「ラーメン屋さんぐらいしか開いてない」なんて
最近よく耳にしていたものだけど
そんなご時世に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/76/a3c930c9ce2fa96f930ffb8c28461c12.jpg)
まさかの一風堂が閉めているなんて
お釈迦様でも気がつくまい
コレ
全国的に
なんスカね
従業員どんだけいるか知らんけど
思い切ったことすんなぁ
なんて思ってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/e4/60745a70da9481ab9ce40ff6b6ab67c5.jpg)
ようやく復活したのはよいものの
567の影響で
もやし&高菜は提供中止と
いったいどう影響すれば
ごまや胡椒はセーフと
その線引きが出来るのかを
詳ーーーしく教えて欲しいものだけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/ff/ec9b8a355a174b55690b70abc9679faf.jpg)
っつか
一風堂の存在価値
2割ぐらいは
いや3割あるかな
あのもやし&高菜に
かかっているはずなのに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/4d/00fd31d74687441251ddf1c35724d575.jpg)
そして残りの6割ほどを担っているはずの
ランチまでも中止とは
なんたるバヤリース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/1c/dc18d0e39ab88484da62a04fe6d6d86a.jpg)
ニンニクは
言えば持ってきてくれるとのこと
だったら
もやしと高菜も
言えば持ってきてくれちゃって
よかろうもん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/33/d75a07f72154e7ffc5904dc1ca70bb6f.jpg)
むう
コレでお値段据え置きということは
わざわざ食いに来た客が
567禍を一手に担う構図
ということに他ならず
まあワタクシ
知って来ているので
ダメージ軽しといいましょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/d7/65218ccaa79f5fce67412575d625ca12.jpg)
甘い豚骨
まあコレ懐かしく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/f0/ac01d2a2f6a298d72723241c48665cdd.jpg)
って
麺こんなんだっけ!?
なんつて
最後に来たときも
同じく驚いていたもよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/fe/82a4aa84e20d8b51ca8e24f8596bb174.jpg)
ストレートじゃなくて
縮れを入れ込むというのは
いっときの気の迷い
ってことじゃないんスね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/f2/b416fa12ef9269e4af4ef817015ece43.jpg)
正直なところ
ストレートの方が
毛細管現象上等にて
麺上げ麗しく
スープの持ち上げよろしく
食み心地もよろしかったような記憶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/45/bb3914e49be74e160b8b14c02083c7a8.jpg)
さて
当然の替玉
周りの皆さんも
ランチレスに落胆されたのか
替玉オンパレード劇場
ということならば
もやし&高菜の件も酌んで
替玉一回無料サービスとか
絶対しませんか
しないだろうねぇ
まあ
コレで750円+100円なら
どこぞのセカンドフロアよりは
ずっとマシ豚骨
と思ったら
しっかり外税
おみそれしました
最近よく耳にしていたものだけど
そんなご時世に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/76/a3c930c9ce2fa96f930ffb8c28461c12.jpg)
まさかの一風堂が閉めているなんて
お釈迦様でも気がつくまい
コレ
全国的に
なんスカね
従業員どんだけいるか知らんけど
思い切ったことすんなぁ
なんて思ってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/e4/60745a70da9481ab9ce40ff6b6ab67c5.jpg)
ようやく復活したのはよいものの
567の影響で
もやし&高菜は提供中止と
いったいどう影響すれば
ごまや胡椒はセーフと
その線引きが出来るのかを
詳ーーーしく教えて欲しいものだけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/ff/ec9b8a355a174b55690b70abc9679faf.jpg)
っつか
一風堂の存在価値
2割ぐらいは
いや3割あるかな
あのもやし&高菜に
かかっているはずなのに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/4d/00fd31d74687441251ddf1c35724d575.jpg)
そして残りの6割ほどを担っているはずの
ランチまでも中止とは
なんたるバヤリース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/1c/dc18d0e39ab88484da62a04fe6d6d86a.jpg)
ニンニクは
言えば持ってきてくれるとのこと
だったら
もやしと高菜も
言えば持ってきてくれちゃって
よかろうもん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/33/d75a07f72154e7ffc5904dc1ca70bb6f.jpg)
むう
コレでお値段据え置きということは
わざわざ食いに来た客が
567禍を一手に担う構図
ということに他ならず
まあワタクシ
知って来ているので
ダメージ軽しといいましょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/d7/65218ccaa79f5fce67412575d625ca12.jpg)
甘い豚骨
まあコレ懐かしく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/f0/ac01d2a2f6a298d72723241c48665cdd.jpg)
って
麺こんなんだっけ!?
なんつて
最後に来たときも
同じく驚いていたもよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/fe/82a4aa84e20d8b51ca8e24f8596bb174.jpg)
ストレートじゃなくて
縮れを入れ込むというのは
いっときの気の迷い
ってことじゃないんスね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/f2/b416fa12ef9269e4af4ef817015ece43.jpg)
正直なところ
ストレートの方が
毛細管現象上等にて
麺上げ麗しく
スープの持ち上げよろしく
食み心地もよろしかったような記憶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/45/bb3914e49be74e160b8b14c02083c7a8.jpg)
さて
当然の替玉
周りの皆さんも
ランチレスに落胆されたのか
替玉オンパレード劇場
ということならば
もやし&高菜の件も酌んで
替玉一回無料サービスとか
絶対しませんか
しないだろうねぇ
まあ
コレで750円+100円なら
どこぞのセカンドフロアよりは
ずっとマシ豚骨
と思ったら
しっかり外税
おみそれしました