土曜日のお昼過ぎ
なんということでしょう
ふるめんにフラれメン
では
仕方なしに
って
土曜の香月は
大損ぶっこくので
近づいてはイケマセン
ちょっと前までは
味ノ仙という
唯一の選択肢があったのになぁ
ってことで
久しぶりに
カレーを入れてみようかと
いやしかし
高っけぇんだよなぁ
毎度必ず
高っけぇから
思い浮かべないんだよなぁ
大勢のラヲタが
何十回ため息を漏らそうとも
中の人には伝わらないんだよなぁ
タマラーのオレが
温玉を添えるのを
躊躇った末にやっぱ止めるっての
この店だけなんだよなぁ
いやしかし
相変わらず
中毒性は無いんだけど
脳髄の端っこに
ちゃんと残るっての
コレもやっぱ
中毒性ってことなんか
激烈に美味い
ってんじゃなくて
フツーにちゃんと美味い
っての
激烈に多店舗展開
ってんじゃなくて
ネラった立地に末永く
っての
やっぱコレ
ラ的に堅実なビジネスモデル
半ライスサービスで
〆て850円なら
とりあえず
忘れないではおこうかなと
そしてまた
2、3ヶ月経ったぐらいに
「そういえばどんなんだっけ?」
なんつてね
ふと思わせるあたり
やっぱコレ
ラ的に成功のビジネスモデル
ってことになるんだろうなぁ
なんということでしょう
ふるめんにフラれメン
では
仕方なしに
って
土曜の香月は
大損ぶっこくので
近づいてはイケマセン
ちょっと前までは
味ノ仙という
唯一の選択肢があったのになぁ
ってことで
久しぶりに
カレーを入れてみようかと
いやしかし
高っけぇんだよなぁ
毎度必ず
高っけぇから
思い浮かべないんだよなぁ
大勢のラヲタが
何十回ため息を漏らそうとも
中の人には伝わらないんだよなぁ
タマラーのオレが
温玉を添えるのを
躊躇った末にやっぱ止めるっての
この店だけなんだよなぁ
いやしかし
相変わらず
中毒性は無いんだけど
脳髄の端っこに
ちゃんと残るっての
コレもやっぱ
中毒性ってことなんか
激烈に美味い
ってんじゃなくて
フツーにちゃんと美味い
っての
激烈に多店舗展開
ってんじゃなくて
ネラった立地に末永く
っての
やっぱコレ
ラ的に堅実なビジネスモデル
半ライスサービスで
〆て850円なら
とりあえず
忘れないではおこうかなと
そしてまた
2、3ヶ月経ったぐらいに
「そういえばどんなんだっけ?」
なんつてね
ふと思わせるあたり
やっぱコレ
ラ的に成功のビジネスモデル
ってことになるんだろうなぁ
成功企業に潜む ビジネスモデルのルール――見えないところに競争力の秘密がある | |
ダイヤモンド社 |
ビジネスモデル・ナビゲーター | |
翔泳社 |
ビジネスモデル・ジェネレーション ビジネスモデル設計書 | |
翔泳社 |