今年は梅雨頃からアイスコーヒーを導入しました。
暑いときでも、熱い紅茶or珈琲を飲む私ですが、
東京に住んでる知人がおすすめしてくれたアイスコーヒーが
私が高松で珈琲を買っていたプシプシーナ珈琲のものでビックリ。
アイスコーヒーを始めた時もしっているのですが、飲んだことなくて・・・
時々珈琲を送ってもらうので、その時にアイスコーヒーもお願いしてみました。
委託先もたくさんあるので、楽天でも購入できます。
これがおすすめ通り美味しくて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
といっても、アイスコーヒーのストレートが苦手なのでカフェオレにして頂いております。
ちなみにガムシロップは砂糖と水1:1で混ぜたものを手作りして。
・・・上白糖だと頭痛が![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/135.gif)
三温糖やきび糖で作ってます。
それからおすすめついでに、こちらも↓
ちょっと辛いけど、コーヒーにぴったり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/112.gif)
パッケージもかわいいんだよね~
新しくなった高松のお店に遊びに行きたいな~
暑いときでも、熱い紅茶or珈琲を飲む私ですが、
東京に住んでる知人がおすすめしてくれたアイスコーヒーが
私が高松で珈琲を買っていたプシプシーナ珈琲のものでビックリ。
アイスコーヒーを始めた時もしっているのですが、飲んだことなくて・・・
時々珈琲を送ってもらうので、その時にアイスコーヒーもお願いしてみました。
委託先もたくさんあるので、楽天でも購入できます。
これがおすすめ通り美味しくて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
といっても、アイスコーヒーのストレートが苦手なのでカフェオレにして頂いております。
ちなみにガムシロップは砂糖と水1:1で混ぜたものを手作りして。
・・・上白糖だと頭痛が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/135.gif)
三温糖やきび糖で作ってます。
それからおすすめついでに、こちらも↓
ちょっと辛いけど、コーヒーにぴったり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/112.gif)
パッケージもかわいいんだよね~
新しくなった高松のお店に遊びに行きたいな~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます