「PIC AVR 工作室」サイトの日記的なブログです。
サイトに挙げなかった他愛ないことを日記的に書き残してます。
PIC AVR 工作室 ブログ



あれやこれやと色々困ったことが続きますなぁ…
PCのDVDドライブが壊れたみたい。

この間テレビが不調になって、今度はDVDドライブ。
読めたり読めなかったり…
この間、なにかのドライバインストールしようと
思って、表面にビニールが貼り付いて剥がれなく
なっちゃってたCDを突っ込んだのがいけなかった
のかなぁ?
中で剥がれ落ちたりしてるのかな?そんなことも
無いと思うんだけどなぁ…

うーん、買い換えたくないんだけど、ドライブを
新調しないとだめかな?

そういえば、テレビは今のところ色調が一時的に
戻って、元の綺麗な発色になってるみたい。
ただ、希に画面が出なくなることがあるので、
やっぱりこれはこれで買い換えないといけないん
だろうなぁ…



コメント ( 0 )




ひさびさに秋月の八潮に行ってきました。

この間行ったときに特価セールとしておいてあった
250Vで2uFのデカいフィルムコンデンサ。
時価1個10円。


この間はお金を下ろし忘れてて(しかも閉店間際で)
10個くらいしか買えなかったので、今日まだ残って
いたら買い込んでおこうって思っていたんですが…

残念。売り切れてました。

この耐圧でこれだけの容量があれば、マイコン用の
トランスレス電源回路に使えるのでたくさん買い置き
しておきたかったんですが…残念。
他じゃ10円では絶対買えないもんな…


レンズもまだ幾つか残っていましたが、口径の大きな
凸レンズは数個をのこして殆ど売り切れ。
あとは凹レンズか口径の小さい(1~2cm?)の
ものだけ。今日は買わず終い。

とりあえず消耗品の補充程度。あまり今回は収穫
無かったな…



コメント ( 0 )




秋月のPICプログラマーVer.4。

以前秋月からPIC-KIT2互換のボードが
出たから、もうバージョンアップしないものかと
思っていたんですが、ふと眺めてみると
対応チップが増えてる…
http://203.183.174.79/catalog/g/gK-00200
(ここから「対応PICマイコン&サポートページ」
 を開くと対応チップの一覧あり)

10F200シリーズが(ベータ版ですが)表に追加されて
います。
うーん、米粒10F200シリーズは使ってみたいと
思って買ってきたんだけど、ライターの配線が
面倒だったり、表面実装だったりということで
これまで1個も使わず死蔵状態だったんだけど、
ちょっと使ってみたくなった…

っていうか、よく考えたらPIC-KIT2
でも対応してるんだから、面倒くささは一緒
なんだな…。

一番の問題は、6ピン米粒にどうやって配線を
繋ぐかだったな…。マイクロチップ純正のソケット
があれば解決なんだけど、持ってないからなぁ…

ふと、
http://feng3.cool.ne.jp/10f/index.html
FENG3さんのサイトに面白いモノがあった
のを思い出しました。表面実装用にプリント
基板を作っておいて、そこに米粒を載せ、
ヒートクリップで挟み込むことでなんとか
書き込めた…と。

この間プリント基板作った時に一緒にこれも
作っておけばよかったな…

10F200シリーズは、6ピンの面倒くささも
あるんだけど、8ピンも12Fシリーズと配置
が違うので、なにしろ面倒なんだよな…

AVRには無い米粒マイコンだから、
なんとなく使いこなしたい気持ちはいっぱい
なんだけどな…



コメント ( 0 )




超息詰まる日々だったわけですが、ひとまずようやく
一段落…。ちょっとだけ自由な時間が取れそう。

というわけで、ずっと課題だったサブPCのビデオボード
拡張作業を実施。

これまでオンボードグラフィックしかなかったサブPC
にPCI-E×16のボードを増設したんですが、
別にハイスペックなボードを入れようってわけじゃ
ありません。
テレビ出力(Sビデオ、コンポジット)の出力端子が
付いてるやつが欲しかったので…

ただ問題は2000とXPのデュアルブートPC
なので、2000用のドライバもあるボード
じゃないと使えない…しかもPCI-Eで…
となると、時代の遺物(?)の2000用
ドライバが付いてるグラボって、もうわずかなのね…。
こういう時、デュアルブートって不便だな…

ただいろいろ探してみると、
http://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/571484.html
こんな情報あり。ナイス!

というわけで、今回はradeon系のボードをチョイスした
のですが、このドライバ、うちの2000でも無事動き
ましたよ。よかった、よかった。ありがとうございます。
感謝、感謝!

まぁ、2000の方はVGA表示が出来るというだけ
で、テレビ出力が出来るわけじゃないんですが、
テレビ出力機能はXP上に付属CDからインストールした
ドライバで無事OK。XPだけで使えれば充分ですね。


デスクトップ画面がちゃーぁんと綺麗に表示されますねぇ。
まぁ、細かい文字は当然潰れちゃってますけど。
画質、発色などは特に不満なし。っていうか、
予想外に綺麗で満足。

ちなみに、設定を弄ればメディアプレーヤーでムービーを
表示する時に、テレビ画面側だけはムービーの部分を
フルスクリーンで表示可能。PCよりテレビの方が
大画面だから、その手の視聴には便利だなぁ。

めでたし、めでたし。

って言いたいところなんですが、なぜかwmvファイル
だけは色が変な風になっちゃう。映像の輪郭みたいな
部分はなんとなくわかるんだけど、数色の変な色だけで
構成された映像になっちゃう。なんだろう…

しかもよく見ると、テレビ画面だけじゃなくてPC側
の画面も色がおかしい。うーん、これはどうやら
テレビ出力機能の話じゃないみたいだな…

色々検索していると、どうやらコーデックを再インストール
すると直るっぽいので、マイクロソフトのサイトで
コーデックをダウンロードしてきて再インストール。

…出た。ちゃんと出た!

ようやくめでたし、めでたし。
予想外にここまでで1時間以上掛かっちゃった…
疲れたので今日はもう寝ます。



コメント ( 0 )