「PIC AVR 工作室」サイトの日記的なブログです。
サイトに挙げなかった他愛ないことを日記的に書き残してます。
PIC AVR 工作室 ブログ



イトーヨーカドーのフードコートのポッポでメシ。

とりあえず野菜が入ってれば良いや、と思って
冷やし中華を頼もうと思ったら、品切れ。

仕方ないので、代わりに、以前から気になってた
海老塩ラーメンを頼んでみた。

まぁポッポなので、いわゆる専門店ラーメンの
クオリティーを求めているわけじゃないんだけど、
良い意味で裏切られた。これはアリだ。


いわゆる、スーパーで売ってるような茹で麺と、
化調バリバリのスープって感じなんだけど、
化調のおかげでちゃんとこってりしてる。だけじゃ
なく、海老の存在感がなんだかスゴイ。

海老といっても、トッピングされているのは、
お好み焼きとかに入れるような桜海老の干し海老
がパラパラというレベル。この数で、この存在感
は出せまい。

油だ。この色の付いた油は、海老の香りをたっぷり
搾り出した油なんだな。コイツがものすごい存在感
を搾り出しているわけか。ははぁ。

どのくらいの存在感かというと、海に行って、五目釣り
でサビキをやったことのある人なら、どんぶりから
あの匂いが漂う姿を想像すれば、きっと想像に難くは
ないだろう。

んで、じゃぁ食べてみてどうなのかというと、全然
悪くない。むしろ、魚介系が苦手じゃない人ならば
「おぉっ?」と思うのでは。

まぁ、例えていえば、「どんぶり一杯の駄菓子」と
言う感じ。

特に魚介系ラーメンが好きなオイラとしては、専門店
のラーメンの、下手すりゃ半額でこんなのが食べれ
れば、むしろコストパフォーマンスはこっちの方が
高いな。ヤバイな。

健康のために、ラーメンはほどほどにしないとな。




八潮に行ってきた。色々買い込んできた。

MEGA164も補充。
http://brown.ap.teacup.com/nekosan0/1733.html
これを実験中に、MEGA164が1個ゾンビになっちゃっ
たので、今はMEGA644が挿さってるんだけど、
モッタイナイので、MEGA164に挿し換えるために。

http://brown.ap.teacup.com/nekosan0/2310.html
あと、昨日のMIDIキーボードのシールドに足す
MIDI-USB変換シールドの案を進めるのに、Bタイプ
基板と、脚の長いピンソケット(Arduinoシールド
に使うアレ)も補充。


んで、ふと、シールドにした場合のレイアウトを
考えてみることに。

以前作ったMIDIキーボードのシールドと、Arduino本体
の間に、今日買ってきたBタイプ基板を挟むようにして、
さらに、MIDI入力用のDIN5端子も生やしたいので、
レイアウト的にどうかなぁと試す。

んで、いきなりの問題発覚。

デジタル8~13が収まってる部分のピンヘッダは、
半キャラズレてたんだった。ここのズレを解消
しないといけないよな。

まぁ、MIDI信号関係なら、(一部をソフトウェア
シリアルに切り替え可能にするとしても)この基板
に配線は不要だから、通るだけ通っていれば良いん
だけどな。

脚を半キャラ分ずれるように曲げて使うか、もしくは
http://www.aitendo.com/product/6975
aitendoで買っておいたこのMEGA用のシールド基板を
投入するかだな。どうしようかな。




http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20140717_658434.html
これはいいなぁ。SDカードに、フロッピーのデータを
置いておけるし、古いPCの実機って、コンデンサは
交換できても、FDDは死に損ないをなんとか使いまわす
くらいしか出来ないからな。

色んなモードに切り替えられて、2DD、2HDだけじゃ
なく2Dや、片面、単密にまで対応してるって言うのが
すばらしいよな。対応媒体がこれだけあるなら、
配線だけ整えれば88シリーズにも使えるのかな?

1個買っておきたい気がするけど、お値段がちょっとな。
もうちょっと安いと良いんだけどな。

でっかいPICマイコンが1個載ってるだけだから、
よく考えたら、PICやAVR程度でも、この手の信号を
作り出しちゃうのは、意外と簡単なんじゃね?と
思えてきた。

Techknow88とか、古本で探し出してきたら、
なんとかならないかなぁ。M88形式のフロッピー
イメージがそのまま使えればうれしいんだけどな。




http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20140719_658760.html
98祭り。見たいなぁ…

意外に、88シリーズがポツリポツリ。茶色いのは、
TRかと思ったらFRだった。

Elecomのマウスは、ATARIコネクタの、88やMSX
と互換のあるやつかなぁ?昔、88SR用のマウス
ドライバ書いたんだよな。すんごい解りやすい
信号でやり取りしてた。

400ラインの表示が出来るディスプレーなんてある
のかな?変換かけてるのかな?




http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140719-00000091-mai-soci
誘拐事件。無事発見されたみたい。よかった。



コメント ( 0 )