ブログに掲載するために撮影しましたが、結局使わなかった写真たちです。
8月に入っても暑い日は続きます。(8月1日)
その後も8月前半は高温の日が続き、4日に降った大雨のおかげで農作物は息を吹き返しました。写真はビート(8月6日)
(8月8日の夜明け前)
中学時代の友人に35年ぶりに再会する事ができました。(8月12日)
音信不通になる前にいただいた懐かしいクリスマスカード
朝霧に包まれるニ . . . 本文を読む
デッキのブドウの葉が食べられていて、フンも落ちているけど葉を食べる主が見つけられないでいます。
きっと食欲旺盛な青虫だと当りをつけて探していると、葉の裏から怪しい影が・・・
葉をひっくり返して見ると、アオガエルが一匹カワイイお尻を向けて座っています🐸
これは失礼しました!と葉を戻して犯人捜しを続けます。
デッキの床には大きなフンが沢山落ちています
おっやっと大きな青虫を見つけました。
やっぱ . . . 本文を読む
3個の凛夏が落ちているのを発見。
全体が赤く美味しそうですが触ってみるとかなりの軟らかリンゴでもう手遅れ状態
木に生っている凛夏全数を収穫しました。
今年は袋を透明果実袋「BIKOO」を使い始め、赤くなっていく様子が一目で分かるようにしていました。
透明なので無袋と同じ色付き方をするものと考え、赤く色付いたものから収穫する予定でした。
落果した3個は割ってみると茶色に変化して軟らかく熟れ過ぎ状 . . . 本文を読む
今年もつくばから美味しい豊水梨が届きました。
艶があり甘い梨なので、糖度計で梨の糖度を計ってみることにしました。
糖度を測ると、なるほど13度ありました。
みずみずしくて美味しい梨です。
いつもありがとうございます
. . . 本文を読む
7月に収穫して冷凍してあったジューンベリーでジャムを作ります。
鍋に入れて一晩かけて解凍
翌朝見るといい具合に少し水が出ています。
ジューンベリーは小さくて硬い種があり裏漉しするなど結構手間がかかります。
午後2時に加熱スタート
砂糖を加えずに30分ほど煮るも皮が丈夫なのかなかなか煮崩れしません。
1100gの実に対して重量比20%のグラニュー糖を加えると少し艶が出てきました。
粗熱を取っ . . . 本文を読む
いつも寄る路上販売所で「恵味ゴールド」という品種のとうきびを買ってきました。
トウキビ大好きの私には嬉しいお値段です。
なかには天候のせいか?受粉ができなかったものもありますが
粒は真珠のように白く輝いています
茹でるときれいな黄色に変わり、甘くて美味しいトウキビです。
我家ではアライグマが出るようになってからトウキビを作らなくなったので、そのうち娘達にも送ってあげよう🌽
. . . 本文を読む
我が家のブドウ袋掛けの目的は雨に濡れないようにする事とズズメバチ食害対策の二つです。
今日はまだ硬い実ですが、今年の高温少雨でブドウの生育は早まると見て早めに袋を掛けていきます。
早生種のポートランドに袋掛け。
使ったのは今年からリンゴにも掛けている透明袋のBIKOO(ビコー)です。
こちらは少し遅れて熟すネオマスカットです。
まだ実も硬く粒も小さい状態です。
. . . 本文を読む
この春に受粉が芳しくなかった凛夏ですがいくつか正常な実が付いています。
その中の一つが今季初めての落果。
今年から試用している透明果実袋「BIKOO」のデメリットは出ていないようですが色付きはイマイチ。
直径7.5cm、重さ171g
標準的な250gまではあと1週間から10日くらいのようです。
未熟果、やや軟らか、食べられないことはない程度の味でした。
【2021年8月27日追記】
昨 . . . 本文を読む
これまでカラスなど鳥類にブルーベリーを狙われた事はありませんでしたが、味を占めたヒヨドリたちが毎日やってきます。
今日は友達を誘って4羽で押し寄せてきました。
青くなる前の、人は食べない未熟果も平気で食べていきます。
何十個と生っていたのに数日でほとんど食べられました。
残った晩生種のブルーベリーに網を掛けました。
. . . 本文を読む
幼少期を釧路で過ごした私にとって日本製紙でなく、その前身の十条製紙の名前がしっくりきます。
長い煙突から躍動感のある白煙を吐いて
砂利道のホコリを抑えると言う散水車が撒くパルプ廃液独特の匂いが辺りを漂い
新釧路川の対岸から眺めた工場の光景が懐かしい。
今日は十条製紙の最後を見届けるため、機種も速度が遅めのPiperJ3Cubに乗って釧路空港から飛び立ちます。
使うシーナリーはGoogle Ear . . . 本文を読む
止まり木で一生懸命鳴いている鳥がいて、近付いても逃げません??
見るとホオジロですが鳴き方が違います。
怪我をしているのかな、と思っていると下に降りて翼を広げてクルクルと回っています。
このホオジロは周りの木にある巣から落ちた子供のようで、親に餌をねだっている時のような、助けを求めている時のようなポーズをしています。
君の母さんは助けに来ないねー 留守なのかな?
今年初めて夏ゼミのミーンミンミ . . . 本文を読む
近頃はブルーベリーを狙ってヒヨドリが来るようになったので頻繁に監視しています。
今日はブルーベリーの支柱に小鳥を発見
後から画像をみると何か咥えています。
同じ日にブドウの剪定をしたので、ブドウの葉を咥えていると思っていましたが・・・
娘に写真を送ると「カエルを咥えているんだね・・」と・・・😮
よ~く見ると👀 手も足もあります😲
そういえばブドウの木に沢山カエルがいたっけー・・・
植物にとって . . . 本文を読む
8月も中旬 だいぶ秋の気配が感じられるようになりました。
本州などでは豪雨被害で大変ですが今日のニセコは曇りがちの穏やか天気です。
これはブドウ棚のポートランドとネオマスカット。
ブドウの甘みを集中させるため、1結果枝あたり概ね2房に制限、房のサイズも握りこぶし大に整理しました。
手伝ってくれた妻の一言「やりすぎ。もったいない」
こちらは物置デッキ上のポートランドとナイヤガラ。
バケツ半分ほ . . . 本文を読む
昨日収穫したブルーベリーでジャムを作りました。
グラニュー糖をかけて一晩置きましたが果汁は全く出てこない状態、加熱を始めるとすぐに果汁が出始めました。
ブルーベリー1200g+グラニュー糖240g+レモン汁大さじ3杯
他のジャムはとろみが出るまで煮詰めますが、ブルーベリーは水分が多いように見えても冷えると固まる性質なので適当なところで加熱をやめます。
出来上がりは6瓶と少しでした。
朝食のヨ . . . 本文を読む
30度を超える暑い日が続き畑に出る頻度も減って、その間にブルーベリーが青く熟してきました。
窓から見ているとヒヨドリがブルーベリーの辺りを飛び交っています。
樹の所に行ってみると食べられた跡が
完熟して美味しいものを啄んでいったようです。
味を占めたヒヨドリは再びやってくるので青い実を全部収穫しました。
これまで電気柵でタヌキ、アライグマを防いでいましたが、空からの襲撃にも備える必要があり . . . 本文を読む