goo blog サービス終了のお知らせ 

そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

ゆで太郎@代々木 「秋栗とあさりの冷しかきあげそば de クーポンゲット」

2015-09-09 09:39:49 | そば
安心して下さい




食べてますよ

さて
今日からクーポン配布開始のはず!!と

枝豆とげそ天のやーつ
もう一度キメちゃろうか!!と

スキッピーに
駆けつけてみると




秋モードに (゜д゜lll) なっとるやんけ!!

秋栗とあさりって!!

なかなかに斬新で
ファンタスティックな逸品に

ただでさえ踊っていた心が
ビチビチ言わし出して
困ってしまいます




まあまあ
550kcal以下とか
つまらんこと言いなさんな と




クーポン (゜д゜lll) ゲトー!!

このクーポン一枚で
全ての550kcalメニューを
破壊するパワーに満ち満ちながら




ぐ (゜д゜lll) はぁ!!




スリーディメンショナル!!

立ちそばの位置付けにありながら
なんちゅーもんを
なんちゅーもんを
食わせてくれはるんや!!




揚げたてサクサクは
当然のことながら

湖面にキッスした
天ぷらの底のエッジが
ホンノリとぶっかけ汁を吸い上げつつ

栗のほっこりと
あさりのジューシーが
衣のクリスプと
トライアングルにくんずほぐれつ

くけぇ!!

ビール飲みてぇ!!




この日
あんまりに
感心感動を重ねてしまったオレは

もう立ち食いそばなんて
何十年も昔の
駅そば以来食べていないと

食べようと
思い立つことすら忘れていると

そんな
齢セブンティーズの
マイダディに

まあ騙されたと思って
ゆで太郎青山店まで
チャリってくるべし!!と

限定の480円の栗のやーつ
黙って食ってくるべし!!と

煽ってみたワケです


最近では
桃山で驚かせているという
実績があったからか

今日のこの日も
珍しく素直に

だけど
半信半疑で
早速行ってみたそうなんです


どうだった?と

美味かったのか?と

なかなかのものだったでしょ?と

マイダディ曰く
いつの間にか

革命が (゜д゜lll) 起きている!!

だったそうです

ですよねー

オレもそう
思いましたもんねー




美味いじゃ (゜д゜lll) ないっスカ!!

いや
逆に
このままだと
街の蕎麦屋が
淘汰されてしまうかもしんまい

幸楽苑や
日高屋にできないことが
路麺の世界には
起きているのかもしんまい



ちょっとそばでも 大衆そば・立ち食いそばの系譜
坂崎 仁紀
廣済堂出版


立ち食いそば図鑑 東京編 [単行本] (マイウェイムック)
マイウェイ出版


Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする