ニセコ移住を夢見て

ニセコに魅せられて移住を決意した夫婦のアクセクストーリー

9月に使用しなかった写真たち

2019年09月30日 19時54分18秒 | 田舎暮らし
ブログ用に撮影したけど使わなかった写真たちです。 JAようていの雪利用米穀貯蔵庫で、役目を終えた雪を運び出していました。(9月6日) 3月頃に周囲の雪を庫内に運び込み夏まで5℃程度の低温で米を保存していますが、雪が溶けずにまだこんなに残っているには驚きです。 今年も美味しい「つくば梨」をありがとう  逆光に映えるススキ(9月8日) 昨年植えた中国産ニンニクは土が合わないのか?ダメでした。 . . . 本文を読む
コメント

無料のOzone8を入れてみたけど

2019年09月29日 10時38分38秒 | 音楽・DTM
「今週のみ、129ドルのOzone8 Elementsが無料で入手できる!」 持っていない人はとにかくダウンロードした方が良い!との情報で、それが何かも分からずにともあれ iZotope社のページに飛んでユーザ登録を済ませてダウンロードしました。 わずか95MBの容量のデータですが、今週限りという事で全世界からアクセスが集中しているようでダウンロードするのに30分ほど掛かりました。 ファイルをダ . . . 本文を読む
コメント

ニンニク植付

2019年09月28日 17時09分50秒 | 家庭菜園
昨年はブドウ棚の下にニンニクを植えましたが、あまり大きく育ちませんでした。 ブドウの葉が茂る前の7月に収穫するので日光不足ではないと思いますが、理由が分からないので今年は一昨年と同じ場所に戻します。 苦土石灰、化成肥料を撒いて耕運機を掛けます 穴開き黒マルチを被せて 昨年収穫した青森ニンニクをばらして太った種を選びます。 今年はあまり大きな種はありませんね。 今年は45個植えます。 棒を押 . . . 本文を読む
コメント

つがる姫落果(4個、翌日6個、更に)

2019年09月26日 20時49分07秒 | 果樹全般
道内は今季一番の冷えだったようでニセコも5度まで下がりストーブを点けました。 昨夜はずっと星がきれいに見えたので放射冷却で気温が下がりました。 旭川など霜が降りた地域もありますが、ニセコはギリギリセーフでもし霜が降りたならブドウの葉はすぐにダメになります。 畑に出ると「つがる姫」が4個落果していました。 昨夜は無風だったので自然落果です。 樹勢が貧弱な割りに今年は欲張ってたくさん実を付けたので「 . . . 本文を読む
コメント

台風17号の影響

2019年09月24日 21時22分17秒 | 田舎暮らし
台風17号は温帯低気圧に変わり当初想定されたコースより南寄りで過ぎていきました。 それでも23日は一日中かなりの雨が降りました。 今日畑を見回ると収穫間近のつがる姫が2個落果していました。 他には背の高い豆類が風で少し西側に傾いた程度で済みました。 ブドウ棚の周囲に張り巡らせた電気柵の一番下の電線が”何者か”によって曲げられていました。 ブドウから「香り」が発せられているようで、そろそろ採り頃に . . . 本文を読む
コメント

Roland zenbeats 音が出ない

2019年09月22日 21時52分10秒 | 音楽・DTM
Rolandから音楽製作ソフト「zenbeats」が出されました。 しかも機能限定版は無料ということで早速パソコンにダウンロード 画面が小さくて苦労しますがスマホ版もあります。 入っている「楽器」は8種類と少ないがチョット試してみるには十分です。 追加でお金を出せば「楽器」も買えるし各種制限も取り払われます。 最初のトラブルは、マウスで「音符」が書けない! 操作説明書というものが無いのでどう操 . . . 本文を読む
コメント

台風17号対策

2019年09月21日 20時26分37秒 | 果樹全般
東の空に朝焼けが見られましたが、 今日は秋晴れの一日でした。 例年よりかなり早い初冠雪のあった羊蹄山山頂 少し雪が残っています。 現在沖縄九州で猛威をふるっている台風17号のコースが、暴風で甚大な被害があったリンゴ台風(1991年9月の台風19号)と同じようなコースをたどるとみられ、来月上旬に収穫予定のつがる姫などに枝揺れ防止用に竹竿を付けました。 気休め程度の細い竹ですが無事に通過してく . . . 本文を読む
コメント

ストーブ焚きました

2019年09月20日 15時22分21秒 | 田舎暮らし
新聞によると昨日の羊蹄山初冠雪は、過去30年で2番目に早く、昨年より23日早いとの事。 昨年の記憶はありませんが10月13日だったようです。 羊蹄初冠雪と云うと「10月4日」という数字がなぜか私の頭の中に刻まれています。 昨夜は寒くて厚い布団を出して重ねました。 今朝起きて温度計を見ると19℃ 冬シーズンに向けてテストを兼ねてストーブに火を点けました。 23日は秋分 だんだんいやな季節に向か . . . 本文を読む
コメント

初冠雪か!?

2019年09月19日 10時41分39秒 | 田舎暮らし
昨夜から雨が降ったり止んだり 山頂の雲が少し切れた瞬間に白い雪が見えました。 またあの寒い冬に向かってるんだと感じる景色です。 今も強い風と冷たい雨が降っているニセコです。 お昼頃には雲が取れて . . . 本文を読む
コメント

シナノゴールドに支柱

2019年09月18日 22時09分35秒 | 果樹全般
玉がだんだん大きくなるにつれて枝が下がり顔に当たるようになってきたので支柱を入れました。 最高気温が22℃ 気持ちの良い青空が広がっています。 朝は一桁まで下がりそろそろストーブが必要な季節です。 . . . 本文を読む
コメント

今日は真狩へ

2019年09月17日 21時28分59秒 | 田舎暮らし
良い天気に誘われて今日は真狩村に向かいます。 先日えふさんのブログで紹介されていた「こばちゃんトマト」が目的です。 フルーツトマト(10個で200円)を買いました。 戻る道、道道230号沿いの農家さん直売所に寄りました。 これまでも何度か利用した店です。 アライグマの被害を受けているのか訊いてみたら、大きな2匹を捕獲してから少し被害が減ったそうです。 それでもシカやクマの被害に遭うと . . . 本文を読む
コメント (2)

野ネズミ食害の北斗(枯れるまでの記録)

2019年09月16日 05時45分11秒 | 田舎暮らし
2018年冬に野ネズミの食害に遭った北斗 結局、翌2019年には枯れてしまいました。 幹の全周を食べられてから枯れるまで2年間の記録です。 2018年7月2日 かなりの量の枝葉が茂っています。 幹に貯蔵されている栄養を使って成長していると考えられます。 2018年8月7日 茂り過ぎなので剪定して枝を落としました。実が数個生っています。 2018年12月16日 復活しそうな雰囲気もあったので幹 . . . 本文を読む
コメント

2019年9月15日の果樹たち

2019年09月15日 19時50分50秒 | 果樹全般
玄関に一番近い所に植えていたのでいつも最初に紹介していた「北斗」ですが、葉も枯れてついにご臨終が確定しました。 昨年冬に野ネズミに食べられながら今年の春は花を咲かせて復活の期待もあったのですが・・・。 すぐ隣には昨年秋に植えた「つがる姫」の苗木が2mほどに育ちました。 「王林」 今年は4個です。 熟すのは11月下旬なのでその前に霜でやられてしまい、寒いニセコでは美味しい実を採るのは難しい。 王 . . . 本文を読む
コメント

うどの花

2019年09月14日 20時05分55秒 | 田舎暮らし
朝晩気温が下がり秋らしくなってきました。 我が家の周りではイタドリの葉が最初に紅葉しています。 うどの花が咲くのもこの時期です。 線香花火のような花ですが、ハエや蜂(スズメバチも)が集まるのですぐにカットしています。 今年はスズメバチが少ないようですが。 . . . 本文を読む
コメント (2)

電気柵の製作(16)ブドウの防御へ

2019年09月13日 20時25分10秒 |  └ 電気柵
電気柵をブルーベリーからブドウに移設します。 最近の適当なお湿りのせいで雑草が伸びていたので、電気柵の移設はブドウ棚の周囲の草刈りから始めます。 2mおきにポールを立て地面から15cm間隔で絶縁体(らくらくパッカー)を設置、ステンレスワイヤを張ります。 今回は15cm間隔で3段張りとしました。 昨年の運用で、アライグマが電線に触れて曲げられるのが1、2段だけなのでだんだん「省力化」で4段から3 . . . 本文を読む
コメント