ついこの間
台湾方面のお友達から頂いた
「鐵蛋」なる珍味が
手付かずで一袋出てきて
そうそう!!
コレコレー!!と
なんと形容してよいやら
強いて言うなら
「硬いゴム」のごたる食感の
干してカティンコティンにした煮玉子
という解釈でよろしいか
コレが結構
クセになる美味さで
ネットで買えないかなぁ
なんつてググっていると
なにやら
日本に持ち込むことは出来ない
って
ナゼに我が家にあったのか
世の中フシギなことがあるもんだなと
ってことなら
作ってみちゃおうか!!ってね
いつもの病気を発症しながら
現地台湾では
風通しの良いところにひと月干すこともある
なんてのを鵜呑みにして
日陰に干すこと1週間で
見事にカビが噴出するという
梅雨の東京における
当然といえば当然の事象
20個の卵とオサラバするという
かつてない屈辱だったワケで
あまりの悔しさに
量を増やしてリスタートデス!!
鶏卵には針で穴を開けて
水から茹でること20分
マメにムクこと20分
で
醤油ベースのタレで
ユルリと煮込むワケですけど
その醤油タレのレシピをググるに
[調味料]
醤油 ……… 150cc
砂糖 ……… 600g
五香粉 ……… 小さじ1/2
って
マジ (゚д゚lll) スカ!?
それじゃ
コールタールみたいになってまうやんけ!!
他のサイトをググっても
やはりそこには同じレシピが
(多分パクってるんだろうけど)
コレってばゼッタイ
醤油と砂糖の分量がひっくり返ってるよね
なんてやってたら
中国語のサイトを
引っ張ってきてくれた方がいて
雞蛋30顆
二砂糖1米杯
冰糖1米杯
黑糖3米杯
醬油3米杯
八角3-4顆
水7米
約3倍量に薄めた1升の醤油水に
1kg近くの砂糖をぶち込んだやーつ
という解釈でよろしいか
やっぱりコレ
コールタールで煮込むってのは
完全なエラーに違いなく
甘い必要のない我が家では
醤油×みりんの
いわゆる二郎タレで
イってみることにしたのでした
って
ググった意味が全くなかったのは
ヒミツの方向で
さて
とりあえず
弱火で3時間ほど
煮込んでいる間に100円ショップ
イイ感じの
乾燥用の洗濯ネットはないかなぁ
ってイイサイズのやつには
「ブラジャー用」とか
余計なこと (゚д゚lll) 書くんじゃねぇ!!
買えないじゃんか!!
なんつてね
結局こんなんで
イクことになりましたー
ダイソン扇風機に括り付けて
強力送風強制乾燥で
腐るヒマなし作戦
翌日再び3時間煮込んで
十二分に乾燥させたあとは
鶏卵もズイブンとサイズダウン
ウズラに至っては
既に真っ黒の塊で
いただき物のそれと
大差ないビジュアルに
試しに形の悪い鶏卵を
ひとつ割ってみると
白身 (゚д゚lll) 薄っ!!
ちょ
コレ以上ヤル必要あるのかってぐらい
白身からはほぼほぼ水分
ヌケ切っていたりして
既に (゚д゚lll) ウマ!!
なんだけど
ココで終わるのも何だし
3時間煮込んでは
延々と乾かすという行程を
5日ほど繰り返し
ズイブンと固くなってきたぞ!!と
サイズの方も
6割ぐらいにシュリンケージ
いやしかし
貰ったやつは
もっとテリが出ていたような
なるほど
大量の砂糖ってば
その役割があったのか!!
ってことで
水で薄めた醤油ダレに
砂糖をブチ混んだやつで
さあ6日目!!
いでよテリ!!
なんつて
急に浸透圧が
上がったためなのか
割れるやーつが
出始めたりして
ベヘリットかよ!!
イヤな嗤いを浮かべておる!!
っつか
白身の方は
台湾製に負けず劣らずガッチガチ
黄身が流れ出ちゃうのがヤなので
とりあえずのフィニッシュ
ということでよろしいか
鶏卵の方もコレマタ
和田勉のごたる
ナイス笑顔を浮かべておる!!ww
ウヒー
スゲー
ギュッとキイた
エンミに噛みごたえ
モトを正せば
良質なタンパク質ですもの
コレさえ食っときゃ太れない!!
当分ツマミに困らなーい!!
美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!
こりゃ楽しい!!
ってことで
早速第二弾を始めちゃうワケで
宅の冷蔵庫が
ベヘリットでパンパンに溢れるまで
乾かし続けてイキたいと思う所存デス
台湾方面のお友達から頂いた
「鐵蛋」なる珍味が
手付かずで一袋出てきて
そうそう!!
コレコレー!!と
なんと形容してよいやら
強いて言うなら
「硬いゴム」のごたる食感の
干してカティンコティンにした煮玉子
という解釈でよろしいか
コレが結構
クセになる美味さで
ネットで買えないかなぁ
なんつてググっていると
なにやら
日本に持ち込むことは出来ない
って
ナゼに我が家にあったのか
世の中フシギなことがあるもんだなと
ってことなら
作ってみちゃおうか!!ってね
いつもの病気を発症しながら
現地台湾では
風通しの良いところにひと月干すこともある
なんてのを鵜呑みにして
日陰に干すこと1週間で
見事にカビが噴出するという
梅雨の東京における
当然といえば当然の事象
20個の卵とオサラバするという
かつてない屈辱だったワケで
あまりの悔しさに
量を増やしてリスタートデス!!
鶏卵には針で穴を開けて
水から茹でること20分
マメにムクこと20分
で
醤油ベースのタレで
ユルリと煮込むワケですけど
その醤油タレのレシピをググるに
[調味料]
醤油 ……… 150cc
砂糖 ……… 600g
五香粉 ……… 小さじ1/2
って
マジ (゚д゚lll) スカ!?
それじゃ
コールタールみたいになってまうやんけ!!
他のサイトをググっても
やはりそこには同じレシピが
(多分パクってるんだろうけど)
コレってばゼッタイ
醤油と砂糖の分量がひっくり返ってるよね
なんてやってたら
中国語のサイトを
引っ張ってきてくれた方がいて
雞蛋30顆
二砂糖1米杯
冰糖1米杯
黑糖3米杯
醬油3米杯
八角3-4顆
水7米
約3倍量に薄めた1升の醤油水に
1kg近くの砂糖をぶち込んだやーつ
という解釈でよろしいか
やっぱりコレ
コールタールで煮込むってのは
完全なエラーに違いなく
甘い必要のない我が家では
醤油×みりんの
いわゆる二郎タレで
イってみることにしたのでした
って
ググった意味が全くなかったのは
ヒミツの方向で
さて
とりあえず
弱火で3時間ほど
煮込んでいる間に100円ショップ
イイ感じの
乾燥用の洗濯ネットはないかなぁ
ってイイサイズのやつには
「ブラジャー用」とか
余計なこと (゚д゚lll) 書くんじゃねぇ!!
買えないじゃんか!!
なんつてね
結局こんなんで
イクことになりましたー
ダイソン扇風機に括り付けて
強力送風強制乾燥で
腐るヒマなし作戦
翌日再び3時間煮込んで
十二分に乾燥させたあとは
鶏卵もズイブンとサイズダウン
ウズラに至っては
既に真っ黒の塊で
いただき物のそれと
大差ないビジュアルに
試しに形の悪い鶏卵を
ひとつ割ってみると
白身 (゚д゚lll) 薄っ!!
ちょ
コレ以上ヤル必要あるのかってぐらい
白身からはほぼほぼ水分
ヌケ切っていたりして
既に (゚д゚lll) ウマ!!
なんだけど
ココで終わるのも何だし
3時間煮込んでは
延々と乾かすという行程を
5日ほど繰り返し
ズイブンと固くなってきたぞ!!と
サイズの方も
6割ぐらいにシュリンケージ
いやしかし
貰ったやつは
もっとテリが出ていたような
なるほど
大量の砂糖ってば
その役割があったのか!!
ってことで
水で薄めた醤油ダレに
砂糖をブチ混んだやつで
さあ6日目!!
いでよテリ!!
なんつて
急に浸透圧が
上がったためなのか
割れるやーつが
出始めたりして
ベヘリットかよ!!
イヤな嗤いを浮かべておる!!
っつか
白身の方は
台湾製に負けず劣らずガッチガチ
黄身が流れ出ちゃうのがヤなので
とりあえずのフィニッシュ
ということでよろしいか
鶏卵の方もコレマタ
和田勉のごたる
ナイス笑顔を浮かべておる!!ww
ウヒー
スゲー
ギュッとキイた
エンミに噛みごたえ
モトを正せば
良質なタンパク質ですもの
コレさえ食っときゃ太れない!!
当分ツマミに困らなーい!!
美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!
こりゃ楽しい!!
ってことで
早速第二弾を始めちゃうワケで
宅の冷蔵庫が
ベヘリットでパンパンに溢れるまで
乾かし続けてイキたいと思う所存デス
ベルセルク ベヘリット 2013Ver. 蝕 | |
ART OF WAR |
ベルセルク ベヘリット2016蝕 ブルーアイバージョン | |
ART OF WAR |
ベルセルク ベヘリット蝕 2012年バージョン | |
し | |
ART OF WAR |
ベルセルク ベヘリット2016覇王の卵 ブルーアイバージョン | |
ART OF WAR |
wf 覇王の卵 ベルセルク 真紅のベヘリット art of war ワンフェス | |
バンダイ |
鉄玉子もオススメです。
ベヘリット、ウケたね
見てたら俺はピータン喰いたくなってきたさ
ネギのせて甘辛ダレのあいつをかけてさ
先日の自宅魚もうまそうだった
新鮮も腐一歩前も両極単なうまさがある
あークサヤで一杯やりたくなったな
買いにいこう