
この肉がコンフィだと
わからなかったことを
某所で叩かれてしまったと
ラブロガの長が嘆いておられましたが
分かんないッスよ
そこまで普通
そもそも
そんなの分かるのって
もしかして
もしかすると

まあズイブンと
ネットの初見とは
異なる画が出てきたけれど

噂どおりの
純鶏のスープは
優しくも芯が通っていて
言われるほどの塩味の弱さも感じずに
ぐいぐいと飲ませるかと思えば

強すぎるたまねぎのみじん切りが
隠れてたけど
バレちゃいましたかーって
いちいち横入りしてきて
どうにも辛くて
どうにもジャマで
「和」を謳うって
「繊細」を謳うってことだとすれば
ちょっとコイツは
不用意なんじゃないのかなー なんて

もやしや水菜も
そこにある必然性がなくて
コレまたジャマしかしてないような

そもそもアレコレ
乗せスギではないスかね

とっ散らかる空気
私は感じましたが
皆さんはどうなんでしょ

和食出身っていうと
葛西の味玉のお店や
湯島の超激名店なんか
出てくる一杯が
もう見るからに
スキがないところが
「和食」
でしたよねー!! みたいな

「フレンチ」
でしたかー!!
「イタリアン」
ですよねー!!
そうですか
そうですか
ラーメンがあんまりに好きで
そういうことになっちゃいましたかー!!
みたいなの
前身を漂わせる空気が
愛のある画の裏側から
伝わってくるものですけど

一口ご飯
強制付随で
900万円
という一枚画の裏側から

伝わってくるのが
ラーメン愛だと
良いのですけど