朝の最低気温も8度くらいで5月並みの暖かい一日。
畑の雪もどんどん解けて今日中に消えてしまいそうな勢いです。
今年、手狭になってきたブルーベリーを畑の奥に移植する予定なので、長年豪雪から守ってくれた雪囲いの骨組みだった単管パイプを解体・撤去しました。
7年も設置しっぱなしだったのでクランプのネジも錆び付いて動かないため、前日に溶剤を吹き付けて緩めておきました。
. . . 本文を読む
昨日の雪も消えて今日は15度まで気温が上がり春本番が近くなってきました。
ミズバショウが見られる場所に行ってみました。
雪解けの冷たい水の中から顔を出したばかり
別の場所でも咲いていました。
. . . 本文を読む
今季の雪はこれで見納めのようです。
気温は0度前後で時々猛吹雪
解けかけた畑も一瞬で白くなりました。
最大積雪が1m程度と少なく異例のシーズンに除雪が楽で助かりました。
明日からは春が加速します。
. . . 本文を読む
私好みの硬めの果肉で酸味があまり感じられない甘いリンゴです。
重さは210gと小ぶりです。
皮が薄いので丸かじりに適しています。
割ってみると「北斗」のような芯カビがわずかにありました。
このリンゴは非常に貯蔵性に優れ、翌年の6月頃まで出回る品種とか。
倶知安のラッキーで見付けました。
. . . 本文を読む
思い出すのは2014年ソチ五輪
ショートで16位と大きく沈み、もう挽回は無理だと思っていた翌日のフリーで会心の演技を見せ、こちらも感激のもらい泣きをした事です。
人一倍練習熱心で高度な技術を持ちながら、ここ一番の時に女神に見放されるヒヤヒヤプレイに、自分の娘のような気持ちで応援していました。
世界中からありがとうの”金メダル”が届くでしょう。
長い間楽しませてくれてありがとう!
. . . 本文を読む
娘の家の片隅にシャープなインテリアが置いてありました。
これは自動開閉式のごみ箱だとか・・・
面白いので何度も開け閉めして遊んでしまいました。
夫は「こんな物を使って楽していたらナマクラ人間になってしまうぞー」なんて言っていますが、物欲しそうな顔していたよ!
. . . 本文を読む
今日は例年より少し遅くなりましたが果樹の剪定を実施。
日中の最高気温が13度まで上がり少し汗ばむ陽気です。
切った後の切り口にはトップジンMペースト(癒合促進と殺菌)を塗布
徒長枝と日影を作る原因になる大きな枝を中心にカット。
そのうちに交差枝、内向き枝、なども気になり出して、
結局かなり切りました。
. . . 本文を読む
5回を終わって5:3でレンジャーズがリード。
今日は開幕勝ち投手かと思っていたのですが、買い物から戻ると残念ながらレンジャーズは逆転負け。
ダルビッシュはメジャー在籍6年目で初となる開幕投手。
7回途中まで粘投したようで、2年前の右ひじ手術を乗り越えて手術前よりも球速は早くなったとか
今後も活躍が楽しみです。
畑の一部ですが土が見え始めました。
このペースならあと10日ほどで雪が消えるかもしれ . . . 本文を読む
カラスが何かくわえています。
近づくと傍の電柱に
電柱の下からカメラを回していると「落ち着いて食べられない あっちへ行け!」とばかりに鳴いています。
しばらく歩くと、雪解けが進む田んぼの中にキタキツネを発見。
100m位離れているので安心したのか座ってこちらを見ています。
かわいいキツネです。
一冬を無事に生き延びたようで毛並みもツヤツヤ
こちらが歩きだすのを見てキツネは逃げ出しました . . . 本文を読む
雪解けが進む道路際にホオジロを見付けました。
ホオジロまで10m位の距離ですが、近づいても逃げようとしません。
おなかが減って食事に夢中なのか?
歩きがたどたどしい様子なので足を痛めているのか?
. . . 本文を読む
4月になりましたが、体が「春モード」になってきたせいかプラス気温でも肌寒く感じます。
春を探して散歩に出掛けます。
なかなか春らしいものに出会えませんが道ばたにフキノトウ
この木は野ネズミか野ウサギに皮を食べられています。
雪が解けて乾いた舗装の上を毛虫が歩いています。
. . . 本文を読む