紅葉・黄葉を撮る 2018年12月01日 10時08分18秒 | 日暮らし通信 日暮らし通信from 赤とんぼ 今日から師走、最後のカレンダー一枚がいささか軽くなって室内に残っている。 9時前の外気温は11度だった。無風で空には雲一つ見えない。穏やかな天気で師走が始まった。 今日は少しコースを代えてMと川沿いを散歩した。 このコースだと樹木の紅葉や黄葉が多く見られるからだった。 画像に示すように青空に葉の色が映えて綺麗だった。 11月にはとうとう 「木枯らし1号」 が吹かなかったが、私たちにとっては風の無いのは有り難いことだった。 師走と聞くと何となく気持ちが忙しくなるが、この最後の一ヶ月、私もMも 「無病息災」 で過ごせるようにと願っている。★ 写真の上でクリックすると拡大されます ★ 先日、冬に備えて庭の立水栓とガス給湯機の水道管を冬囲いをした。 昨年、我が家は大丈夫だったが、近くの家では給湯機の水道管が凍結したことを聞いたので、今年は我が家でも早めに冬囲いすることにした。 暖冬の予報もあるが、どのような冬になるのであろうか? 写真説明: 今日見た風景 撮影場所: 空堀川沿いにて (H301201) ランキングに挑戦中です。ご面倒でもクリックをお願いします にほんブログ村