今年の連休の天気は低温+雨(所によっては雪)が続く予報で、どこにも出掛けず家にいるほうが安全という事らしいです。
畑に苦土石灰を撒布し耕運機の初運転をしました。
2週間後には米ぬかを撒布してもう一度耕運機をかける予定です。
そろそろ苗作りも始めなければ。
. . . 本文を読む
今朝はー2℃と冷え込み、霜が降りて薄氷も張りました。
野ネズミ食害防止の金網も外れたので無風の今日石灰硫黄合剤を散布しました。
強アルカリで臭いも凄いですが農薬としては安全な部類で殺虫・殺菌両用の優れものなので春一番の農薬として欠かせません。
今回は10倍液を4リットル作成して、リンゴ、プルーン、ブドウ棚のブドウに散布。
来年用に小ボトル(0.5リットル)に補充しておきます。
毎年書いています . . . 本文を読む
我が家の畑の雪もほとんど消えました。
ただ朝方は0度以下に下がるので本格的な春はもう少し先のようですが。
ギョウジャニンニク
サヤに守られ緑の芽が出始めました。
重たい雪につぶされていたニンニク
太陽の光を浴びてすぐにまっすぐ伸びてきます。
. . . 本文を読む
食べ忘れていた我家産のリンゴが冷蔵庫の奥から見つかりました。
昨秋収穫した小振りのシナノゴールドで、表面はしなびていますが中はまだ水分を保っているので焼きリンゴを作ることにしました。
芯を抜いてバターを詰め込みます。
砂糖をのせて
ラップをかけて600Wで4分
3分半で電子レンジの窓が水蒸気で真っ白になったので取り出しました。
底に水分(?)が溜まっています。
ラップを外してさらに2分 . . . 本文を読む
今は弾く人がいなくなったエレクトーン
娘達が弾いていた「トゥルース」の軽快な曲が懐かしく思い出されます。
30年も経つと中古楽器店に問い合わせても型が古過ぎて引き取りを拒否され、オークションを見ても売れている様子はなく、今はただの粗大ごみとなってしまいました。
粗大ごみで出すにも重さ80kgもある”大きな箱”を自力で安全に玄関先などの指定場所まで運べません。
処分する業者に問い合わせすると1500 . . . 本文を読む
久しぶりに札幌に向かいます。
コロナ後を見据えてか、ホテルの建設工事が行われています。
定山渓の街中を走る国道230号の4車線化工事もあと一歩か?
工事中だった新白糸トンネルは完成しているようで、早期の4車線化で春の連休や紅葉時期などの大渋滞解消が期待されます。
. . . 本文を読む
朝、物置のデッキにエゾリスを発見
動きが素早くて中々写真に納まってくれないリス君だけど、今日はカワイイ姿が撮れました
”影”も追い付かないくらい速いスピードで畑を横切り
チラッとこちらを見て
すばしっこいエゾリスは消えていきました。
. . . 本文を読む
ニセコアンヌプリも頂上付近から雪解けが始まりました。
雪解けが進んでいますが朝はまだマイナス気温で寒いです。
我が家の畑も融雪剤(コーヒーかす)を撒いたところは土が見え始めました。
畑の雪を掘って現在の積雪を確認しました。
全部の雪が無くなるのはあと一週間はかかるでしょう。
. . . 本文を読む
今日は4月1日
ニセコアンヌプリも輝いています。
扉として車庫入り口に吊っているネットのランナーが2個壊れたので全数交換します。
北側に面していて直接日光には当たらない箇所ですが10年も経過するとプラスティック部品がもろくなるようです。
「TOSO ランナー 32-R」11個を新品に交換しました。
カラビナもバネが効かないほど錆が進行している物もあり、こちらも近々交換です。
. . . 本文を読む