そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

哈爾濱餃子@堀切菖蒲園 「二日酔い餃子」

2008-04-16 11:54:20 | 飲み 中華料理


哈爾濱(ハルビン)は
白鳥を意味する
満州語「ハルウェン」に由来する




まるで
白鳥というよりアザラシだけど


母さん
今日も餃子が美味いです




うん
いかにも餃子って感じの餃子です


母さん
お袋の味はしないけど
母さんにも食わせたいぐらいだよ




京成の
 レモンサワーに
  酔いしれて
 陽の降る中を
  二人悦入る


母さん
僕のサラリーマン短歌はどうですか
サラリーマンじゃないけど




明るいうちから飲むのは
いたずらに肝臓をシゲキします


母さん
今日もレバーが
上向きに腫れ上がっているよ



激しい二日酔いで
近くの公民館で吐いてきたのは


母さん
それはナイショにして欲しいと言っていたのに




実に5席のみのカウンターも
なんだか落ち着いて


母さん
なんだか我が家の食卓のようです




とっても辛かったなんて
一言も言わなかったけど


母さん
胃袋がねじ切れるかと思ったよ




友撮影の写真
なかなかキマってます


母さん
ツラいときには友達に助けてもらってます



このころ僕は
トイレで
42゜で前かがみでした


母さん
死ぬかと思ったよ



ああそうだ


母さん
トップ画に
さりげなく紛れ込んでいるのが
その友です




このころから
ようやく戻ってきました


母さん
道のりは遠かったです



母さん
時々落ち込みはするけれど
僕はたぶん元気です



じゃあ
2軒目に行ってくるね
Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする