「PIC AVR 工作室」サイトの日記的なブログです。
サイトに挙げなかった他愛ないことを日記的に書き残してます。
PIC AVR 工作室 ブログ



PCBWayに注文してた基板が、発送されたって連絡がきた。
早く届かないかな。

I2CのOLEDシールドとは別に、やっぱSPI接続のG-LCDか
OLEDのシールドも欲しいと思って、あれこれ考えている
ところ。

I2C接続のOLEDは、5V、3.3V両対応だったので、電源線
だけ5Vと3.3Vを切り替えられるようにしておけばいい
んだけど、SPI接続のディスプレーは、だいたい3.3Vしか
ないので、マイコン側の電源にかかわらず、強制的に
3.3V動作、3.3V入出力しないといけない。

ってことで、電圧変換ICを探してたんだけど、DIP、SOP
両方あるものだと、やっぱしブレッドボードでも実験
しやすくて、シールドにするときには小さくできるので、
両方入手できる74HC4050がいいんじゃないかなと。
速度的にちょっと心配はあるものの、まぁいざとなれば
(ソフト制御のシリアル入出力なので)ウェイトを入れ
ればなんとかなる。

https://ja.aliexpress.com/item/4000830063609.html

https://ja.aliexpress.com/item/4000830057715.html

このショップなら、DIPとSOP両方扱ってるので、これを
買っちまうかなぁ。


あと、なんとなく気になってるのは、せっかくG-LCDなり
OLEDなりを高速なSPIで使えるとしても、いま考えてる
4方向キー+2ボタンの入力は、分圧使ってアナログ入力
にして、入力端子を減らそうって感じにして、色々
使いまわしできるように目論んでいるんたけど、
例のArduinoオシロを念頭に考えると、デジタル入力
にしておいた方が処理しやすいんだよな…。
ピンチェンジ割り込みとか使えるし…。

ってことで、ふと考えたんだけど、昨日計算してみた
6入力の分圧回路の電圧出力範囲をちょこっと別方向に
考えてみるのがいいかなぁ?と。

6入力ともオフの時には、HIGH入力になっているんだ
けど、なにか1個でもスイッチを押したら0.5V未満
(正確には、シュミットトリガ入力の弁別電圧が
LOWの範囲にならないといけないので、0.3~0.4V
くらい?)になるように計算してやればいいんじゃ
ないかなぁ?と。
(6個のスイッチのどれを押したときでも、例えば
0~0.3Vの範囲に収まるようにして、その範囲で
等間隔に並ぶように分圧)

こうしておけば、デジタル入力モードでピンチェンジ
割り込みで検知させて、検知したらアナログ電圧を
読みだせばいいんじゃないかなと。

アナログ入力端子って、デジタルでピンチェンジ
割り込みって使えるんだっけかなぁ?
まぁ、使えなくても、同じ信号を、アナログ入力端子
とピンチェンジ割り込み対応しているデジタル入力
端子の両方に入力させておけば済むしな。
(ただ、タクトスイッチ入力だから、すくなくとも
バウンシング起きるから、その都度割り込みがかかる
と面倒なので、なんらかの対処は要るだろうな)

どんな感じにするといい具合になるのか、ちょっと
悩ましいところだな。

作りかけの、オシロのソースを眺めてみたら、入力処理
周りはどうやらピンチェンジ割り込みは使ってなかった
っぽいな。

とはいえ、オシロの入力処理は、単にアナログ入力すれば
済むってほど単純にはいかないんだよな。
サンプリング周期が短い条件の場合は、一式全部のキャプチャ
が終わってからアナログ入力でキー入力しても、キー入力の
周期が短くて済むんだけど、サンプリング周期が秒単位
くらいになっちゃうと、一式全部キャプチャするのに何十秒
とか掛かっちゃうので、長時間キー入力を受け付けないって
なるとアホUIになっちゃう。その辺どうするかを色々
考えておく必要がある。

まぁ、オシロ以外にもOLEDやG-LCDの使い道は色々あるし、
とりあえず作っておけばいいんじゃないかなという気が
する。対して金額かかるわけでもないから、いくつかの
モジュールに合わせて、基板描いてみればいいかな。




https://twitter.com/MickyAlbert/status/1270354073812742144

なんと!!

6月10日、20時から『マイコンBASICマガジン創刊
記念日放送』っていうのをやるらしい。

https://www.youtube.com/watch?v=ktpAA4sUP3M

リアルタイムでは見れないな。あとから追っかけで
見よう。
そうかぁ。毎月10日はベーマガの発売日だったよな。
創刊号は7月号だったから、6月10日が創刊第一号の日
だったんだな。




https://twitter.com/archaeodinos/status/1269946465960423427

面白いなぁ。魔鏡みたい。こんな模様が浮かび上がるのか。

それにしても、これって、ちょっと間違ったら火事になったり
しないのかな?




https://twitter.com/moriya0108/status/1270138483303014401

波動エンジンだ。





https://twitter.com/tsuchidasama/status/1270260082257715200

途中からバグってる感が強い。





https://twitter.com/_lll_ll_l_/status/1270289385020219393

なんか、面白そうなことが出来そうな感じがする。
日本全国のそれっぽい3D都市地図…




https://www.asahi.com/articles/ASN6933Y1N64PLFA005.html

電気を起こして抗菌力を発揮する世界初の繊維。
へぇ。

ポリ乳酸ってことは、3Dプリンタのフィラメントと
同じ素材使ってるのかなぁ?
吸湿するし、劣化が早そうな気がするけどなぁ。





https://www.autocar.jp/news/2020/06/07/524659/

スーパーセブンは読んじゃうよな。やっぱ。




https://www.autocar.jp/news/2020/06/08/525379/

軽トラ。アメリカでも私有地以外で走れるのか。
知らなかった。
「オフロード車」っていうらしい。オフロードって、
舗装道路以外の道路を指すらしい。州をまたがる走行
が出来なかったり、速度が25マイル以下だったりって
制限があるみたい。

あと、オフロードじゃなくても、LSV(Low Speed Vehicle)
っていう登録をすればいいみたい。35マイルまで出せる
らしい。

トラックがいいのかねぇ。ワゴンじゃだめなのかなぁ?
屋根ついてる方が色々便利な気がするんだけどな。





https://twitter.com/umegold/status/1270199500238249985

https://twitter.com/tokoya/status/1270288626169987072

マイナンバーと口座の紐づけのアイデア。

どっちにしても、今の政府と行政(というか官僚)では、
信頼がおけないから反対論ばかり出てきそうだなぁ。




コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする