●ネコあしといっしょ●の記録

ヤプログ!で更新していたブログの記録。からの続きの日々。

お裁縫●おむつポーチ

2006年04月21日 17時59分39秒 | お裁縫
内布すっきりのおむつポーチの作り方は
お裁縫●ポーチ作り方 で公開しています。
↑この記事でも書いていますが
A4サイズの仕様書(内容は同じ)をご希望の方は
サイドバーにある『お気軽 mail*』にメールアドレスを明記の上ご連絡ください。
 


2010.5.18 出産準備のためしばらくA4仕様書の配布を中止します。



久しぶりのミシンさん登場です


やっと『おむつポーチ』作りました~
ふぅ~

型紙はもちろんpeach madeさんです。

作り方はpeashさんの方法ではなく、前からやってみたかった方法で作ってみました。

内側を見てくださいっ


脇の縫い代が内側に出ません

表袋と内袋の脇を、裏で一緒に縫ってしまう方法なんです。
(返し口からひっくり返すんですが・・・文章では説明しにくい・・・

内袋を後でスポッと入れる方法みたいに、かぱかぱしないんです。

それからファスナーも表布と内袋に挟まれて、余分なところは見えなくなります。
ファスナーを専用のものに変えたらリバーシブルでも使えますね


この方法だと、縫い代の始末で使うバイアステープがいらないので
布を斜めにバスーーーーーッっと切らなくても良いのですっ
(これが最大の目的だったりする・・・)

ホントはファスナー口のところもバイアステープ不要なんですが
誤って出来上がり線で表布を・・・ザクザクッ
(内布はちゃんと切ったのに・・・)
縫い代を足すために手持ちのテープをつけました
きっとpeachさんの作り方を知らなければ
この修正はできなかったと思います

ホントよかった・・・すこしアクセントにもなって結果オーライかなっ


内ポケットにはタグをつけました
今回はブルーでポチッと

ちなみにこれは私のではなく、みーちゃんのおむつポーチです

出張する時の下着etc・・・を
いつもそのままバッグにどーんっと放り込んでるので
整理バッグということで。

これで少しはバッグの中を整理してくれるといいんだけど・・・




最新の画像もっと見る

36 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (em)
2006-04-21 22:22:20
こんばんは。{月}

これ、よく見かけますよね。{YES}
作ってみたいな~とは思いつつ、腰が重くて{汗}
実際作ってみないと、どこがどうっていうのは
わからないんですが(頭弱くてすみません。{グズン})
内側に余計なものがないってのは、いいですね。{OK}
色合いも、スッキリ爽やか{ルンルン}
返信する
Unknown (うらら)
2006-04-22 11:00:38
はじめまして。peachさんからたどってきました。わたしも何個か作って形的には大好きなんですが何度やっても最後の中のバイアス処理で苦戦しているので,この中がすっきりする方法はとっても魅力です!!でも技術的には難しいんでしょうか?この手のやり方が記載されている参考にできるものご紹介いただけたら嬉しいです。
シェルポーチ,とっても布合わせかわいいですね♪2個並ぶとさらにキュート♪
返信する
Unknown (ゆうこ)
2006-04-22 21:37:45
うわぁ、かわいい{ラブラブ}
しかも裏地の始末までしっかりしてある!
ものすごく使いやすそうですねっ
これなら旦那サマも整理整頓を心がけてくれるハズ{なんで}

こんばんは{月}遅くなりました。ゆうこです{うさぎ}

エリコさんのブログ見たら無性に手作りしたくなっちゃいますね{ルンルン}
返信する
Unknown (エリコ@手芸好き)
2006-04-23 10:58:36
{きのこ} emさん

私も腰が重くてようやく動いたところです{汗}
やりだすと早いんですけどね~・・・{涙}
下着ナドを入れるのですっきり感出してみました。
わかってもらってうれしいデス{ルンルン}

{きのこ} うららさん

はじめまして~{キラリ}
コメントありがとうございますっ

技術的には全然難しくないですよ~っ
でも、文書での説明はちょっと無理なので・・・
本を色々探してみたんですが
同じ方法を記載してあるものは見つからなかったです{ごめんなさい}

自分用の仕様書を作ってるところなので
(ペイントで{涙})
よかったらそちらを差し上げます。
右のメールフォームからご連絡下さいマセ{YES}

お粗末ですが
できたら公開しようと思ってます{汗}

{きのこ} ゆうこさん

いやはやありがとうございます{ハッピー}
ゆうこさんもすてきなワイヤーカゴ作ってられましたね~
クルクルがいい感じで{キラリ}

これから色々公開してくださいねっ
返信する
Unknown (うらら)
2006-04-23 13:39:36
エリコさん,お言葉に甘えメールいたしました。よろしくお願いします~♪
返信する
Unknown (makiko*)
2006-04-23 23:27:12
ピーチさんとこから来ました~。
ワタシもオムツポーチ2号をBBSでUPしました。
この内布の始末はとってもきれいですね。
うららさん同様に仕様書が是非是非頂きたいです。
よろしいですか?
返信する
Unknown (エリコ@手芸好き)
2006-04-24 09:50:06
{きのこ} makiko*さん
こんにちわ~
私の書いたものでよければ、もちろんもらってくださいませ{汗}
メールフォームからご連絡くださいね{ハッピー}

まだ途中なのでもうしばらくお待ちください{汗}
返信する
Unknown (かっち)
2006-04-25 14:31:54
こんにちわぁ。はじめまして
私もpeachさんから飛んできました。
素敵なおむつポーチで、裏もめっちゃ綺麗で・・・・
私にもぜひ仕様書分けて下さい。
先日、初めてpeachさん仕様でポーチを作ったばっかりの初心者なのですが・・・
よろしくお願いします。
返信する
Unknown (エリコ@手芸好き)
2006-04-25 17:51:58
{きのこ} かっちさん

こんにちは&はじめまして{笑}
コメント&メールありがとうございます{ルンルン}
それにお褒め頂いて{汗}テレテレ

イラストで見にくいかと思いますが・・・
メールで送りますねっ
返信する
Unknown (りえこ)
2006-04-26 20:52:39
はじめまして
私もpeachさん所からきました
布合わせがとってもステイですね
ぜひ作り方を教えていただこうと思ったら
皆さん同じみたいでした{ハッピー}
お願いしていいでしょうか?
返信する

コメントを投稿