょっとへとへとになりました。
でもでも、最後駅に向かう途中にここだけは寄らせて~と行ったのが
珈琲屋さんでしたっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/99/7bbde1ebbd7f8907050a2d3426f09e10.jpg)
shop : 自家焙煎珈琲 PART DES ANGES
岡山市野田屋町1丁目9-1
営業時間:10~20時 定休日:日曜日
豆 : ハウスブレンド 100g 中深煎り
マイルドビターブレンド 100g 深煎り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/e3/e5cb9e926de7808b48f236eccb0a6b4c.png)
何がきっかけでここを知ったのか覚えてないのですが・・・
とにかく行きたくてっ!
頭の中の地図をちょっと間違えてて、焙煎した良い香りはするのに店がないっ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/07.gif)
わんこじゃないので、匂いでたどれません・・・
少し迷いそうになりましたがなんとか到着しました。
店内には大きな焙煎機が置いてありました。
喫茶スペースは豆屋さんにしては広めかな?
3テーブルぐらい余裕を持ってありました。
初めてのお客様には・・・という感じで、丁寧に豆の説明をしてくださいました。
やっぱりはじめはブレンドでしょうっ!ということで2種購入![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
ハウスブレンドからいただきましたが、さすが基本のブレンド
バランスが取れていて、申し分ないお味でした。
頻繁にはいけないお店ですが、また機会があれば立ち寄りたいと思いますっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/83.gif)
みーちゃんと電車でお出かけは初めてかもしれませんっ!
岡山駅構内はすっかり様変わりして、なんだかおしゃれなお店が増えました。
以前は表町~クレド界隈のほうがおしゃれ度↑だったのに
人の流れがずいぶん変わったことでしょう。
特に1Fにある靴屋さんがいい感じですっ!
そんなにお高くないのに、25cmもそろえてあるそうでっ!
また物色しに行かなきゃっ ムフフ
まぁそんなこんなで、駅から表町~クレド、ロフトとうろうろ歩きまくり
あー表町にあったアクセサリー屋さんがよかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/148.gif)
・・・ちょっとへとへとになりました。
でもでも、最後駅に向かう途中にここだけは寄らせて~と行ったのが
珈琲屋さんでしたっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/99/7bbde1ebbd7f8907050a2d3426f09e10.jpg)
shop : 自家焙煎珈琲 PART DES ANGES
岡山市野田屋町1丁目9-1
営業時間:10~20時 定休日:日曜日
豆 : ハウスブレンド 100g 中深煎り
マイルドビターブレンド 100g 深煎り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/e3/e5cb9e926de7808b48f236eccb0a6b4c.png)
何がきっかけでここを知ったのか覚えてないのですが・・・
とにかく行きたくてっ!
頭の中の地図をちょっと間違えてて、焙煎した良い香りはするのに店がないっ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/07.gif)
わんこじゃないので、匂いでたどれません・・・
少し迷いそうになりましたがなんとか到着しました。
店内には大きな焙煎機が置いてありました。
喫茶スペースは豆屋さんにしては広めかな?
3テーブルぐらい余裕を持ってありました。
初めてのお客様には・・・という感じで、丁寧に豆の説明をしてくださいました。
やっぱりはじめはブレンドでしょうっ!ということで2種購入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
ハウスブレンドからいただきましたが、さすが基本のブレンド
バランスが取れていて、申し分ないお味でした。
頻繁にはいけないお店ですが、また機会があれば立ち寄りたいと思いますっ
ご主人とプチ旅行ですね{ルンルン}
クンクン{いぬ}エリコさんのブログからコーヒーの良い匂いしてきそう・・・{ドキドキ}
私も昨日、毎月行くコーヒー問屋さんの小売日(毎月25~月末)だったので、一月分買って来ました{マグカップ}
毎月、おススメがあるのですが、今月はグァテマラ アカテナンゴ(舌噛みそう)、ドミニカ ラミレスでした。
お店入ると、お豆を炒ってる香ばしい匂いがたまりまっしぇん{ラブ}
高松からだと1時間くらいで行けるんですよ {電車} {ため息}
私の場合は、JRの前にローカル線(琴電)にも乗っているので、賞味1時間半といったところです。
慣れてしまうと結構近いものです{YES}
お店探しのときは、私も{いぬ}になりたいぐらいの気持ちで・・・
みーちゃんと2人で クンクン してました・・・ 今思うと恥ずかしい光景です{げっ}
アカテナンゴ!初めて耳にしましたっ いったいどの辺りなんでしょうね~
良いですね~問屋さん{ラブラブ}
以前このことを伺ったときに、こっちでも探してみたんですけど
そんな太っ腹な問屋さんは探しきれなくて・・・
いつか行ってみたいですっ{ドキドキ}