「PIC AVR 工作室」サイトの日記的なブログです。
サイトに挙げなかった他愛ないことを日記的に書き残してます。
PIC AVR 工作室 ブログ
CALENDAR
2018年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
翌月
Entry Archive
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
Recent Entry
振り返り2024
こないだのロボット
ロボット行ってきた
追加で中古ソフト買ってきた
こないだのロボット
ロボット行ってきた
レトロコンボ2グリーンを9Vで試す
SFCのラインヘッドネジ
こないだのロボット
ロボット行ってきた
Recent Comment
nekosan/
JYRUSSやってきたメモ
フルタニアン/
JYRUSSやってきたメモ
nekosan/
JYRUSSやってきたメモ
フルタニアン/
JYRUSSやってきたメモ
nekosan/
こないだのロボット
フルタニアン/
こないだのロボット
nekosan/
こないだのロボット
フルタニアン/
こないだのロボット
nekosan0/
レジ袋ホルダーを考える
フルタニアン/
レジ袋ホルダーを考える
Category
ノンジャンル
(2863)
PIC
(47)
AVR
(341)
Arduino
(446)
Raspberry Pi
(194)
mbed
(41)
ARM
(30)
ESP32
(15)
Android
(10)
OPアンプ
(125)
VHDL
(57)
PSoC
(4)
アナログ回路
(110)
クルマ
(127)
rails
(51)
本
(42)
導電塗料
(3)
Fritzing
(41)
Edison
(2)
FFT
(34)
写真
(158)
MIDI
(24)
その他日記
(11)
Python
(57)
3Dプリンタ
(124)
Bookmark
最初はgoo
goo blogトップ
スタッフブログ
My Profile
ブログID
nekosan0
自己紹介
Search
このブログ内で
ウェブ全て
軽量Linuxの容量を確認する
ノンジャンル
/
2018年09月27日
LifebookのWindows10、VirtualBoxでCLIのUbuntuサーバ
は入れてある状態。なので、サーバ系の開発なんかは
とりあえず可能な状態。
でも、ちょっとだけLinux系のデスクトップの機能を使い
たいって時に、いちいちWindowsを終了して、USB起動で
Linux起動しなおすっていう感じになっちゃうのがちょっと
面倒なんだよな…。
なので、最小限のGUI版デスクトップが動くLinuxも
VirtualBoxに入れておきたいなと思ってるところ。
候補を物色してみる。
まずは、いつものメインPC(容量がいっぱい残ってる)
で、いくつか候補のLinuxを試用してみることに。
条件的には、Debianか、できればUbuntuベースのOSで、
容量小さくするために、できれば32ビット版があること
を期待。その他、パッケージ管理なんかはGUIでも使える
のがいいなぁとか、日本語環境がちゃんと整備されてる
とかがいいなぁとか、いろいろ考えながら探してみる。
とりあえず、よさげだなぁと思ったのが2個。
「Kona Linux4.0 Light」と「Lubuntu18.04.1」
Kona Linuxの方は、Debianベース。32ビット版があって、
いろいろ使わなそうなパッケージは入ってないという
チューンされた、なかなか良さ気なやつ。
(KonaはUbuntuベースのもあるみたいなんだけど、軽量
チューンの32ビット版があるのか判らなかった)
Lubuntuの方は、名前どおりのUbuntuベースで、LXDE
なんだけど、32ビット版もあるし、軽量LXDEなのが
ポイント。メモリの使用量なんかも軽いみたい。
LXDEはRaspberry Piとかでも散々使ってたデスクトップ
だし、軽量でも使い勝手悪くないので、結構好き。
というわけで、これらをいつものメインPC上でVirtualBox
にインストールしてみた。
追加パッケージとかを入れてない状態で、ディスクの
使用量を比べてみる。
まずは、Kona Linux。
4.7GBみたい。まぁ、これに各種開発言語とかの
パッケージ入れたりすると、2~3GBくらいは増えるの
かなぁ、という感じ。
次。Lubuntu。
4.4GB。ちょっとだけ小さい。
Lubuntuの方が、容量的には小さいんだけど、Konaの方が
やっぱりオシャレな感じだし、デスクトップに表示されて
いるCPU使用率とかの各種メーターがなかなかかっちょいい。
けど、Ubuntuベースを優先したいなぁということで、今の
ところ、Lubuntu側に倒れかけているところ。
Debianは、こないだnode.js入れるときに、パッケージが
すんなり入らなかった記憶があって、ちょっと敬遠したい
感が出ちゃうんだよな…
まぁ、あとは、1280×800のLifebookで使いやすい環境
になってるかどうかとか、その辺も検証してみたいとこ
なんだよな。
少し弄り回してみてから、決断したいところだな。
そういえば、Konaの方は、インストール作業中に、gparted
が起動されて、自分でパーティション(メインとスワップ)
を設定しないといけないようになってるんだけど、
Lubuntuは、スワップの設定してないんだよな。
スワップの設定してないってことは、スワップ領域が確保
されて無いのかな?どうなんだろう?
Lifebook買ったばかりでなんだけど、Let's note CF-NX4
がなかなか魅力的だなぁ。画面サイズなんかが。
https://twitter.com/wni_jp/status/1044898825444327424
台風24号、またしても強力な勢力で、しかも本州直撃の
予報になってる。影響出ないといいけどなぁ。
コメント (
0
)
goo ブログ
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【集まれ!野鳥ブロガー】あなたのブログを紹介しませんか?
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【集まれ!野鳥ブロガー】あなたのブログを紹介しませんか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』