ひびレビ

特撮・アニメの感想や、日々のことを書いてます。
当ブログの記事をコピーした、怪しいサイトにご注意ください。

トロピカル~ジュ!プリキュア 第27話「やる気が消える?水族館ふしぎツアー!」

2021-09-05 08:59:25 | トロピカル~ジュ!プリキュア
トロピカル~ジュ!プリキュア 第27話「やる気が消える?水族館ふしぎツアー!」

 …フルタ製菓さんのCMキャラクターが人魚なのはローラ人気にあやかってでしょうか…?ガイドさんにしてみたら

 さて水族館で新たにイルカと触れ合えるようになると知って胸をときめかせるまなつ。クラゲをみたいというみのりん先輩の意見よりもイルカを推したり、イルカの浮き輪を身につけたりと、普段以上にテンション高めで子供っぽくなっているように見えます…まぁ中学一年生ですからね、去年までランドセルを背負っていたと思えばそんなに違和感は無いかも。

 しかしイルカのふれあいショーは大人気。まなつたちは他の生き物たちを先に見学することにしたものの、何故かイルカのショーを見た人たちはみんな一様に元気が無い。まなつも入場直前に怪しい光を見ており、アクアポットにもかすかに反応がある…ということで、こっそりとヤラネーダの居場所を探すべく、ナイトツアーに参加…するフリをして、館内をくまなく探索。ガイドさんにしてみたら割といい迷惑な気がしますが、それはそれとして(汗。

 今回の事件の首謀者はこれまでは一度に大量のやる気パワーを吸い取っていましたが、チマチマと吸い取ることであまりバレないようにしていたみたいですね。傍から見たら「120分も並んで疲れたのだろう」とも捉えられますから、まなつたちも注意していなければ気づけなかったかもしれません。これまでは初陣以外あまり良いところの無かったゼンゼンヤラネーダですが、今回はやる気パワーを吸い取っていた甲斐あってか、割と強めでしたね。
 
 変身が解けても水族館を救ってくれたことを覚えているのか、まなつたちは水族館の生き物たちに懐かれていました。ジュゴンもローラが人魚であることを察してか、観覧者がいる最中にローラが水槽に飛び込まないように配慮してくれていたっぽいですね。
  
 触れ合いって大事だね!というところで、また次回。次回は文化祭でみのりん先輩回でしょうか?
コメント

トロピカル~ジュ!プリキュア 第26話「晴れわたれ!キラキラ☆流星群の夜!」

2021-08-29 09:00:17 | トロピカル~ジュ!プリキュア
トロピカル~ジュ!プリキュア 第26話「晴れわたれ!キラキラ☆流星群の夜!」

 今回は星を見る楽しさを知ってもらうべく天文部を作ろうとしている仲川詩織に協力して、流星群を学校のみんなで見る会の準備を進めることに。校長先生を説得したり、宣伝をしっかりしたりと、思いのほかちゃんと準備していましたね。てっきり楽しそうだからOK!とか、みんなもすぐに「面白そう!」と乗り気になるものだと思ってしまいました(苦笑。「家からでも見えるのでは?」という最も過ぎる考えも出てきてちょっと驚きました。

 しかしいくら準備をしても天気だけはどうにもならない…かと思いきや、ここでまさかのあすか先輩の父親が初登場。
 曰く「炎の晴れ男」とのことで、彼が晴天祈願をすれば必ず晴れるとのこと。校長先生も彼が大事な大会の日を張れにした過去を覚えており…と、割と濃いめの設定を持つキャラクターでした。もしかして今後メイン回が用意されていて、今回はその伏線とか…?実はヤラネーダの接近にも、あすか先輩たちの変身にも気づいていたとか、そういう…?複雑そうな顔をしていたのは、父親との確執故なのでは…と思いきや、ごく自然に仲良く接していましたし、そういったことも無さそう。何か、今回で出番終わる気がしなくもない…

 無事流星群も見られて、部員も増えそうで何より。今日も絶好調!…といった可もなく不可もなくの普通の回でしたね…何か物足りない…ゼンゼンヤラネーダが全然強くなくてどうしたものかと…

 ともあれ次回は水族館。
コメント

トロピカル~ジュ!プリキュア 第25話「桜川先生パワーアップ大作戦!」

2021-08-22 08:59:47 | トロピカル~ジュ!プリキュア
トロピカル~ジュ!プリキュア 第25話「桜川先生パワーアップ大作戦!」

 マジで夏休み終わっちゃったよ…みんなで集まって宿題を片付けたり、これを機会にローラの実家に行くとか、色々出来たんじゃないのか…

 そんなわけで?今回は授業参観。ローラにとっては女王様が母親代わり…とのことですが、親はいないのでしょうか?
 授業参観されるのは生徒たちだけではなく、桜川先生も同様。桜川先生の父親があおぞら市を訪れる機会があるとのことで、これを機会にりんご畑を継いで欲しいと思っているのでは?と考えたまなつたちは、桜川先生が立派に教師をやっているところを見てもらい、何とか思い直してもらおうと計画するも…という話。

 …ですが、先生よりもあすか先輩やみのりん先輩の親が見たかったのが本音ですね…なんならローラが人間社会でも頑張っているところを女王様が見守るというのでも良かったかなって。オチも「なんじゃそら」って感じでしたし…ここで桜川先生に焦点を当てたことに何らかの意味があるといいのですが…

 それはそれとして先生の親を前にガチガチに緊張するまなつとあすか先生の一方で、ローラはなんなく対応していました。ここら辺の度胸はさすがでしたね。
 しかし、まさかまなつやローラの口から「お便所!」という単語が出て来るとは思いもしませんでした。そこは「おトイレ」じゃないのか…いや、トイレも便所も同じ場所を指しているから問題はないのですが、珍しく思えたので。


 といった感じで、可もなく不可もなくといった感じの話でしたが…ラストの「またみてね」のシーンは素晴らしかったです。次回は流星群。
コメント

トロピカル~ジュ!プリキュア 第24話「熱血バトル!トロピカる部VS生徒会」

2021-08-15 09:00:05 | トロピカル~ジュ!プリキュア
トロピカル~ジュ!プリキュア 第24話「熱血バトル!トロピカる部VS生徒会」

 生徒会長・白鳥百合子がプリキュア候補だと思っていた時期もありました…

 さて今回はインタビュー中の百合子に迷惑をかけてしまったこと、「宿題が××な人」という直接的な表現を避けていたことがかえって百合子の不興を買ってしまったことで、あわやトロピカる部は停止処分を協議される危機に陥るものの、そこでテレビのクイズ番組出演の話が持ち上がり、部活動継続を賭けて生徒会チームとクイズで対決することに。
 風紀委員の角田も再登場していましたが、あおぞら中は制服ですから校則違反の服を着て来る人っているんですかね…ローラがひれを隠すために長いスカートを履いていましたが、あれはまた違うような…

 で、最後のボタン早押しの直後にゼッタイヤラネーダが出現したわけですが、だいぶあっけなくやられるようになってきましたね…トドメこそローラでなければ刺せないものの、隙を作る分には既存の技で問題ないようですし、敵がパワーアップした感は薄いですね…
 
 意外とテレビの前でも緊張しないさんごや、照れくさそうなみのりん先輩、何だかんだで学校の宣伝機会を得られた百合子などが描かれていましたが、全体的にあっさり終わったような印象を受けます。もう少し、あすか先輩と百合子の過去について触れるかと思いましたが、あすか先輩の「相変わらず速い」ぐらいしか無かったなのはちょっと残念。

 次回は授業参観ですが、メインは先生の方…あれ、夏休みはもう終わり?今回話題に挙がった宿題云々の話とかやるかと思ったのですが…
コメント (2)

トロピカル~ジュ!プリキュア 第23話「南乃祭り!教えて、ローラの願いごと!」

2021-08-08 08:59:13 | トロピカル~ジュ!プリキュア
トロピカル~ジュ!プリキュア 第23話「南乃祭り!教えて、ローラの願いごと!」

 私の願い事は「先週のニチアサの録画失敗したので時間を戻して欲しい」です。オリンピックで放送休止だから録画も休止してたら、それに気づかず先週の放送終わってたんです…

 さてスキューバダイビングを満喫したさんごが可愛い第23話は、いよいよ合宿もラストスパート!…え、あの、前回来たばかり…とはいえ島の探検とお祭り以外に何をするかと言われると…楽しい時間はあっという間ということでしょうか。
 で、合宿のクライマックスでは「南乃祭り」にみんなで参加し、石に自分のお願い事や決意を書くことに。願い事(決意)は1年くらいで叶うものがちょうどいい。お祭りのたびに新しい決意、目的を書いていき、小さな願いの積み重ねが幸せの道筋になる…という良い話だったのですが、それがまさかヤラネーダ戦にああいう風に関わってくることになろうとは。

 過去一番やる気出してるんじゃないかってぐらい張り切ってるローラの奮闘っぷりや、鼻息を荒くしている場面には笑わせてもらいました。あの場面、どことなく今度共演するえりかっぽいというか、ハートキャッチっぽい描写だったようにも思えます。期間限定で配信されているとのことで、休みを利用して見ますかね。
 それにしても、自然な流れではあったもののここまで潔くローラを推しているのを見ると、清々しさすら覚えます。まなつたちはほぼ変身しただけでしたし。

 とまぁ、まなつたちが合宿している一方であとまわしの魔女サイドは、バトラーの指示により杯をゲット。敵側もパワーアップするか?と思いましたが、単に計画が進んだだけのようで…ゼンゼンヤラネーダと杯ゲットを関連付けても良かったんじゃないかと思わなくもないところ。

 そして次回は久々登場生徒会長!そうか、夏といえば高校生クイズの時期か…
コメント

トロピカル~ジュ!プリキュア 第22話「ヒミツの大冒険!人魚の宝を探せ!」

2021-08-01 08:59:23 | トロピカル~ジュ!プリキュア
トロピカル~ジュ!プリキュア 第22話「ヒミツの大冒険!人魚の宝を探せ!」

 まなつのお母さんは髪降ろしてた方が可愛いと思う第22話。

 さてまなつの故郷にて合宿に勤しむトロピカル部は、まなつの秘密の場所で夏を満喫。もうすっかり水着着用も定番になりましたね。確かプリンセスプリキュアからでしたか。水着にも個性が現われていますね。ところでみのりん先輩は泳げないのだろうか…前にローラを追って海に潜っていたのはプリキュアの力が大きかったのかな。
 しかし、のんびりしているだけでは合宿にならない!ということで、島の長老から話を聞いて、人魚が宝物を隠したという言い伝えがある洞窟を探検することに。さぞかし神秘的な洞窟…かと思ったら観光名所でちゃんと整備されているのが妙に現実的で笑ってしまいました(笑。まぁ子供が迷い込んだりする危険性もありますしね。

 そんな折ローラがはぐれてしまった状態でヌメリーが生み出したゼッタイヤラネーダと戦う羽目になったわけですが…毎回名乗りの口上が変わるのがトロプリ名物とはいえ、まさか「1人迷子だ!」で4人名乗り復活とは思いもしませんでした(笑。良いセンスしてますねぇ…
 さんごとローラのナイス連携プレーからのミックストロピカルで終わり…かと思いきや、さすがのゼッタイヤラネーダ。ここで遂にCMで明かされていた「シャボンフォーム」登場か!?…え、あ、はい、そういう…フォームっていうから、ラメールの新フォームかと思うじゃん…もしくは合体技か何かかと…

 
 森の人魚については現女王様か、はたまたあとまわしの魔女か。「愚者の棺」に関してはエルダたちの望みを叶えてくれるそうですが、これも怪しいものです。あとまわしの魔女も誰かに利用されているのではないか。「愚者の棺」を使って願いを叶えられるのは何人なのか。敵側の動向も怪しいものですが、次回は夏祭り。

 そして今日はサマーのバースデーパーティーと。まさしく「真夏」生まれの子だったんだなぁ。
コメント

トロピカル~ジュ!プリキュア 第21話「夏休み!トロピカる部の合宿計画!」

2021-07-18 09:00:16 | トロピカル~ジュ!プリキュア
トロピカル~ジュ!プリキュア 第21話「夏休み!トロピカる部の合宿計画!」

 まなつは寝る時前髪下ろさないのか…

 さて夏休みを迎えた一同はトロピカる部の合宿としてまなつの故郷・南乃島に向かうことに。南乃島でやりたいことは沢山…夏休みはやっぱり短くて、やりたいことが目の前にありすぎるんだなぁ…
 いざ合宿!という段になって、まなつの荷物は多そうだなぁ…と思っていたら、さんごは新作コスメ、みのりん先輩は小説どっさりと意外と旅が下手だった…5人の中だと、ローラが一番旅慣れてる感あってカッコよかったですね。新作コスメを試せるかと思ってウッキウキなさんごも可愛かったです。

 そんな中、まなつが背負っていたトランクがゼンゼンヤラネーダ化させられるというハプニングが発生。そこでまなつのトランクの中身がバレる、という流れは面白かったですね。あと、夏休みの宿題は旅行先に持って行ったところでどうせやらないから無くても問題ないと思います(笑。

 本音を話したのに寝ているまなつにむくれるローラが可愛かったところで、1週お休みしてまた次回。どうやら海賊の宝物は実在しているっぽいですし、CMを見るに「ブラシ」がキーな様子。それがきっかけでシャボンフォーム覚醒ですかね。あるいは合宿を通して5人の合体技誕生とか。
 それにしても水着披露もすっかり当たり前になったなぁ。


 そしてトロプリ映画ではハートキャッチの面々が登場。CMで第一声を発するのが、来海えりかなの本当好き。絶対何かやらかす、絶対何か面白いことをしてくれる安心感が凄い。それでいて個人の変身シーンでの頬に手をあてる仕草とかめっちゃ可愛いのがズルい。見に行きたいけど、さすがになぁ…
コメント

トロピカル~ジュ!プリキュア 第20話「名探偵みのりん!消えたメロンパン事件!」

2021-07-11 08:59:51 | トロピカル~ジュ!プリキュア
トロピカル~ジュ!プリキュア 第20話「名探偵みのりん!消えたメロンパン事件!」

 いつからトップガムはコリスガムになったのか…

 さて今回はまなつが購買で当てたプレミアムトロピカルメロンパンが部室から袋ごと消える事件が発生。そこでみのりん先輩が最近はまっている「ピカリン探偵」の影響で、探偵になり切って事件を推理することに…大丈夫?そのピカリン探偵、毎週変身時にじゃんけんしたりしない?

 ・部室に通じる道のうち、エレベーターは調整中、階段はさんごが掃除中
 ・まなつがプレミアムメロンパンを当てたことは学校中が知っている
 ・まなつが部室を出た際には、アクアポットの中のローラと、くるるんしかいなかった
 ・みのりとあすか先輩は一緒に部室に来たが、あすか先輩は途中で教室に戻り、みのりん先輩は図書室に行った
 などの状況証拠から、犯人を絞り込むことに…しかし、さんごも言ってましたが、この子らが普通に互いを疑っているのが何か面白かったです(笑。ジト目さんご可愛いよさんご。

 そんな時にパンのゼンゼンヤラネーダが現われようものなら、チームワークが乱れたり、そもそも変身できないのでは?と思いましたが、そこはまなつのみんなを引っ張る力がさすがでした。初の5人名乗りも決まりましたが、海中から飛び出して空中でポーズを決める、というのも珍しい気が。
 そして戦いの最中に犯人が発覚。ここでのまなつの対応も良かったですね。一番哀しいのは彼女なはずなのに、素直に告白してくれたことへの感謝と仲直り出来たことへの喜びが勝っているのが良いなぁ…

 犯人探しという、下手をすれば友情に亀裂が入りかねない話を上手いことまとめていたと思いますが、ピカリン探偵の出番もうちょっと多くても良かったのよ…?後半まなつ回っぽくなってましたし。

 そんなこんなでまた次回。夏はまなつの島に行く様子。ところでCMでちょくちょく言われてる「シャボンフォーム」の出番はまだ…?
コメント

トロピカル~ジュ!プリキュア 第19話「まなつパニック!学校の七不思議!」

2021-07-04 15:39:20 | トロピカル~ジュ!プリキュア
トロピカル~ジュ!プリキュア 第19話「まなつパニック!学校の七不思議!」

 今回はいつもと違い、みんなのやりたいことを募って何をやるか決めることに。いつも言い出しっぺのまなつの案に決まっていたことに、彼女自身「みんながやりたいことをやれているか」と気にかけていたのも良いですし、あすか先輩がそんなまなつの気持ちを理解しているのも良い関係性が気づけている証拠ですね。
 が、選ばれたのは学校新聞のキャンペーンで、七不思議にまつわるレポートを提出するというもの。これを聴いたまなつは固まってしまうことに…やはり怖いものが苦手でしたか。第7話でまなつは頭に海藻をかぶって海から現れたローラを見た際にビビりまくっていたので、もしやと思っていました。

 それでもみんなのやりたいこと、ローラに関する噂から遠ざけられるならばと、近々取り壊される屋敷の調査に赴くことになるのですが…ここからのまなつと人形さんのやり取りが凄く良かったですね。
 ホラーは大の苦手だけれども、みんなを呪ったりしないでと人形さんにお願いしたり、自分と同じくトロピカルメロンパンが好きだと知って打ち解けたり、人形さんがずっと友達を待っていると知って涙を流したり…改めてまなつがどこまでも素直で純粋な良い子だということが伝わってくる、良い話でした。ここ最近はローラメインが続いていたので、改めて初期メンバーであるまなつの良さを伝えてくれる話が見られて嬉しいです。
 
 以前のゼンカイジャーのようにホラーオチもあり得るかなと想像していましたが、こちらは敵味方共に暖かいオチがつくことに。人形さんだけじゃなくて、ケースも大事にしているのが何とも子供っぽくて良いですねぇ…

 そんな素敵なまなつ回でした。次回はみのりん先輩回!


 …ところで、今回からOPにトロピカル部が加わったそうなのですが…正直以前と比べて劇的に変わったようには感じませんでした…(汗。ローラ(にんげんのすがた)やキュアラメールが登場するわけでもなかったですし。まぁ1年間OPでは敵オーラ全開だったジュリオくんっていう前例もいるしなぁ…
コメント

トロピカル~ジュ!プリキュア 第18話「歩くよ!泳ぐよ!ローラの初登校!」

2021-06-27 09:02:52 | トロピカル~ジュ!プリキュア
トロピカル~ジュ!プリキュア 第18話「歩くよ!泳ぐよ!ローラの初登校!」

 変身完了直後にCM入りって割と珍しいパターンでは。

 さて前回人間に、そしてプリキュアになることが出来たローラ。これで人魚のローラとお別れか…と思っていたら、冒頭で人魚と人間を自在に切り替えられることが判明。人間になる代わりに人魚の女王になる夢を諦めたりとか、そういったわけではない様子。まぁ人魚要素が無いローラは寂しすぎますしね…
 転入生ということもあってか制服は1人だけ異なり、グランオーシャン出身や女王になる夢も包み隠さず話すローラ。転入の話で周りがあたふたするのはいつものことですが、ここまで本人が意に介さないというのも珍しいように思えます。これは特にさんごとあすか先輩の負担が大きそうですね…

 そんな時にローラは水泳部の水島泳子から「水泳の女王」になると勘違いされてしまい、ローラも調子に乗った結果、水泳部の部活に参加することに。てっきり「水泳の女王」を目指す者同士の勝負に発展するかと思いましたが、普通に助っ人を頼まれていたのには驚きました。
 と、その前にヌメリーとゼンゼンヤラネーダとの戦いが繰り広げられるわけですが、初期の浄化技が繋ぎに使われるとは思わなんだ。

 で、肝心の泳ぎの方はといえば…まぁ予想できますよね。人間で泳ぐのと、人魚で泳ぐのとは勝手が違うでしょうし。ローラならこの悔しさをバネに、いつか人間の姿でも人魚の時のように自在に泳げるように特訓してそうな気もしますが…
 色々ありましたが、ローラもトロピカる部に入部決定。OPが変わるのは今回からでも良かったのでは?と思いましたが、入部後の次回からでもタイミング的には良い感じですね。

 ところで今回のくるるん、場面転換に使われただけでしたね…いや、人間は足がしびれるけど人魚たちは足がしびれないってことを示したかったのかもしれませんけども。本当にマスコットなんだなって…でもおしゃレッスンの背景ではケーキ?のてっぺんのシャボンに入っていましたが…あれがシャボンフォームと関連しているのでしょうか。

 ともあれ次回は七不思議。ローラとあすか先輩の髪形が違うのは何故…?
コメント