![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/01/815fb5c3f983f5e15f7e535695f8e04d.jpg)
幼稚園の頃の正月
「お年玉」と称して
叔父さんが何やらくれたんだけど
開けてみたら
青レンジャーのフィギュアが入っていたのを
いまでも鮮明に覚えている
わーい!!というよりは
「なぜ青なんだろう?」と
首を傾げたことも
いまでも鮮明に覚えている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c5/83e3d4e4e4cd68b3c78df1c1d1fb492f.jpg)
わーたしの記憶が確かならば
ゴレンジャーこそが
カラフル戦隊モノの走り
「赤が主役だ」という
概念君が植え付けられたのも
あの作品からだったと思うけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/85/d94ca8dc9fea2232a15c50673e482f45.jpg)
もし叔父さんに
この概念君が存在していたら
果たしてそれでも
青を選んだだろうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a4/87fbbf78b4ae67efabca558167531799.jpg)
当たりのマイルドな
極めて常識的な叔父さんだったから
まあ余計な主観を入れたりすることなく
ほぼ間違いなく赤を選んでいたはず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/5a/702abcd30aa549e63c7da4233a6befa0.jpg)
とりあえず
男の子にピンクはないだろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/af/809b53e766be7f899be9d1ba80701201.jpg)
端っこに並べてあるはずの
緑をセレクトってのもビミョーなところ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/49/406cf95119b3d8ca6aa56efaeb3faf7a.jpg)
中央に並べられた
赤・青・黄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/1a/93b72e78d3405f0049699873271d1ccf.jpg)
っつか黄色
オレはそんなにデブじゃない
叔父もそんなにバカじゃない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/55/536721472027dd69f2f7f6200a8fdc21.jpg)
赤を切る?
青を切る?
間違えると爆発しちゃうよ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/0f/a99984806900fc6d866685accb9614c6.jpg)
んで
赤を切っちゃってドッカーン!!
とはイカなかったけど
青レンジャーをもらった幼稚園児のオレは
全力でビミョーな笑顔を放っていたはず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/0f/a99984806900fc6d866685accb9614c6.jpg)
ちょま
青もらっちゃったからには
コレから
赤・黄とそろえてイク?
って
お誕生日とか
クリスマスとか
5体揃えるのズイブン時間かかっちゃうよ!!
なんつて
2体目の赤レンジャーを
買おうか買うまいか
迷っているうちに
ゴレンジャー終わっちゃって
ジャッカー電撃隊が始まっていたりして
めでたしめでたしと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/70/71ba1fa4105223016a66666c4b78ad27.jpg)
まあ
何が言いたいのかというと
バルイーグル
バルシャークと
買い進めてしまった場合
バルパンサーを
揃えざるを得ないという
人間の心理と言いましょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/a5/c1e5c67a72a973d031c149dddc77acdb.jpg)
美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!
塩ラーメン
つけめんと
2週にわたって
思い出してしまったからには
ラーメンで
3週目をキメないワケにはイカない
そんな性格のワタクシですから
コレクションなんてのは出来るだけ始めちゃイケナイ!!と
そんな気付きにも早熟だったようでして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/bb/045f7e1efe8a450433d4df3bb99e60d5.jpg)
いやしかし
コレで当分
落ち着くことができそうです
くれぐれも2ラウンド目とか
思い付いたりしませんように
また別口で
デンジマンとか
ゴーグルファイブ的なやーつを
思い付いたりしませんように