
だーれだ!「U.M.A NEW WORLD!」かっこよすぎて泣く。
さて新シナリオ「U.A.F Ready Go!~アスリートのキラメキ~」が実装されました。

とりあえず詳細の把握は後にして、凱旋門賞シナリオと同じ感覚でやってみようか。「相談」は、まぁいいか。友人枠も引けてないけど、どんなもんかね……あぁ、基本はURAシナリオなのね。福引イベントもあるから助かる助かる。
……あれ、従来の賢さポジションのトレーニングで回復しないんか、このシナリオ。

そんでもってはい!UG5のスズカです!……いやいや待って。テストステージで優勝して以降、1回も総合優勝できなかったんだけど、何で!?え?赤・青・黄の3つの競技トレーニング、「相談」を使いつつ満遍なくやった方がいい感じなんかな?


うーん。一応リッキーで全ステージ総合優勝はしたけれども、なんかこう、これまでみたいに「手軽に1ランク上へ!」って感じではなさそうかな?

ならばと、スタミナ2、スピード1、パワー1、根性1、賢さ1編成で挑んだカレンチャンがこちら。総合優勝できたし、UF1ランクではあるものの、カレンチャンにスタミナこんなにいらんよな……スタミナ削ってスピード3ぐらいの方が良いんかね?


そんなこんなでとりあえず3回ほど育成して「必死なカレンチャンも良いな……」「やっぱリッキーって背高いよな」などと思いつつ育成を終えましたが……レースそのものは個々の育成シナリオ準拠っぽいので、凱旋門賞シナリオのようにレースで勝てない!ということは無さそうです。ただ、一方でトレーニングとサポカ編成は考えさせられますね……ちまちまと競技レベルを上げるのではなく、相談による入れ替えとリンクトレーニングを適度に発生させて一気に上げた方が良い感じなんかなー。
まぁ、始まったばかりですし、しばらくは試行錯誤するとします。

そういえばトレーニングパスも追加されましたね。最初は課金要素かと思いましたが、無課金でもそこそこの報酬がもらえるので助かります。
あとは……アニバーサリーコミュは衝撃的でしたね。「ディス地球ならぬディス鉄球ww」とか笑ってたら……いやぁ、ジェンティルドンナのトレーナーになるためには、体を鍛えておかなければならないかもしれませんね……(汗。


ちなみにトップ画像の正解はこちら!ウマ娘ごとに配色が異なるの、いいよね……
……え?ドゥラメンテ&イクノディクタスのガチャ?……60連ぐらいしたので、さすがにイクノは来ましたよ?うん。イクノは。うん。あと通常タイシン。追込みは苦手なんだって……