キメよう
キメようとしながらも
なかなかにファーラウェイな不動前
って
グズグズしていたら
アド街に追い越されてしまって
あらタイヘン
DGRになってしまったら
お昼の不動前
戻って来れなくて
あらタイヘン
なんて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c8/dea014c0de29006e817d91aff7391caa.jpg)
タイヘンではない空気が
ほっこりと溢れているのでした
コレでこその
忘却の彼方系街の中華巡り
なのでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ae/8b79341f86b5a3e8d4d513b7000d8177.jpg)
なるほど
半チャンラーメンがあるわけでなく
半チャンがあるということ
半ラーメンまであるということ
タンメンをキメたいときにも
苦しまないですむということ
まあ
でもそこは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/2a/c9898fd32692c8dff7bc0a00d893d980.jpg)
礼節を守るというより
お約束を守りながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/02/08c2b0608771ae30cfad3b8f3b400339.jpg)
うん
イイ水面です
ナルトが入っていなくても
ノリが入っていなくても
ワカメが回避されているわけだし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/3c/445666b5df282505b535251cccf46307.jpg)
イイ水面に
間違いありません
さて
ちょいと巻き戻してみると
もしかして
眼の前のカウンターの下で
炒められているのは
もしかしなくても
オレの半チャーハン
そんなに炒めて
ダイジョブなんだろうか
うん
まだ炒めているけれど
ダイジョブなんだろうか
という矢先
14時過ぎとはいえ
そこそこに埋まっている店内に
新規の3人客
「とりあえず座るところないかなー」
「奥にどうぞー」
「そんなのあるの!?」
「この間テレビでやっていたでしょー」
なんて
コレがウワサの
厨房先に存在するという
「奥の茶の間」!!
エクストラなマイルーム!!
なんて眺めているわけですが
オレの半チャーハン
まだ炒めているけど
ダイジョブなんだろうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/a6/c08dae032daf2ccdc3844e8677a139fb.jpg)
ハイ
ちょっとだけ
ダイジョブじゃない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/06/e72409bd80bc7a2275243be2ee251f54.jpg)
ちょっとだけ
焼きのツイキーなチャーハンは
一周してきての
おそらく多分
トレードマークということで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/9a/ff913f4b420408d62ec4e43a3a936785.jpg)
古き良き薄きレトロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/e5/93bd1c58c0177ae3a812f89ab99a2308.jpg)
ほどほどなお昼に
ほどほどにキマりがよく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/1d/58cb18c031cc7de64656477c5086dffa.jpg)
この間の菊凰よろしく
器とレンゲに名前が入っていると
それだけで惹かれてしまう
昨今のオレ事情
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/b1/847891b2955752ed4f7a19da6cb87d05.jpg)
廻れるうちに
廻っておかなければイケナイお店が
アチコチには
なくなってきている
昨今ですから
キメようとしながらも
なかなかにファーラウェイな不動前
って
グズグズしていたら
アド街に追い越されてしまって
あらタイヘン
DGRになってしまったら
お昼の不動前
戻って来れなくて
あらタイヘン
なんて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c8/dea014c0de29006e817d91aff7391caa.jpg)
タイヘンではない空気が
ほっこりと溢れているのでした
コレでこその
忘却の彼方系街の中華巡り
なのでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ae/8b79341f86b5a3e8d4d513b7000d8177.jpg)
なるほど
半チャンラーメンがあるわけでなく
半チャンがあるということ
半ラーメンまであるということ
タンメンをキメたいときにも
苦しまないですむということ
まあ
でもそこは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/2a/c9898fd32692c8dff7bc0a00d893d980.jpg)
礼節を守るというより
お約束を守りながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/02/08c2b0608771ae30cfad3b8f3b400339.jpg)
うん
イイ水面です
ナルトが入っていなくても
ノリが入っていなくても
ワカメが回避されているわけだし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/3c/445666b5df282505b535251cccf46307.jpg)
イイ水面に
間違いありません
さて
ちょいと巻き戻してみると
もしかして
眼の前のカウンターの下で
炒められているのは
もしかしなくても
オレの半チャーハン
そんなに炒めて
ダイジョブなんだろうか
うん
まだ炒めているけれど
ダイジョブなんだろうか
という矢先
14時過ぎとはいえ
そこそこに埋まっている店内に
新規の3人客
「とりあえず座るところないかなー」
「奥にどうぞー」
「そんなのあるの!?」
「この間テレビでやっていたでしょー」
なんて
コレがウワサの
厨房先に存在するという
「奥の茶の間」!!
エクストラなマイルーム!!
なんて眺めているわけですが
オレの半チャーハン
まだ炒めているけど
ダイジョブなんだろうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/a6/c08dae032daf2ccdc3844e8677a139fb.jpg)
ハイ
ちょっとだけ
ダイジョブじゃない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/06/e72409bd80bc7a2275243be2ee251f54.jpg)
ちょっとだけ
焼きのツイキーなチャーハンは
一周してきての
おそらく多分
トレードマークということで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/9a/ff913f4b420408d62ec4e43a3a936785.jpg)
古き良き薄きレトロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/e5/93bd1c58c0177ae3a812f89ab99a2308.jpg)
ほどほどなお昼に
ほどほどにキマりがよく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/1d/58cb18c031cc7de64656477c5086dffa.jpg)
この間の菊凰よろしく
器とレンゲに名前が入っていると
それだけで惹かれてしまう
昨今のオレ事情
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/b1/847891b2955752ed4f7a19da6cb87d05.jpg)
廻れるうちに
廻っておかなければイケナイお店が
アチコチには
なくなってきている
昨今ですから
こばやし (中華料理 / 不動前駅、戸越銀座駅、武蔵小山駅)
昼総合点-
![]() | 懐かしくて新しい昭和レトロ家電―増田健一コレクションの世界 |
山川出版社 |
![]() | 続・懐かしくて新しい昭和レトロ家電―増田コレクションカタログ編 |
山川出版社 |