シュクメルリー
シュクメルリー
シュクメールリー
いつ食えるんスカ
シュクメールリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/88/8767a6413111133d851930e2e3a9af08.jpg)
こんにちは
松屋ブログへようこそ
未だ叶わない
シュクメるキモチを抑えての
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/5c/bcd5d1ae1ea1137456f84bb0d5767081.jpg)
今日のところは
コチラの限定に惹かれてみました
「無添加」を謳いつつも
牛丼に豚と玉子が添加された一品
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/07/dbbf2343feca6430276294e5dc17c7a3.jpg)
なるほどコレ
間口の広い丼に
スプーンが添えられて出てきましたか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/31/43ff1464999ac3a7aee6b2df531d9ac2.jpg)
身体のことを考えて
根菜で満たされた豚汁を添えて
普段はレンチン
松弁で生きているワタクシに
お汁の存在
それもスーパーお汁ですもの
アガらないワケはアリマセン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b4/7f13a6607d1e878673b3f002d90ea831.jpg)
クラッシュドな角煮
ってことだったんスね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/6a/61423e1aaac7d122ac594f660a99a450.jpg)
デフォ牛もタプーリ
添えられた黒七味を
添えられただけ振りかけて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ee/022ce17ee42b697b38642575116b24fa.jpg)
なるほどねっと
企画力の松屋にしては
あんまり頭脳の入った限定
とは言えないかもですが
お値段的にも
新春ご祝儀入ってるかもですけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/10/6200ff3736fa3592efa3715af491cc21.jpg)
まあコレ
朝の男飯として
マンゾク偏差値は上々
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/64/3e16b5151b658fcdf688e7b1c06710eb.jpg)
んで
いつも思うけど
松屋の牛肉って
「長い」ですよね
たくさん持って来スギて
ご飯とのバランス取るの
なかなムズいっスよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/e3/0a958d9f8169d879165e0fddfbef726c.jpg)
もうちょっと短く仕上げてくれると
添えられたスプーンでも
エブリひと口が輝くのだけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/31/43ff1464999ac3a7aee6b2df531d9ac2.jpg)
なんだかんだで
改めて俯瞰で眺める画としては
世界にも誇れる一食
コレ間違いなく
さ・て・と
シュクメルリー
シュクメルリー
シュクメールリー
今年も皆さま
松屋ブログを宜しくお願い致します
シュクメルリー
シュクメールリー
いつ食えるんスカ
シュクメールリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/88/8767a6413111133d851930e2e3a9af08.jpg)
こんにちは
松屋ブログへようこそ
未だ叶わない
シュクメるキモチを抑えての
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/5c/bcd5d1ae1ea1137456f84bb0d5767081.jpg)
今日のところは
コチラの限定に惹かれてみました
「無添加」を謳いつつも
牛丼に豚と玉子が添加された一品
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/07/dbbf2343feca6430276294e5dc17c7a3.jpg)
なるほどコレ
間口の広い丼に
スプーンが添えられて出てきましたか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/31/43ff1464999ac3a7aee6b2df531d9ac2.jpg)
身体のことを考えて
根菜で満たされた豚汁を添えて
普段はレンチン
松弁で生きているワタクシに
お汁の存在
それもスーパーお汁ですもの
アガらないワケはアリマセン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b4/7f13a6607d1e878673b3f002d90ea831.jpg)
クラッシュドな角煮
ってことだったんスね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/6a/61423e1aaac7d122ac594f660a99a450.jpg)
デフォ牛もタプーリ
添えられた黒七味を
添えられただけ振りかけて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ee/022ce17ee42b697b38642575116b24fa.jpg)
なるほどねっと
企画力の松屋にしては
あんまり頭脳の入った限定
とは言えないかもですが
お値段的にも
新春ご祝儀入ってるかもですけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/10/6200ff3736fa3592efa3715af491cc21.jpg)
まあコレ
朝の男飯として
マンゾク偏差値は上々
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/64/3e16b5151b658fcdf688e7b1c06710eb.jpg)
んで
いつも思うけど
松屋の牛肉って
「長い」ですよね
たくさん持って来スギて
ご飯とのバランス取るの
なかなムズいっスよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/e3/0a958d9f8169d879165e0fddfbef726c.jpg)
もうちょっと短く仕上げてくれると
添えられたスプーンでも
エブリひと口が輝くのだけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/31/43ff1464999ac3a7aee6b2df531d9ac2.jpg)
なんだかんだで
改めて俯瞰で眺める画としては
世界にも誇れる一食
コレ間違いなく
さ・て・と
シュクメルリー
シュクメルリー
シュクメールリー
今年も皆さま
松屋ブログを宜しくお願い致します