「PIC AVR 工作室」サイトの日記的なブログです。
サイトに挙げなかった他愛ないことを日記的に書き残してます。
PIC AVR 工作室 ブログ



https://www.switch-science.com/catalog/3939/

watchX。
中身はAT-MEGA32U4らしい。Scratchでも開発できるん
だっけ?32U4って。BTモジュールもオンボードみたい。

フル充電でどのくらい持つんだろうね?




先週は地震でお流れだったから、2週間ぶりのフル充電日。

https://www.youtube.com/watch?v=bJB37p_rTCo

来週またコラボ企画をやるみたい。




https://www.youtube.com/watch?v=_EoPkHoQkdw

台風22号、905ヘクトパスカル。またまたすごいな。
フィリピンにまっすぐなんだけど、心配だな。




https://twitter.com/vGtxTJAPS5Yhvym/status/1038414310760841219

100-1=0

こんな意識、持ってないほうがいいと思うけどな。
ゼロになるかもしれないし、100のままかも知れないし、
-10000かも知れないし、そもそもそれ以前に、
一人ひとりがこういう意識を云々って話じゃなく、
担当の責任者が一人で背負う話だし。

あたかも、「こういう意識を持っていることが当然に
求められること」みたいなミスリードはどうかな?
という気がする。




https://twitter.com/tkihira/status/1038110916359872512

いいたいことは解らなくもないんだけど、べつに
こういう話って、アプリの話に限らないし、エネルギー
問題についていえば、日本は自給できてるの8%ほど
らしいから、92%は石油や天然ガス買ったりするお金
として出て行ってるもんな。だからといって、
 「エネルギー奴隷」
とはいわないんじゃないかと。

日本だって、自動車作ってバンバン輸出して、海外に
自動車奴隷を作ってる、って言ってもピンとこない
んじゃないかな。

当のアメリカは、貿易赤字でヒーヒー言ってるわけだし。
食料自給率もしかり。全世界で分業してるんだから、
1ジャンルだけで収支を見ても仕方ないんじゃないかと。


一方で、

https://twitter.com/maskedanl/status/1039355612776169473

>「データは新たな石油である」

こっちのほうが深刻だよな。日本は当時、一生懸命
使いにくいガラパゴス規格を作って消費者に押し付け
して、日本以外で売れなくてあーだこーだしてたころ、
アメリカは一生懸命この「新たな石油」の油田を掘って
いたんだよな。




https://twitter.com/abagames/status/1038376057496207360

Z80ニモニックををブラウザ上で実行できる「REPL」
これ面白いな!

Z80から離れて長いので、すっかり忘れていたけど、
LDIRとかLDDRとか使って、スクロール処理させたり
してたんだよな。
LDIRとかLDDRと、PUSH/POP使うのと、どっちが
速いとかもあったよな。
2の倍数個を転送するなら、PUSH/POPは一度に2バイト
転送できるから、およそ2倍くらい速いとか。

こんな風に、ダンプ眺めながらアセンブリ書くの、
面白そうだな。あの当時にこのくらいの環境があったら、
お勉強捗ったろうなぁ。

これ、1ステートずつとか、もしくは1命令が終わる
ごとにポーズ掛かるステップ実行とか、ブレーク
ポイント仕掛けられるとかだったりしたら、かなり
面白いんだけどな。どこら辺までの機能が載ってる
んだろう?




https://twitter.com/mucom88/status/1035837766871834624

ナツゲー、テーカンワールドカップ置いてあるの?




https://twitter.com/Suba_Nabe/status/1019537659796918272

PC-6600シリーズ。いろいろネタが満載。
座布団1枚。

ちなみに、存在しないよ、というネタが一番だよな。



コメント ( 0 )