大正野球娘。 第8話「麻布の星」
映画出演
暑い中、今日も子供たちと練習試合。大分良い勝負になってきましたが、最後の最後で小梅が魔球を取り損ねて逆転負け。あの場面で投げなくてもw
と、そこへ映画に携わっている吉村という人物が現れ、代役探しをしていることを告げる。
条件は美人・淑やか・立ち振る舞い・気品・知性・・・ここまでなら晶子でも可能でしたが、最後は「泳ぎが達者であること」。ということで唯一泳げる小梅に決定。学校や家庭の方は乃枝が上手く言いくるめてました。その代わりに吉村に何か条件を?
撮影前日
スター扱いされて戸惑う小梅。一方で不機嫌な晶子や、遠くへ行ってしまうと不安がる巴。そんな姉を優しく説得する静。小梅との中を取り持ってますw
セリフの練習は1人だと難しい。なので三郎と練習することに。その最中「僕はあなたが大好きだ!」と脚本に無いことを言う三郎。てっきり小梅も照れるかと思ったら、特に何もなく(涙。
撮影当日
いよいよ撮影当日。相変わらずのバカはほっといて、いざ撮影!・・・と思ったら、何と小梅の役は川に飛び込むスタントマン(?)。それでも乃枝の約束のためにやる事に。ポカーンとしながら川に頭から飛び込むシーンで笑ったww
乃枝は相手チームの映像資料を吉村に要求していたようで。そしてまさかの吉村とのフラグ。予想外にもほどがあるw
不貞寝していた小梅ですが、三郎の言葉と食事のおかげで立ち直れたようです。
感想
野球娘だったのは序盤だけでしたね。それでも面白かったので良いか。
「鬼神月に吼える」・・・「夜神」と見えてしまった(汗。
小梅と三郎の仲がちょっと縮まったり、乃枝と吉村という意外な関係が出来たり、新たな魔球取得をしなければならなくなったり・・・今後も期待です。
次回「誤解の多い料理店」。三郎は高原と小梅の関係を誤解してそうw
映画出演
暑い中、今日も子供たちと練習試合。大分良い勝負になってきましたが、最後の最後で小梅が魔球を取り損ねて逆転負け。あの場面で投げなくてもw
と、そこへ映画に携わっている吉村という人物が現れ、代役探しをしていることを告げる。
条件は美人・淑やか・立ち振る舞い・気品・知性・・・ここまでなら晶子でも可能でしたが、最後は「泳ぎが達者であること」。ということで唯一泳げる小梅に決定。学校や家庭の方は乃枝が上手く言いくるめてました。その代わりに吉村に何か条件を?
撮影前日
スター扱いされて戸惑う小梅。一方で不機嫌な晶子や、遠くへ行ってしまうと不安がる巴。そんな姉を優しく説得する静。小梅との中を取り持ってますw
セリフの練習は1人だと難しい。なので三郎と練習することに。その最中「僕はあなたが大好きだ!」と脚本に無いことを言う三郎。てっきり小梅も照れるかと思ったら、特に何もなく(涙。
撮影当日
いよいよ撮影当日。相変わらずのバカはほっといて、いざ撮影!・・・と思ったら、何と小梅の役は川に飛び込むスタントマン(?)。それでも乃枝の約束のためにやる事に。ポカーンとしながら川に頭から飛び込むシーンで笑ったww
乃枝は相手チームの映像資料を吉村に要求していたようで。そしてまさかの吉村とのフラグ。予想外にもほどがあるw
不貞寝していた小梅ですが、三郎の言葉と食事のおかげで立ち直れたようです。
感想
野球娘だったのは序盤だけでしたね。それでも面白かったので良いか。
「鬼神月に吼える」・・・「夜神」と見えてしまった(汗。
小梅と三郎の仲がちょっと縮まったり、乃枝と吉村という意外な関係が出来たり、新たな魔球取得をしなければならなくなったり・・・今後も期待です。
次回「誤解の多い料理店」。三郎は高原と小梅の関係を誤解してそうw