![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/e4/87d937ed8c6d6d4e81d24d7fc6ccd035.jpg)
激辛 (゜д゜lll) DGR!!
そんなに並んでまでは
アレですからね
ということで
子連れがダイジョブそうな
代打を思い浮かべながら
さまよえる歌舞伎町
そ・う・い・え・ば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/5c/dcafadb68f580414e733890784094f54.jpg)
ユルそうなのが
出来ていたぞと
何よりも
「マンガ」ってのが
ユルげでイイよねと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/37/74058070e6f60a436a315c58679a49eb.jpg)
そんな
ウリのマンガが
なんだか雑なことになってるけれど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ca/46b47031aa9d0f4a48e8e5ef07209957.jpg)
港屋リスパクペクトを
複雑にしたやーつ
ってことでよろしいか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/b6/ec6eb6ab2534a59d2b407b2146ab4568.jpg)
とろろに
ごまだれに
カレーのあたり
まるで
港から
いかりを外されて
嵐の大海原へ
どこまでも
いってらっしゃーい!!的な
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ec/7c8a9be317a21c1591effb1ccb849dd5.jpg)
まあ
イイんです
ガキンチョを楽に受け止める
プチアウトドアが
どこぞ心地よくて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/af/191b0d6ac5438722db450d5539c305ec.jpg)
なかなかこんな機会もないであろう
職安通りの景色を
のんびり眺めながら
アレコレ
カウンターに
取り放題
取りたいんだったら
とっとと取りに行け
ではなくて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/0e/20428f9ad0c18208d26d5ed4f2f73037.jpg)
わざわざ外まで
進んで持ってきてくれるというのが
何よりも大事な出来事
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/66/1cde8aeaf738a53d383b1f552fe5e265.jpg)
あのー
ぶっかけの方は
最初からラー油入っちゃうんですけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/44/4eedf5a6cef7bfbe24572e920714a610.jpg)
つけそばの方は
ラー油入らないつけだれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/77/81d45a05feab2106dc645a287ae65839.jpg)
お子様用にお付けしておきますね
コチラが頼む前に
進んで添えてくれるというのが
何よりも大切な出来事
ということであれば
全力で感謝をしたくなるというのが
人の在り方というもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/53/98a626213ad18ac6419181f71486c1c9.jpg)
うむ
ガチムチでおじゃる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/a2/4f540e61ae4b70afd16471a8bf87104e.jpg)
バッツン
バッツンでおじゃる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/23/af2c5d360e1bad51875058288c5390c0.jpg)
確かに
初めて食べたときの港屋は
ゴワゴワワシワシの
イメージだったかもしれんが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ea/11df7b0783f429f89e782da23c0661d2.jpg)
それが
脳内増幅を
重ねに重ねて
フレにフレてしまったアンバイか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/a4/850437b22fcd897dd4661d79076d8f99.jpg)
その昔
二郎インスカパイアが
バカみたいに増殖したとき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/21/8827d8601a5d017bf1d216df687c24f6.jpg)
どこも競いあうように
二郎を超える
ガチムチ極太麺を並べてきたのを
なんとなく思い出しながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/29/b5ea14be07e2f14f693b3028c850154d.jpg)
まあ
コレはコレとして
なんだか
気分のイイ接客のお陰で
全てに優しくなれそうな
今日のオレですから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b1/cb1f6bb0da32e999dd62084e1de6fe89.jpg)
美味いじゃ (゜д゜lll) ないっスカ!!
とりあえず
放っておくのも礼儀な気がする
今日のオレですから
事実
港屋を未経験のかーちゃんは
最近はおそばの方が嬉しいかも!!なんて
ガキンチョと一緒に
ワシワシ言わしてたぐらいだし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/49/3ed7308c7c4528d73fe886026c63e47e.jpg)
そこそこに飲めそうな
イキフンも併せて
正直
イイ店できたなと
正直
ナメていて
スミマセンでしたと
![]() | ユウキ 激辛辣油 55g |
ユウキ食品 |
![]() | ユウキ ぜいたくラー油 95g |
ユウキ食品 |
![]() | 桃屋 辛そうで辛くない少し辛いラー油 1kg |
桃屋 |