早朝7時から
整理券をもらって
ラーショを挟んで
公園でマターリして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/41/5c7e2f627cadb77e9bf7a8fc5bbcfcc0.jpg)
11時20分にアゲイン
いやしかし
飯田商店一番弟子
とはいえ
ルーキーとして
ココまで特別扱いのお店
なかなか記憶にないぐらいだけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/f7/20cd7f17b53409efd6bda3c41ea914b2.jpg)
地元のおっさんが
なんだこの騒ぎ!?
ラーメン屋なのか!?
え?いま並んでも食えないってことか!?
なんつてね
至極まっとうに
驚いていたけれど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/d5/cf8824da02452bacbb33fa3ac10c8f77.jpg)
おっと
失礼ながら
このリッチな立地に
なかなかにフリ切れたセッティング
何から何まで
規格外ということでよろしいか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/a7/34cb7e84e1e9278fec999ebcd44ef270.jpg)
いきなり
濃厚なファンを量産しそうな
接客マンセーな奥様をチラ見しつつ
一度に2杯ずつ劇場
カウンター越しに砂かぶり
いずれ2階にも
店舗を広げるんだろうけど
このペースで果たして回るのか
ちょいと心配
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/40/6835645171013db2a44a4cf0355548d4.jpg)
むう
岐阜からの刺客は
塩からの醤油で店内連食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/37/dfd415a291d8ea3689c464a141b5c7ca.jpg)
本日はゼヒトモ
長生きを目指したいワタクシは
わんたん入り醤油らぁ麺
一本勝負
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/97/170084247a3b94777eedfacf4dbe2ab1.jpg)
分かっちゃいたけど
見目超激麗しい
湯河原の遺伝子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/77/982289f04c89e3659a50243df9546258.jpg)
三つ葉じゃなくて
春菊ってのが
目を奪うオリジナリティ
春菊がこうやって乗ったラーメンって
遠い昔に行った
厚木以来のことじゃまいか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/12/3b160bd67bebf7747fa8514a73bd78d5.jpg)
うんうん
間違いなく
イズム感じますねー
オヤブンのような
雷に打たれるがごたる
バチーン!!と鶏!!
じゃなくて
なにやら複雑に
ミクスチャーを感じるもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/8f/97bb14d0c14b8f1a1c91179a8b4800e3.jpg)
ビシッと
そろった麺線が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/5a/5e910d958e0603af36d1fc6eb3b64c22.jpg)
ヌラリひょんと
エンドレスにも感じさせる
超激ロングな麺線という
受け継いだgeneはそこかしこ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/42/24203776ee7bc9a59e03e2c72f1f4209.jpg)
新規性というよりは
遠方に微変化な二号店的な
生き写しを見るようではあるけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/91/b2831b03e31392d193ded926dbcf74c4.jpg)
2つで250円の
ご祝儀ワンタンあたり
積乱雲を呑むがごとく
ジューシーな溢れっぷり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ad/23dca8a3831dbaeb034fd51bd4d376e1.jpg)
鴨感!!
コレは新しいのでは
この日このあと
さらに鴨感出ちゃう君と僕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/b2/724be8e8f646ae32ce215792942e106a.jpg)
美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!
いつ言うの
いまでしょパティーン
いやでも
まだまだ
伸びしろバリバリにある感じ
この辺の住民にとっては
朝起きたら城が建ってたぐらい
いきなりのテーマパークの出現に
オドロキを隠せない
ってなアンバイ間違いなく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/0f/300a7e8f475fb8664417dc3245346a82.jpg)
まあしかし
このハードルたるや
「こんなことでもないと」と
誘って頂いた皆さんに
感謝感激のワタクシでした
整理券をもらって
ラーショを挟んで
公園でマターリして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/41/5c7e2f627cadb77e9bf7a8fc5bbcfcc0.jpg)
11時20分にアゲイン
いやしかし
飯田商店一番弟子
とはいえ
ルーキーとして
ココまで特別扱いのお店
なかなか記憶にないぐらいだけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/f7/20cd7f17b53409efd6bda3c41ea914b2.jpg)
地元のおっさんが
なんだこの騒ぎ!?
ラーメン屋なのか!?
え?いま並んでも食えないってことか!?
なんつてね
至極まっとうに
驚いていたけれど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/d5/cf8824da02452bacbb33fa3ac10c8f77.jpg)
おっと
失礼ながら
このリッチな立地に
なかなかにフリ切れたセッティング
何から何まで
規格外ということでよろしいか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/a7/34cb7e84e1e9278fec999ebcd44ef270.jpg)
いきなり
濃厚なファンを量産しそうな
接客マンセーな奥様をチラ見しつつ
一度に2杯ずつ劇場
カウンター越しに砂かぶり
いずれ2階にも
店舗を広げるんだろうけど
このペースで果たして回るのか
ちょいと心配
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/40/6835645171013db2a44a4cf0355548d4.jpg)
むう
岐阜からの刺客は
塩からの醤油で店内連食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/37/dfd415a291d8ea3689c464a141b5c7ca.jpg)
本日はゼヒトモ
長生きを目指したいワタクシは
わんたん入り醤油らぁ麺
一本勝負
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/97/170084247a3b94777eedfacf4dbe2ab1.jpg)
分かっちゃいたけど
見目超激麗しい
湯河原の遺伝子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/77/982289f04c89e3659a50243df9546258.jpg)
三つ葉じゃなくて
春菊ってのが
目を奪うオリジナリティ
春菊がこうやって乗ったラーメンって
遠い昔に行った
厚木以来のことじゃまいか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/12/3b160bd67bebf7747fa8514a73bd78d5.jpg)
うんうん
間違いなく
イズム感じますねー
オヤブンのような
雷に打たれるがごたる
バチーン!!と鶏!!
じゃなくて
なにやら複雑に
ミクスチャーを感じるもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/8f/97bb14d0c14b8f1a1c91179a8b4800e3.jpg)
ビシッと
そろった麺線が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/5a/5e910d958e0603af36d1fc6eb3b64c22.jpg)
ヌラリひょんと
エンドレスにも感じさせる
超激ロングな麺線という
受け継いだgeneはそこかしこ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/42/24203776ee7bc9a59e03e2c72f1f4209.jpg)
新規性というよりは
遠方に微変化な二号店的な
生き写しを見るようではあるけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/91/b2831b03e31392d193ded926dbcf74c4.jpg)
2つで250円の
ご祝儀ワンタンあたり
積乱雲を呑むがごとく
ジューシーな溢れっぷり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ad/23dca8a3831dbaeb034fd51bd4d376e1.jpg)
鴨感!!
コレは新しいのでは
この日このあと
さらに鴨感出ちゃう君と僕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/b2/724be8e8f646ae32ce215792942e106a.jpg)
美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!
いつ言うの
いまでしょパティーン
いやでも
まだまだ
伸びしろバリバリにある感じ
この辺の住民にとっては
朝起きたら城が建ってたぐらい
いきなりのテーマパークの出現に
オドロキを隠せない
ってなアンバイ間違いなく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/0f/300a7e8f475fb8664417dc3245346a82.jpg)
まあしかし
このハードルたるや
「こんなことでもないと」と
誘って頂いた皆さんに
感謝感激のワタクシでした