そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

一歩 ippo@西麻布 「らーめんセット」

2011-03-09 11:33:33 | ラーメン 港区
うっひゃー




押せばいいのか
引けばいいのか
ズラせばいいのか
叩けばいいはずもなく


目の前の壁の高さに
のけぞりますが




ランチタイムとはいえ
著しく敷居の高いラグジュアリー


西麻布の鶏料理屋とか
口にするだけでも
料金が発生しちゃいそうで


肌寒いジャージの
すその部分が震えます



これもトッピングというのか
不思議なアサリが
一片紛れ込んでいたものの


もう
鶏鍋のお店が
お昼に出すラーメンってので




これ以外のものを見たことがない
というビジュアル&テイスティング


転ばず
スベらず
盛り下がらず
盛り上がらず


って




上がるじゃ (゜д゜lll) ないっスカ!!


こぼさず
散らさず
食べきることなんて
神の領域のテーブルマナー


表面張力のタンパク粒子
まさかのセット価格
120万円


そぼろのご飯が
ジャージの湿りを
乾かしまくる


3歳児のような
散らかり方で
テーブル山椒を高速回転
余ったスープを
チャージアンドダンク!!




美味いじゃ (゜д゜lll) ないっスカ!!


スープをかけた
そぼろご飯を食べるためだけに
今の西麻布を生きているような一膳




視点をわずかにズラすだけで
トロの部分が見えてくるような
中学時代に養った
心眼術



そう
このご時世にも
一部潤っている人たちが
うごめいているらしき


こんな西麻布にだけに
シックリハマりそうな




いつまでも続くことはなさそうな
ランチタイム
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

串揚 100円ショップ@立石 「場つなぎ串揚」

2011-03-09 08:08:52 | 飲み その他
食べ終わった丼を
カウンターに上げること


ご馳走様でしたー


おそれいりまーす!!


基本でマストな
大人のマナーだと
思っていたのに


飲み終わったサワーを
カウンターに上げると




怒られるという




どんだけ頼んだか
わからなくなるからだそうです




これからのあり方が
わからなくなりました


日々これ
ググるべし




郷に入らば
ロマンズドゥー


毎日がこれ
勉強にあふれています
Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする