一時閉店を機に
一気にメジャー路線
駆け上がった感もあるけれど
ラストをキメたあの日から
いつかいつかと
心待ちにしていたワケで

ようやく
再会の日がキマシタヨ

江ぐちからみたかへ
なんだかこのアングルも
共通するものがあるかもなと

あらまー
キレイになっちゃってー

オマケに券売機!!
ラインナップは
ちょいとシュリンクした感も否めないけど
みそ・タンメン・担々麺と
ワタクシ的マストメニューは削られず
小やよい丼なんて
コスるサイドやら
「冷やし鳥中華」とか
山形チックな見慣れないメニューも
増えていたりしてね
お手軽に飲れそうなアンバイも
なんだか好いたらしく

かつてない活気というのは
スタッフの数が醸すものか
中3人外2人
そこにはおかーさんも健在で
ユルい夫婦漫才から
ズイブンとシステマティックに
満席の客層も
往年のファンってよりは
日刊スポーツ煽られ組かしら

まあでも
要所要所は変わらないもよう
って

もう (゚д゚lll) 出来たの!?
まさに秒の出来事
やよいのアタマの作り置き
っつか
コレだけ回転良ければ
作りたてと言えなくもなくなくなくなくなくなく
厨房3人体制で
見込みの麺茹でまで入っているところを見ると
まさかのチェーン展開を見越して
「やよい軒」 からの 「やよい麺」へと
店名変更にも勘ぐりを入れてしまったり

見た感じ
そのまんまかと問われれば
そのまんまではないようなそのまんま

眼の前で
やよいのアタマの作り置きを
ワッサワッサやられていると
そのまんまではないようなそのまんま

なぁ志乃
昔に比べて
オレのネジれが
足りてないような気がしないか?
なんつてね
ネジれだけにとどまらず
かつては都度に注入されていた
最も大切な魂のパーツがヌケ落ちている
バイオロボクローンのような

どなたかのツイート
一個一個はコレコレだけど
パッケージになり切っていないような印象
まさにソレソレ
おっしゃる通り

そんな眼の前では
都度調理(をせざるを得ない)の
麻婆麺やら担々麺やらが
かつての趣をガラリと変えて
運ばれていくのを
他人事ではないような他人事
ボーゼンと見つめながら

実はワタクシ
やよい麺を連食の2軒目に据えるという
ムチャ目にもお初の出来事ながら
満腹感にヤラれることなく
ヤリ過ごすことが
出来てしまったのよね

それが
「あまりに美味くて」だったら
ホントにシアワセだったのだけど
ズシンと入ってこない
得体の知れない軽さを
ただ感じていたワケで
一気にメジャー路線
駆け上がった感もあるけれど
ラストをキメたあの日から
いつかいつかと
心待ちにしていたワケで

ようやく
再会の日がキマシタヨ

江ぐちからみたかへ
なんだかこのアングルも
共通するものがあるかもなと

あらまー
キレイになっちゃってー

オマケに券売機!!
ラインナップは
ちょいとシュリンクした感も否めないけど
みそ・タンメン・担々麺と
ワタクシ的マストメニューは削られず
小やよい丼なんて
コスるサイドやら
「冷やし鳥中華」とか
山形チックな見慣れないメニューも
増えていたりしてね
お手軽に飲れそうなアンバイも
なんだか好いたらしく

かつてない活気というのは
スタッフの数が醸すものか
中3人外2人
そこにはおかーさんも健在で
ユルい夫婦漫才から
ズイブンとシステマティックに
満席の客層も
往年のファンってよりは
日刊スポーツ煽られ組かしら

まあでも
要所要所は変わらないもよう
って

もう (゚д゚lll) 出来たの!?
まさに秒の出来事
やよいのアタマの作り置き
っつか
コレだけ回転良ければ
作りたてと言えなくもなくなくなくなくなくなく
厨房3人体制で
見込みの麺茹でまで入っているところを見ると
まさかのチェーン展開を見越して
「やよい軒」 からの 「やよい麺」へと
店名変更にも勘ぐりを入れてしまったり

見た感じ
そのまんまかと問われれば
そのまんまではないようなそのまんま

眼の前で
やよいのアタマの作り置きを
ワッサワッサやられていると
そのまんまではないようなそのまんま

なぁ志乃
昔に比べて
オレのネジれが
足りてないような気がしないか?
なんつてね
ネジれだけにとどまらず
かつては都度に注入されていた
最も大切な魂のパーツがヌケ落ちている
バイオロボクローンのような

どなたかのツイート
一個一個はコレコレだけど
パッケージになり切っていないような印象
まさにソレソレ
おっしゃる通り

そんな眼の前では
都度調理(をせざるを得ない)の
麻婆麺やら担々麺やらが
かつての趣をガラリと変えて
運ばれていくのを
他人事ではないような他人事
ボーゼンと見つめながら

実はワタクシ
やよい麺を連食の2軒目に据えるという
ムチャ目にもお初の出来事ながら
満腹感にヤラれることなく
ヤリ過ごすことが
出来てしまったのよね

それが
「あまりに美味くて」だったら
ホントにシアワセだったのだけど
ズシンと入ってこない
得体の知れない軽さを
ただ感じていたワケで