そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

味七 赤のれん@中野 「特味噌ラーメン&カレーラーメン」

2013-09-13 11:29:31 | ラーメン 中野区
夢中で駆け抜けるけれども
まだ明日はみえず

勝利も敗北もないまま
孤独なレースは続いていく

っつか

ぶっちゃけ
孤独なレースは否めないけれど

どうして札幌では勝利ばかりなのに
どうして東京では敗北ばかりなんだろう




「札幌ラーメン」
を謳っておきながら

どうして味噌には
教科書通りの野菜が盛られるのに




どうして醤油からは
野菜が抜かれるという
暗黒のルールが適用されるのだろう




ここはあえて
「醤油」じゃなくて
「正油」表記でイクとして

どう考えたって
札幌正油ラーメンだって
野菜を炒めて甘さを出してこそだというのに!!


もう
このお店でも
何度もツラい思いを
繰り返しているので




コレだけは
文句のつけようのない
肩ロースのチャーシューが
シッカリと横たわった




特味噌に並べるのは




お初のカレー
ってことにしましたが

なんで
望む正油がない店に
なんでまた
わざわざ って




ただ
「札幌」の文字を
見るだけでもイイほどに
心が飢えているから

熱病を忘れるまでの
ここ暫くは仕方がないの


うん
だけど




かなり性格のイイ
金髪美人ではあると思う

結構なテクを
持っていると思う

大抵の輩は
上手くイカされてしまうと思う

うん
でも
オレってば




コレじゃあ (゜д゜lll) イケないのデス!!

何が足りないって




ニンニクだよね

だけど
自分で後乗せじゃなくて

鍋のラードで
香ばしく最初にトランスパフューム

ひと手間加わったニンニク

だ・か・ら・こ・そ

なんだけどなー




まったく
歯がゆいのう
我ながら不憫じゃのう

久しぶりに
はだしのゲンを読破したあとだったので
脳内では広島弁がこだまするのう




仕方がないときの
カレーじゃがのう

ひき肉が入る代わりに
チャーシューが抜かれるそうじゃ




まったく
切ないのう
許せんのう




おどれ!!
札幌を謳っておきながら
なんでワシに
あと一歩の
心地よい満足をくれんのじゃ!!

わしゃあ
切なくて切なくて
漏らすしょんべん一つ出んわい!!

コレもすべて
ピカのせいじゃ!!




いや
多分関係ないけど

切ないことには
変わりがないけえのう

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする