珈琲飲みたい~と2人でブンブンねこあしを乗り回していた時に
めぐり合ったお店。
nene Ricky et chairs
県立図書館の近く。香大工学部の目の前です。
以前からcafeがあるのは知っていたのですが、今回はじめて入りました
店内に入るとすぐに、欧風雑貨が陳列
ムムム・・・これはもしや・・・
テーブル席はいっぱいだったので、大きくて分厚い1枚板の素敵なカウンターに座る。
椅子もすわり心地が良いっ!
珈琲は有名なサザコーヒーをわざわざお取り寄せして淹れてくださっているようです。
豆も売ってたから、次回購入しようと思います。
みーちゃんは『サザスペシャルブレンド』
私はエルサルバドル『ゴルダ』 をそれぞれ注文しました。
こちらではマイスターのおじサマがネルドリップで丁寧に淹れてくれます。
手元が見られなくて、ちょっと残念・・・今度はのぞき見るぞっ!
では、珈琲がはいるまで本を物色。
大抵、新聞くらいしか読むものがなくて手持ち無沙汰のみーちゃんが
ココでは座り込んで本を物色していますっ!!驚き!
全体的にヨーロッパ関連のものが多く、その中でもみーちゃんは
ヨーロッパの一昔前の車が沢山掲載してある本を熟読していました。

自動車アーカイヴ(vol.9(70年代のフランス)
たぶんこれだった・・・
もちろん開くのはプジョーのページですね
ニャー
私は、ムーミンが表紙の9月号のcasa

Casa BRUTUS 2008年 09月号
ワイルドストロベリーのタネがおまけでついてましたっ!!
まだ本屋さんにあるかなぁ~・・・探してみようっ!
カウンターの目の前には、手軽に取れる本が並んでます。
リンカラン、ファーブル昆虫記、フランスの手芸本、ティファニー、かもめ食堂のパンフ・・・etc
もちろん大いに反応したのはかもめ食堂のパンフレット
ムーミン関連からかもめ食堂見ちゃったら、北欧に行きたくなっちゃいますね~
間もなく、素敵なカップに入った珈琲が運ばれてきました。
みーちゃんがスペシャルブレンドを・・・
がつんと来るわ~
と嬉しそうデス。
現在タバコをやめようとしているみーちゃんにとって、珈琲はタバコを吸いたくなる1つのアイテムなんですが・・・
かなりガツンときたようで(ただ苦いだけでは文句を言うので、そうではないようです)
これだとタバコがなくてもいいっ
と大絶賛!
私の頼んだ、ゴルダは ガツン とはきませんが
後味が、チョコのような、ココアのような~甘香ばしい
ほっぺたが赤くなりそうなほど、ほころんでしまう味でした
それからしばらく本を読みふけり、北欧雑貨も物色
2Fには、デンマークの椅子の展示販売&その椅子に座って読書cafeもされていました。
何気ないテーブルや椅子が いいっ
・・・特に今はフレメのこともあり、デンマークつながりには敏感なので。。。
久しぶりにみーちゃんも私も、お気に入りのお店が見つかりました
近いうちにまた行くだろうなぁ~ムフフフ
めぐり合ったお店。
nene Ricky et chairs
県立図書館の近く。香大工学部の目の前です。
以前からcafeがあるのは知っていたのですが、今回はじめて入りました

店内に入るとすぐに、欧風雑貨が陳列

ムムム・・・これはもしや・・・
テーブル席はいっぱいだったので、大きくて分厚い1枚板の素敵なカウンターに座る。
椅子もすわり心地が良いっ!
珈琲は有名なサザコーヒーをわざわざお取り寄せして淹れてくださっているようです。
豆も売ってたから、次回購入しようと思います。
みーちゃんは『サザスペシャルブレンド』
私はエルサルバドル『ゴルダ』 をそれぞれ注文しました。
こちらではマイスターのおじサマがネルドリップで丁寧に淹れてくれます。
手元が見られなくて、ちょっと残念・・・今度はのぞき見るぞっ!
では、珈琲がはいるまで本を物色。
大抵、新聞くらいしか読むものがなくて手持ち無沙汰のみーちゃんが
ココでは座り込んで本を物色していますっ!!驚き!
全体的にヨーロッパ関連のものが多く、その中でもみーちゃんは
ヨーロッパの一昔前の車が沢山掲載してある本を熟読していました。

自動車アーカイヴ(vol.9(70年代のフランス)
たぶんこれだった・・・
もちろん開くのはプジョーのページですね

私は、ムーミンが表紙の9月号のcasa


Casa BRUTUS 2008年 09月号
ワイルドストロベリーのタネがおまけでついてましたっ!!
まだ本屋さんにあるかなぁ~・・・探してみようっ!
カウンターの目の前には、手軽に取れる本が並んでます。
リンカラン、ファーブル昆虫記、フランスの手芸本、ティファニー、かもめ食堂のパンフ・・・etc
もちろん大いに反応したのはかもめ食堂のパンフレット

ムーミン関連からかもめ食堂見ちゃったら、北欧に行きたくなっちゃいますね~
間もなく、素敵なカップに入った珈琲が運ばれてきました。
みーちゃんがスペシャルブレンドを・・・
がつんと来るわ~
と嬉しそうデス。
現在タバコをやめようとしているみーちゃんにとって、珈琲はタバコを吸いたくなる1つのアイテムなんですが・・・
かなりガツンときたようで(ただ苦いだけでは文句を言うので、そうではないようです)
これだとタバコがなくてもいいっ
と大絶賛!
私の頼んだ、ゴルダは ガツン とはきませんが
後味が、チョコのような、ココアのような~甘香ばしい

ほっぺたが赤くなりそうなほど、ほころんでしまう味でした

それからしばらく本を読みふけり、北欧雑貨も物色
2Fには、デンマークの椅子の展示販売&その椅子に座って読書cafeもされていました。
何気ないテーブルや椅子が いいっ

・・・特に今はフレメのこともあり、デンマークつながりには敏感なので。。。
久しぶりにみーちゃんも私も、お気に入りのお店が見つかりました

近いうちにまた行くだろうなぁ~ムフフフ
読んでていろいろ想像膨らんじゃいました{キラリ}
ステキなお店でお二人で美味しいコーヒータイムを楽しむ・・・何て幸せな休日なんでしょう{キューピット}
そういう時間がお互いの充電になるのかなぁ~{グッド}
こんばんわ~{月}
お気に入りのお店を見つけると
『・・・もうちょっと家に近かったらいいのにぃ~』なんて思ってしまいます{ごめんなさい}
少し遠いところにあるから、いいっていうこともあるんですけどね~{汗}