そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

日高屋@西武新宿前北店 「餃子&半炒飯&半ラーメン」

2019-03-24 07:10:02 | ラーメン 新宿区
その昔は
東京にシティマラソンを興そう!!
なんつてね

同じTシャツを来ながら
啓蒙活動的な
勝手にフルマラソン

なんてのにも
参加した記憶があるけれど




正攻法で応募してても
一度も当たりやしませんわ

もう10年連チャンで
ハズレくじを引きっぱなし

なーんだかなぁと
ガキンチョ連れて
氷雨の大ガード

あまりに寒そげなランナーのみなさんの
応援らしきをしてきましたよ




っつか
スタート直後で
みなさんまだ意気揚々

ホントはコレ
30kを過ぎた頃に
キンキンのチューペットあたり

沿道から差し入れしたら
沁みるんだよなぁ って

この寒さだと
逆の意味で
凍みそうですけどね

ってことで
ついでに朝ごはん




そういえばオマエ
この店来たことある?
なんつてね

おとーさんが2万回はお世話になっている
いつもの日高屋に
朝の子連れという初体験




いやぁ
それはちょっと
人の終わりのフレーバーがするので




コレぐらいにしときますよ
まだ朝ですし

まあ
こんな機会でもないと
ってことで




一度しっかり
具合を確かめたかったりしてね

普段の朝に
ビーなしでは
ギョーなんて
罰が当たるかもしれないし




コレがまた
お値段以上のニトリな餃子で

いまさらに
日高屋で発見があるのか!!
って感じですけど




コレまた
お初の半炒飯

ガキンチョのレスポンスは
まあ見ての通り

ライス以上
炒飯未満ってアンバイスカ


んで
こんなときだから
お初を重ねての
雲呑麺なんてのを探してみるも

アレもまた
限定だったなんて
お初に知ることになりました




まあ
しどけないけど
お初を重ねるなら半ラーメン




半炒飯に添えられるべくの
「あのスープ」の
エクストラバージョンと思えば




って
スープ変わったのか

ベリーチープな
空気人形だったはず

いつの間にやら
カツオまでが香るそれに




日高屋ノーマルに対する
負のスギるイメージ

十二単にコーティングされた
頑ななワタクシのハートが
2枚ぐらいはムケていたのかもしれません


って
こんなんしてるときにも
氷雨の中を皆さんは走っているのかなと

罪悪感のひとつも
感じていたのか

テレビ中継を観ながら
レモンサワー片手に
応援することにしましたよ








[プロスペックス]PROSPEX 腕時計 PROSPEX 東京マラソン限定800本 スーパーランナーズ ソーラー デジタル シリコンバンド SBEF041
SEIKO WATCH(セイコーウォッチ)


東京マラソン完走ガイド―レース直前!トレーニング法+完全コースガイド (別冊山と溪谷)
山と溪谷社


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする