ここ数日爽やかな秋空が続いている
夫の小屋の収納が出来てきたので、物置に入れてあった工具類が少しずつ片付いてきた
何もかも詰め込んでいた物置を早く片付けてスッキリさせたい
. . . 本文を読む
毎日毎日草取りに追われているが、取っても取ってもすぐ育つ雑草
ブドウの根にスギナやスカンコの太い根が絡み、どれがどれの根かわからない
抜き取った根を堆肥場に入れているが堆肥化されるのだろうか・・
お隣のSさんから「面白いものがあるから見にこない?」とお誘いがあり行ってみると、胡桃の木に絡まって清楚な花が咲いている
ツル性で根がニンジンに似ているのでツルニンジンというらしい
庭に咲く花には素敵な . . . 本文を読む
朝5時、朝もやの残る中「ヒュルルーヒュルルー」と繰り返し鳴く声がする
すぐ近くの電柱と電線にトンビがとまって、鳴きあっている
以前はよく家の前の電柱にもうきん類がとまることがあり、我家の車庫にも迷い込んだことがあったが、最近は家が増えたせいかあまり見かけなくなっていた
どんな生き物もカップルでいるとほほえましい
ピンボケ画像で悲しいが、我家のポンコツデジカメではこれが限界だ
こんな時は一眼レフ . . . 本文を読む
我家では遮光性のあるカーテンを使っている
普通のカーテンを使っていた頃は、夜になるとカエルが窓に張りつき、普段見ることがない吸盤や体の裏側を見せて楽しませてくれた
ある時張り付きカエルが窓明かりに集まった蛾を「ガバッ」と食べた
カエルが窓に張り付くのは、私達を楽しませてくれるためではなく、窓明かりに集まる餌となる蛾や虫をまっていたからだった
遮光カーテンにしてからカエルが張り付くことがなくなったが . . . 本文を読む
週末だけニセコに来るご近所さんの物置にスズメバチが巣を作った
早速ニセコ町の「高齢者事業団」に駆除をお願いしたら、スズメバチの駆除係り「スズメバチバスターズ」が来てくれた
頼りないほど簡単な網をかぶり殺虫剤を噴霧すると、一斉に巣から出てきたスズメバチ軍団が攻撃を始める
「すごいすごい凄い」を連発し、逃げ惑いながら殺虫剤を噴霧するスズメバチバスターズ
20分程で駆除を終了したが、その後も数匹のスズ . . . 本文を読む
我家の畑では去年ほどスズメバチを見ないが、ご近所の鉄板で作った車庫の壁にスズメバチが巣を作り始めていた
どのようにして接着するのか、こんな平面にも巣を作るのですね
お隣のSさんの玄関横にもスズメバチが巣を作ったので、ホースで水をかけながら巣を壊したそうだ
正確な六角形の巣の中に、白いハチの子がビッシリ詰まっていたが、そのまま放置していたらいつの間にか空になっていた
鳥が食べたのかもしれない
綺麗 . . . 本文を読む
今日は湿度が高く、30度近くまで気温が上がってちょっとグッタリ
そんな日に、秋大根を植えるために畑を耕して種を蒔いた
我家の畑は粘土質で石が多いため、大根も個性的に育つ
二股三股はお手の物で、市場では絶対お目にかかれない個性派揃いだ
昨日掘り起こしたジャガイモの土を落としていると
「アレー・・・」
そして思わずニッコリ
. . . 本文を読む
お料理上手の知人のお宅に伺った
自然にスッポリと囲まれ、とってもとっても魅力的だが「造り上げるのは大変だったろうなー・・・」という個性的な土地にお住まいです
敷地からゴロゴロ出る大石を上手に活用し、お城のような石垣や階段を作っていた
敷地に流れる清流でイワナを釣り、デッキに遊びに来るリスに癒されながら積極的に人生を楽しんでいる先輩だ
甘酸っぱい「ともこさんのハスカップジャム」をありがとう
美味しく . . . 本文を読む
スイカやカボチャの収穫時期が分かりづらい
スイカは結実して○○日目でヒゲが茶色くなったら収穫
カボチャは結実して○○日目で付け根がコルク状になったら収穫
と本には書いてあるが、実を付けた日を確認していないため推測しての収穫となってしまう
今年も「ヒゲが茶色くないからスイカの収穫はまだ早い」という夫の言葉を信じていたら2コとも実が割れてしまった
割れ目にアリが群がり美味しそうにお食事中だ
あわてて収 . . . 本文を読む
いつもの散歩コースにスズメバチが巣を作り始めたので、今日は第2の散歩コースを歩く
痛いほど照りつける太陽に負けじと、汗をかきかきエッサエッサと歩く
「こんな暑い日に散歩をしなくても良かったかな・・」とチョット後悔しながら歩く歩く
田んぼに寄り道するとまだ水が張ってあり、沢山のオタマジャクシが泳いでいる
稲穂にまだしっかり実が入りきっていない田んぼのようだ
今日は8月19日、このオタマジャクシは蛙に . . . 本文を読む
枝豆は収穫するにはチョット早そうだったが、サヤを触って実の詰まっていそうなものだけを初収穫
NHKの「ためしてガッテン」で紹介していたように、サヤの両端を切って多めの塩で茹でてみる
茶豆独特の風味が広がりウーン「うまい」
畑を始めた頃はサヤの中に虫が入ることを知らず、幾つ虫入りを食べてしまったことか・・・
虫が入ると気が付いて以来ネット栽培をしている
明日は果樹の雑草を抜き、株元にスミレを植え付 . . . 本文を読む
数日前から朝晩の気温が低くなってきた
北海道ではお盆を境に一気に朝晩の気温が下がり秋が見え始める
今年はオニヤンマとカラスアゲハの数が多く例年とチョット違っている
今年の白樺は葉が茶色に変色して、自然界の白樺にも何かの病気が広がっているようだ
毎年少しずつ自然に変化があり、毎年少しずつ何かが違った夏を迎える
散歩をするとあちこちに蝶やトンボ、クワガタ、セミが転がっていて、短い短い活動する夏が終 . . . 本文を読む
このところのニセコは暑い日が続き、そのためか生育の良い野菜達の面倒を見る”仕事”が多く(と言う理由で)、暑さで何もしたくない事もあって小屋の棚作りもストップしていた。
棚板がはまる幅18mmの溝加工を開始する。
まず丸のこを使い溝幅を決めるための深さ6mmの切れ込みを入れる。
先日試した電動ドリルを利用したルーター?を使って一気に溝を掘ろうとしたら、ビットが勝手に左を向き始め、しかも予定している . . . 本文を読む