SNSを中心に大ヒットしたアイス「かじるバターアイス」を買ってみました。
本物のバターをそのまま食べているような食感や口溶けを再現したということですが、これまで食べたアイスの中でも一番クリーミーで美味しいアイスでした。
. . . 本文を読む
閑爺のブログを見てビックリ
ニセコにも春熊が出没しているようです。
ニセコ町HPの地図を見るとアンヌプリスキー場下のペンション街あたりか。
ニセコで熊が出たというニュースはあまり記憶にありません。
先日札幌でも熊の巣穴調査中に襲われたニュースもあって山には近づかないよう
. . . 本文を読む
MSFS2020のシーナリーとしてBingMapに替えてGoogleMapを利用する「GoogleMap replacement」をインストールしました。
FS2020デフォルトのBingMapよりGoogleMapの方が地図の鮮度が高く立体建物もより本物に近いと思っていましたが、期待外れでした。
シーナリーはGoogleMap(2D)に置き換わりますが、シーナリーの上に表示される建物(3D)は依 . . . 本文を読む
カラスなど鳥類は高いところが大好きです。(上の写真は本物のカラスです)
この”カラス”がやってきたのは昨年紅葉が終わる時期
毎日観察していますが一向に飛び立つ様子がありません。
雪が締め固まって歩けるようになったので近くに行って撮影しました。
ハッキリ写っていませんがどうやら枯れ葉かな?。
他の葉は全部落ちていますが風の影響を受けやすい頂上で残っているとは。
. . . 本文を読む
モトローラ社のスマホmoto g31でテレビを視聴・録画予約するため、パナソニックの「どこでもディーガ」アプリをインストール・立ち上げたところ、「アプリケーションを起動することができません。USBデバッグが有効の場合は無効にしてください」と表示され、アプリが終了してしまうトラブルに。
パナソニックサイトの対策手順によると、スマホの「設定」-「開発者向けオプション」-「USB デバッグを無効にする . . . 本文を読む
いつもの散歩コースは2kmほどの山坂ありルートですが、冬期間は凍って転倒することがあり控えていました。
雪解けが進み、路肩にフキノトウが出始めました。
朝方はうっすらと雪が降りましたが晴天ですぐに融けてしまいました。
久々1時間ほどかけて写真を撮りながらの散歩でした。
. . . 本文を読む