●ネコあしといっしょ●の記録

ヤプログ!で更新していたブログの記録。からの続きの日々。

フラメンコ●本番 第2部

2007年02月09日 08時30分26秒 | flamenco
休憩は(確か)15分。

bu---------------------------
(↑ブザーの音)
フラメンコ発表会 第2部がはじまります~

          



第2部も出番は3つ目なので控え室のTVで舞台の様子を眺める。

はたと気づくと控え室に沢山のお花の箱が
「○○さんへ △△より」って紙が貼り付けてあります。

たくさんきてるなぁ~ってのぞいてたら
「エリコさんへ」もみつけました
えへへ~やっぱりうれしいものですねぇ
ありがとうございますー

そんな中、異彩を放つ縦長の箱・・・
なんだろねぇと見てみると「エリコさんへ より」・・・

そして持ってみると、ずっしり。。。
まごうことなきです。
「酒飲みさんなんだねぇ」と言われてしまいましたいえ違います

ありがとうさん&mako・・・
カステラとってもおいしかったよ
お酒はおそらくみーちゃん実家で飲むことになりそうですわ



準備万端になってからもぼーーっと放心状態・・・
アレグリの復習しようって気になるとこだけ確認して・・・

アレグリアでは思いっきりフォーメーションを間違えてしまいました
正面から見るとほとんどわからない間違いだったのですが
後ろからホセが歌いながら怒っていたような
うぅ・・・マジ怒鳴られたと 私は思っています・・・

それは終盤だったので、あとっちょとぉーの思いで押し切り
笑顔で退場~~~。。。
ホセに怒られたぁ~って泣き言言いながら控え室にもどりました

アレグリ中に発見できた人→みーちゃん、お兄ちゃんと彼女
ってか両親含め、同じ列にずらっと並んでた・・・笑えた・・・



あとはフィナーレのブレリアだけっ!
あいだに2曲しかないですが
Kセンセのソロとホセのソロなのでかなり長いっ
再び重量級衣裳に着替えて待機。

Kセンセの踊りの時はお着替え中なので
Yセンセのと同様全く見れず・・・


ホセはフィナーレの直前なのでソデから覗き見~
連日のリハでも、ゲネプロでも踊らなかったホセ。
フラメンコ用の靴を履いて踊るのをはじめてみますっ!

つまり、本場らしくアドリブ満載なわけです。
なのでギターも、エウヘニオonly。
ギターラはバイラオールの踊りを見て、足のアクセントを聞きながら
演奏していきます。

歌いながらのブレリア。
素晴らしく通る声でホール中ビリビリです。

それにしてもすごいサパテアードでした・・・
目にも留まらぬ速さってヤツですよ。
舞台から見たかったなぁ

ギターなしのタコン(かかと)で、
タカタカタカタカタカタカタカタカタカタカ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
と ずーーーーと規則正しく叩くところがあるんですが
あまりの細かさ&長さに拍手が沸き起こります。

そんな中、あまりの規則正しさに催眠効果を発揮したらしく
眠りに落ちてしまった観客が・・・
この人→mako ネタ頂きましたわ。


最後は全員でフィナーレです。

後ろにずらっと並び、ブレリアを順々に踊っていきます。

私たちはトップバッタ~
いつもギターにあわせて踊り始めます。
が、リハ続きでホセの歌付に慣れてしまっていたようです。

直前まで踊っていたホセはおらず、ギターだけの音に違和感炸裂っ
あぁホセがいないんだ~と気づいた時には
もう踊ってました。
体はちゃんと覚えているのね・・・(でもちょっと遅れたかな

重い衣裳でのブレリアは2回目・・・
腕を上げたときに袖のフリルがバシバシあたるわぁ・・・

踊り終わって後ろの列に入り込み
次のグループのためにパルマを叩く
・・・あわせて叩いてるはずなのに、なぜかちょっとづつズレる
先輩方スイマセン

生徒が全員踊ったら、先生方が1人づつ踊っていきます。


最後はカーテンコールではないけど
(ココの舞台は緞帳がないのです)
全員でルンバ。
といっても、前で踊るホセにあわせて、ずんちゃっちゃ~って感じでした。
ある意味一番楽しかったかも

1度全員退場してもう一度入る。
それから片手を挙げて踊りながら再び退場していると
ずらっと並んでる私の一族が
両手を挙げて手を振っているではありませんか
笑えた・・・さすがウチの両親&みーちゃん・・・

みーちゃんは前回のときもブンブン手を振ってたねぇ・・・
今回は退場してる時だからよかったけど
その時はふきだして踊り間違えたんだよね・・・

最後のフィナーレでは観客席をとくと拝見できるので
一生懸命 発見してない人たちを探してましたが
とうとう見つけることができませんでした
スマンです


というわけで、発表会は無事終了~
お疲れ様でした~&ありがとうございました~


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (お皿)
2007-02-09 13:01:49
モツカレー
ようやったようやった
返信する
Unknown (エリコ)
2007-02-10 10:15:45
{ハイヒール} お皿氏
モツカレー{ショック}{汗}
えへへ~ありがとです{キラリ}

直島トークまともにできなくてごめんねぇ{涙}
netで調べてmyガイドブックつくって行ってくるヅラよ{ピース}
返信する

コメントを投稿