3月いっぱいまでは出始めた玉ねぎの芽を切りながら料理に使ってきましたが、そろそろ限界のようです。
地下室の温度は厳冬期も今も同じ4℃ですが、春が来た事を感じて芽を出すんでしょうね。
. . . 本文を読む
冬期間、野ネズミの食害防止のために果樹に巻いていた金網、肥料袋を取り外しました。
食害はゼロですが、この冬ネズミの足跡を見たのは1回だけ。例年に比べて異常に少ない状況でした。
昨年から近所に猫が5匹も増えたので、ネズミが食べ尽くされてしまったか?
. . . 本文を読む
昨日「goo blog サービス終了のお知らせ」が発表されました。
ニセコ暮らしの日記として20年間続けてきただけにショックです。
2025年11月18日 サービス終了となり、それ以降は積み上げてきた記事を見る事が出来なくなります。
最近は自分のブログ投稿は少なくなっていますが、それでも日記替わりに今後も続けていきたい。
他のブログに引っ越しが出来るようなので、20年分のデータは相当な容量になると . . . 本文を読む
昨日までは冬に逆戻りしたかのような寒い日でしたが、今日は朝から良い天気。
半年ぶりの窓拭きを行いました。
窓に下にはまだ雪がたくさん積もっていて脚立なしで作業でき楽ちんです。
窓に地下水を掛けてスクイージーで拭き取る簡易な方法ですが、半年間で付いた泥?がきれいに落ちます。
きれいになった窓で春を迎える準備が整いました。
現在の積雪は50cmくらいで昨年とほぼ同じですので、雪が無くなるのは4月中 . . . 本文を読む