昼過ぎの我が家の気温は32℃
1年の中でも真夏に数日あるかないかレベルの気温です。
平年の5月下旬の最高気温はせいぜい25℃なので、今年は記録的な暑さです。
十勝や北見方面では昨日に続く猛暑となり、佐呂間や帯広では39℃の猛暑日になったり、JRの特急は線路のゆがみで運休したり。
植えたばかりのIさんのビート苗もご覧の通りグッタリ
今年もエゾハルゼミの大合唱が森の方から響きます。
この暑さに . . . 本文を読む
「北斗」の樹にはほとんど多品種を接ぎ木しており、本家の北斗の開花は見当たりません。
その隣に昨年植えたばかりの「つがる姫」には蕾が出てきましたが、成長優先なので全てカット。
2mの積雪に枝を折られないように早期に3m高の樹に育てます。
「王林」も晩生でニセコ向きでないため他品種の「つがる姫」「北斗」「シナノゴールド」を接ぎ木しています。
王林本家の花がわずかながら咲きました。
「凛夏」 例年 . . . 本文を読む
リンゴの花が開き始めたので写真を撮った1枚を見るとアリが数匹
という事はアリが好きなアブラムシが付いている証拠
アブラムシに汁を吸われると花が萎んでしまいます。
4月29日の石灰硫黄合剤散布に続き、今季2回目の果樹防除を実施。
スミチオン(殺虫剤)とトップジンM(殺菌剤)1000倍液を4リットル作成。
リンゴとプルーンに撒布しました。
凛夏
シナノゴールド
つがる姫
シュガープルーン
. . . 本文を読む
先日買ってきた玉ねぎ苗を植え付けます。
午前中に穴あきマルチを2張準備
「オホーツク222」を50本×6束植え付けました。
残りの部分にドクターピルシーとレッドアイを植える予定です。
今日の最高気温は25℃。ブヨも出てきたのでネットを被って汗だくでの作業です。
エゾハルゼミの初鳴きを聞きました。
【5月20日追記】
今年の玉ねぎ苗の植え付け完了です。
. . . 本文を読む
厚労省発表のデータでは、日本の男性の平均寿命が81才、女性は87歳と、男女とも80歳を超える長寿時代になりました。
それどころか人生80年時代から更に100年時代へと向かっているのです。
(あくまでも統計上の話なのでこれより早い人も遅い人もいますけどね )
さらに最近重要視されているのがWHOが2000年に提唱した「健康寿命」
医療・介護に依存しないで自立して生活できる期間のことで、こちらは男性 . . . 本文を読む
今日は玉ねぎの苗を買うため、いつもの伊達農協グリーンセンタへ
道道32号を横断する新幹線のトンネル工事が進んでいます。
牧場の長い坂道まで来るとガスがかかっています。
豊浦市街に近づくと変わった建物も出来ています。
何をする建物か分かりませんが、円形のガスタンクのような形です。
今年販売している玉ねぎの品種は、定番のウルフ、ドクターピルシー、レッドアイに加えて新顔の「オホーツク222 . . . 本文を読む
最高気温が20℃を越えて車の窓から涼風を受けて走られる季節になりました。
若葉が広がり始めた町内をドライブです。
ブルドーザで代掻きか
昆布川
雪解け時期なので水量は多いです。
モイワスキー場
春紅葉がきれいです。
街中のカタクリは終わりましたが、高い所はまだ咲いていました。
. . . 本文を読む
畑に撒いた米ぬかが半袋ほど余ったので、後で使うためデッキに置いたのが間違い。
今朝起きて外を見ると袋が破られているようです。
今日の知床は最高気温でも3度と真冬並み
北から冷たい風が吹き込んでいます。
天気は良いものの気温は低めが続くニセコです。
いつもならブヨが出てくる頃ですが、まだ寒くて出て来られないようです。
. . . 本文を読む
今日は寒かったです。
やませのような冷たい風が強く最高気温は11℃
今年も藤原商店から米ぬか3袋を購入
強風なので粉が飛ばされないよう「低姿勢」で畑に撒布
耕運機ですき込みます。
. . . 本文を読む
札幌では早くもライラックの花が咲いていました。
例年だと5月中・下旬に咲いてライラック祭りが行われますが、これも今年の冬が暖かったせいでしょうか。
新しいパン屋を見つけました。
札幌市中央区北1条西10丁目にある「カキザワ」です。
久しぶりに百円台のパンを買いましたが美味しいパンです。
食べてしまって写真は撮り忘れました。
「カキザワ」前の道路を挟んだ昔の市立病院跡地では、NHKの新社屋建設 . . . 本文を読む
行者ニンニクが大きくなってきたので醤油漬けにするため収穫
採り時が遅くなりトウ立ちが始まっているものもあります。
洗って刻み醤油を注いで。
美味しく食べている間は「人づきあいを悪く」します。
こちらは昨年秋に植えた中国ニンニク。
どんなニンニクができるのか、ヒョロヒョロと細長く育っています。
こちらが毎年植えているなじみの青森ニンニク
順調に育っています。
夕方には大きな雷鳴が響き雨が . . . 本文を読む
今朝早くに打ち上げた民間ロケットモモ3号機が見事に成功しました。
天候も味方して絶好の打ち上げ日和
ぐんぐん高度を上げて4分後にはロケットの名前が示す通り高度「百(もも)km」をクリア、113kmの宇宙空間に達しました。
安価なロケット製作を目標に秋葉原レベルの民生電子部品も多用してがんばっていたので応援していました。
打ち上げに何度も挑戦するもなかなか成功せず気をもんでいただけに「3度目の正 . . . 本文を読む
ブログ用に撮影したけど、使用しなかった写真です。
4月2日 まだ雪がたくさん残っています。
トンビ
4月7日 エアコン室外機の雪囲いを外しました。
下部に保管していた鉢類は野ネズミ食害もなく無事に冬眠を終えました。
4月9日 ブルーベリー
4月13日 雪解けが進み畑の土が見え始めます。
ニセコ町の役場前
4月19日 満月があがります
4月21日 畑の雪が完全に無くなりました。
. . . 本文を読む
今年も側溝の砂だまりにエゾサンショウウオを見つけました。
4月29日に撮影しました。
体長20cmくらいのエゾサンショウウオです。
卵はまだ産んでいないようです。
今日、砂だまりを覗くと卵がありました。
. . . 本文を読む
令和元年の初日は曇り空で始まりました。
ニセコアンヌプリの頂上付近は雲に隠れています。
気温16度無風で穏やかな幕開けです。
我が家の北側に残った雪もあと数日で消えそうです。
雪が解けた後には福寿草が咲き出しました。
今日から菜園作業の始まりです。
畑に苦土石灰を撒布して軽く耕運機を掛けました。
. . . 本文を読む