「PIC AVR 工作室」サイトの日記的なブログです。
サイトに挙げなかった他愛ないことを日記的に書き残してます。
PIC AVR 工作室 ブログ
CALENDAR
2018年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
翌月
Entry Archive
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
Recent Entry
こないだのロボット
ロボット行ってきた
こないだのくれじークライマー全国大会2024予選
マウス修理した
訃報
ミカド行ってきた
LANケーブル交換した
MFT2024行ってきた
こないだのロボット
ロボット行ってきた
Recent Comment
nekosan/
JYRUSSやってきたメモ
フルタニアン/
JYRUSSやってきたメモ
nekosan/
JYRUSSやってきたメモ
フルタニアン/
JYRUSSやってきたメモ
nekosan/
こないだのロボット
フルタニアン/
こないだのロボット
nekosan/
こないだのロボット
フルタニアン/
こないだのロボット
nekosan0/
レジ袋ホルダーを考える
フルタニアン/
レジ袋ホルダーを考える
Category
ノンジャンル
(2850)
PIC
(47)
AVR
(341)
Arduino
(446)
Raspberry Pi
(193)
mbed
(41)
ARM
(30)
ESP32
(15)
Android
(10)
OPアンプ
(125)
VHDL
(57)
PSoC
(4)
アナログ回路
(110)
クルマ
(127)
rails
(51)
本
(42)
導電塗料
(3)
Fritzing
(41)
Edison
(2)
FFT
(34)
写真
(158)
MIDI
(24)
その他日記
(11)
Python
(57)
3Dプリンタ
(124)
Bookmark
最初はgoo
goo blogトップ
スタッフブログ
My Profile
ブログID
nekosan0
自己紹介
Search
このブログ内で
ウェブ全て
LTSpiceに2SC1815と2SA1015を入れてみた
ノンジャンル
/
2018年09月22日
こないだ、LTSpiceでI2CとかOLEDの電源線周りとかの
シミュレーションしてたんだけど、そういえば相変わらず
2SC1815とか2SA1015とかのパーツデータ、取り込んでない
から、実際のシミュレーション結果って、どうなの?
大丈夫なの?って思って、重い腰を上げてみる。
https://qiita.com/exabugs/items/5bfb3a575ce05bb6cbde
http://netlog.jpn.org/r271-635/2012/12/ltspice-inst-adddevice.html
このあたりにしっかり書いてあるので、そのとおりに
やってみたんだけど、LTSpiceのパーツデータって、
なんか、ファイル単位でどこか決まったフォルダに
放り込んでおけばok、みたいな感じではないので、
以前もこの辺の情報を読みつつ、先送りしてたんだ
よな。
で、やってみた。
LTSpice再起動で、これらのトランジスタが使える
ようになった。
こないだの回路についても、ちょっとシミュレーション
掛けてみた感じでは、特におかしな動作もなかった。
じゃぁってんで、オペアンプも使いそうなやつを
いくつか入れておこうと思いつつ、オイラがよく
使いそうなパーツってどこにあるのかとか、それを
どうやって入れるのかとか調べると大変そうなので、
これまた先送りにしておく。
何かというと最初に使いたくなるTL072とか、
RailToRailsのオペアンプ類とか、その辺について
一式そろっているとうれしいんだけどな。
こないだ、例によってRailsを弄っていたんだけど、
以前の手順で作ったスクリプトを…と思って弄り
だすと、「bootsnap」とやらが云々でエラーに。
http://tkmr.hatenablog.com/entry/2018/04/19/021252
どうやら、Rails5.1.6ではなく、新しくインストール
したRailsが5.2.0になったから、こういうエラーに
なったみたい。
なんか、Railsなのか、Rubyなのか、どっちというのが
正しいかわからないけど、この辺の環境って、バージョン
アップがいつも鬼門だったりしていやなんだよな。
ちょっとバージョンアップしただけで、あっちも
こっちもエラーでまくるようなの、気持ちがポキッと
するんだよな。
そういえば、Railsはともかく、Ruby言語自体って、
簡単にお勉強したことがあるだけで、ちゃんとした
本買って読んだことはないんだよな。
https://prog-8.com/
ProgateのRubyカリキュラムって、高度なことまで
解説してるのかなぁ?ちょっと興味を持っている
ところ。
あと、bootstrapをもうちょっとお勉強しておきたい
と思ってたので、「
これからのWebサイト設計の新しい
教科書
」を注文してみた。
bootstrap専門の本というより、bootstrapも含めた
webサイトデザイン関係の本だけど、どっちかって
いうとそういう系の内容が読みたかった。
https://twitter.com/Kazuhiro800/status/1041565880776306688
町田、「ゲームUFO」
これは!!町田に行く理由ができた。
https://gazoo.com/ilovecars/vehiclenavi/171209.html
DA6。へぇ。20万で。
いいクルマだったことは間違えないし、特にエンジンは
すこぶる気持ちよかったんだけど、ギヤ比がちょっと
低くて高速長距離走ると疲れるのと、ボデー剛性低いの
がちょっとな、というのがあったな。
特に、ジャッキアップするとボデーがグニャリとしなって
しまうのは、精神的にもちょっと来るものがあるんだよな。
まぁ、燃費も悪くなく、気持ちよく走れるクルマでは
あったな。
https://mainichi.jp/articles/20180921/k00/00e/040/278000c
はやぶさ、ミネルバ2分離。どうなったんだろう?
ちゃんと着いたのかな?最新情報が見つけられない。
https://sorae.info/030201/2018_09_20_kounotori.html
こうのとり7号打ち上げ、22日午前3時15分からまた延期
になったみたい。
https://sorae.info/030201/2018_09_20_kou.html
23日2時52分。ライブあるのかな?見たい気もするけど…
https://ja.aliexpress.com/item/0-96-Iic-Oled-128-64-I2C-SSD1306-12864/32902463963.html
OLED、3~5V対応が明示されているヤツ、2個ほど
買い足してみた。
サイズは以前パーツデータ作ったやつと同じだろうと
思うんだよな。
というわけで、前に買ったやつを、5Vで実験して壊れたら、
こっちを使うという算段にしようかと思ってるところ。
https://ja.aliexpress.com/item/11-6-Widescreen-1920X1080-IPS-LED-Panel-Full-HD-1080P-1080I-Monitor-Support-HDMI-for-XBox/32771790139.html
aliexで物色してみると、10~12インチサイズのフルHD
の液晶モニタって、結構見つかるもんだなぁ。
VESAマウントの穴ついてるから、マウンタも適当なのを
探せば、PCデスクに取り付けて使ったり、ノートPCの
サブモニタにしたり、いろいろ使いまわしできそうなん
だよな。
でも、その前に3Dプリンタ1個欲しいんだよな。
コメント (
0
)
goo ブログ
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】スタッフの気になったニュース
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
gooブロガーの今日のひとこと
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!