日暮らし通信


その日暮らしの生活でも、感謝しています

日頃、見た事・聞いた事・感じた事・そして言いたい事などを発信します

雨の所沢航空記念公園

2021年09月02日 13時48分51秒 | 日暮らし通信

発信元:  赤とんぼ






9月になったら一気に気温が下がり、今日は朝から本降りの雨となった。

その本降りの最中、Mは迎えの車でDSへ向った。
近くのT字路から車が消えるまで見送ったが、もうこのような光景が十数年続いている。

ブログでも度々紹介したが、MはこのDS行きをことのほか楽しみにしているようで、行きも帰りも笑顔を絶やしたことがない。

その後、私は車で久し振りに所沢航空記念公園へ。
雨の中だが、車を使うことも少ないので時には走らせて車の部品の摺り合わせをするようにと心掛けているが、年間の走行距離は約400キロ、それでも一年点検は欠かしたことはない。

本来ならもうとっくに車は廃車になっているはずだが、Mの介護上どうしても車は必要な交通用具だから、常時走れる準備は整っている。

私の運転免許証もMが健在ならば、これもとっくに返納しているだろうが、まだ当分は免許証のお世話になろうかとも考えている。

昨年、更新したのでこれが最後と思ってもいるが、この状況だと体が動く限り車を運転できそうなのでこれからも更新するのも一つのチャレンジかもしれない。

さて、雨の園内は人もまばら、行き交う人も少なく、静寂の中を歩くのもまた違った趣があって良い一時(ひととき)となりました。

今、この園内ではあまり目を引くように咲いている花も無いが、雨を含んだサルスベリの花が満開だった。

雨の公園、その風景をアップしました。









★ 写真の上でクリックすると拡大されます ★




 




 




 




 




 




 




 




 




 



      写真説明:  雨の園内を撮る

      撮影場所:  所沢航空記念公園にて  (2021.9.2)