多くを語りませんが
態度の悪いお店は嫌いなんです
多くを語りませんが

明るい光が射しているようにも見えて
なにはともあれヨカッタです

スキあらば
一つはトマトのにしようと思ってたけど
ザンネン
まだスタートしてないもよう
シレっと書いてますけど
オープン直後の土日が臨休って
ハマる人多そうなので注意デスね

うって変わって
威圧感レスな店内

そうです
飲食店ってのは
まずは気持ち良くないとイケマセン
さて

キタキタキマシタヨ!!
海老リッチは色彩リッチ
赤いスープに紫キャベツ
近くに
いろいろ専門学校とか
ダンススタジオとかありますからね
かなり女性を意識してるのが
見て取れますが

おふぅ!!
オッサンだって
思わず声を上げるようなストロング
もうすでに
コレがトマトのヤツじゃんか
ってぐらい
フレッシュな酸味が手伝って
レンゲをたぐる手が止まらなく
御苑のつけ麺で感じたような
疲労感を最後まで感じさせない設定

コリコリと
バラバラとほつれる麺が
しつこスギなくてステキ
当然の太麺で
ムチンとドカンと来そうなところ
コチラ側にフリ切ったのは
DSKかと思います

硬いとウワサのメンマも
チューンが入ったのか
十分に柔らかくて
メンマ苦手気味のうちのカーチャンが
べた褒めしてたぐらいだし

小ぶりだと思っていたチャーシューも
後から後から
大きいのがワラワラ出てきたりして
もちろん
当然のこと

味玉に
ヌカりなぞ
あるわけもなく
とりあえず
オレ的には
かつて食べたどの海老系より
the richest に感じました
ちょ
なんか忘れてませんか って

忘れられないサイドが登場
バジルをあえたご飯が来るのかなー って
ジェノバペースト風を乗っけたタイプが登場
2杯でいいですかね?
3杯ですか?
カウンターの向うでやってて
ちょ
そこんとこ
決まってないとマズイっしょ!!
なんて思ってましたが
ハーイ
スープをかけて
お召し上がり下さーい
って

なんぞ (゜д゜lll) コレは!!
オッサン本日
2回目の声を上げていました
ひっくり返るほど美味いでやんの

活断層にも
バジルオイルが沁み込んでいて
赤と緑のグラデーションが
目にもまばゆく
舌には超激まばゆく
ただ胃袋の隙間を埋めるという目的で
ただ客の単価を吊り上げるという目的で
双方の思惑がまさにサイドで飛び交う
ラーメン屋のサイドではありますが
ちょコレ
150万円で良いのですか
必ず添えるべきサイドじゃまいか!!
飽きるどころか
最後まで楽しスギじゃないか
ってとこに

カレー粉ハケーン

美味いじゃ (゜д゜lll) ないっスカ!!
カレー粉溶かしたスープを
またバジルライスに掛けちゃったりして
もう一回
のけぞってみたりして
オレ一人で
このテーブルの上を
グルグルグルグル
駆け回っているかのごたる
オマケに
外まで見送ってくれる
かつてこの場所で見たことのない接客付き
うん
トマトのが出たら
またゼッタイに食べに来るし
バジルご飯
食べたくて添えたくて仕方ないだろうけど
グッと我慢して
今度は焼いたチーズのご飯を
添えてみたりしてみよう
態度の悪いお店は嫌いなんです
多くを語りませんが

明るい光が射しているようにも見えて
なにはともあれヨカッタです

スキあらば
一つはトマトのにしようと思ってたけど
ザンネン
まだスタートしてないもよう
シレっと書いてますけど
オープン直後の土日が臨休って
ハマる人多そうなので注意デスね

うって変わって
威圧感レスな店内

そうです
飲食店ってのは
まずは気持ち良くないとイケマセン
さて

キタキタキマシタヨ!!
海老リッチは色彩リッチ
赤いスープに紫キャベツ
近くに
いろいろ専門学校とか
ダンススタジオとかありますからね
かなり女性を意識してるのが
見て取れますが

おふぅ!!
オッサンだって
思わず声を上げるようなストロング
もうすでに
コレがトマトのヤツじゃんか
ってぐらい
フレッシュな酸味が手伝って
レンゲをたぐる手が止まらなく
御苑のつけ麺で感じたような
疲労感を最後まで感じさせない設定

コリコリと
バラバラとほつれる麺が
しつこスギなくてステキ
当然の太麺で
ムチンとドカンと来そうなところ
コチラ側にフリ切ったのは
DSKかと思います

硬いとウワサのメンマも
チューンが入ったのか
十分に柔らかくて
メンマ苦手気味のうちのカーチャンが
べた褒めしてたぐらいだし

小ぶりだと思っていたチャーシューも
後から後から
大きいのがワラワラ出てきたりして
もちろん
当然のこと

味玉に
ヌカりなぞ
あるわけもなく
とりあえず
オレ的には
かつて食べたどの海老系より
the richest に感じました
ちょ
なんか忘れてませんか って

忘れられないサイドが登場
バジルをあえたご飯が来るのかなー って
ジェノバペースト風を乗っけたタイプが登場
2杯でいいですかね?
3杯ですか?
カウンターの向うでやってて
ちょ
そこんとこ
決まってないとマズイっしょ!!
なんて思ってましたが
ハーイ
スープをかけて
お召し上がり下さーい
って

なんぞ (゜д゜lll) コレは!!
オッサン本日
2回目の声を上げていました
ひっくり返るほど美味いでやんの

活断層にも
バジルオイルが沁み込んでいて
赤と緑のグラデーションが
目にもまばゆく
舌には超激まばゆく
ただ胃袋の隙間を埋めるという目的で
ただ客の単価を吊り上げるという目的で
双方の思惑がまさにサイドで飛び交う
ラーメン屋のサイドではありますが
ちょコレ
150万円で良いのですか
必ず添えるべきサイドじゃまいか!!
飽きるどころか
最後まで楽しスギじゃないか
ってとこに

カレー粉ハケーン

美味いじゃ (゜д゜lll) ないっスカ!!
カレー粉溶かしたスープを
またバジルライスに掛けちゃったりして
もう一回
のけぞってみたりして
オレ一人で
このテーブルの上を
グルグルグルグル
駆け回っているかのごたる
オマケに
外まで見送ってくれる
かつてこの場所で見たことのない接客付き
うん
トマトのが出たら
またゼッタイに食べに来るし
バジルご飯
食べたくて添えたくて仕方ないだろうけど
グッと我慢して
今度は焼いたチーズのご飯を
添えてみたりしてみよう
らーめん 五ノ神製作所 (ラーメン / 大久保駅、新大久保駅、西武新宿駅)
昼総合点★★★★☆ 4.5