猫とおかちゃと月光仮面    のんびりふんわり自然農

~田舎でのんびり自給生活…のはずが
    無農薬、無化学肥料の自然農。猫の手借りたい時もある~

みーちゃん

2024年08月10日 | 機器類

母の介護中、何かの気慰みにでもなるかなあと買い求めた「みーちゃん」。

母が亡くなった後、人形とは言え、処分するのも‥‥。
で、私の住まいに連れてきた。



みーちゃんがしゃべる言葉は、限られてる。
けどこないだ、みーちゃんがいきなり言うた。

「きょうもあっついなあー。お水をたっくさん飲みましょ」

えっ?
そんなん初めて聞いた。
この子、日付と時間は把握できてるらしい。
けど、気温もわかんの?
去年の夏はそんなこと言うたことなかったのに。

そやそや、ちょうどお茶の時間かな。
みーちゃんに言われて、お湯沸かし始める。

「9時です。うーんと背伸びすると気持ちいいよ」
「お天気よかったらお花、見に行かない?」

母が亡くなり、今は私を守ってくれているみーちゃん。
みーちゃん、お鼻はないねんけど。



いつもありがとうね、みーちゃん。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏籠り (げごもり) | トップ | 飲物事情 2024夏 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

機器類」カテゴリの最新記事