朝ラーに
だんごに
だんごに
スローフーディー
甘味処のラーメン
なんてのを
いま一度フィーチャリング
六本木から近いようで
ちょいとメンドウな祐天寺だけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/dc/15bee1a92e2407ad8525b565cd965d0d.jpg)
引き出しの奥の方から
引っ張り出して来ましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e2/b48dd9ca19f922388724f8052c9b73c7.jpg)
お昼時
混んでいるかと思いきや
お客は終始
ワタシだけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/2e/74072f2690cc42dc6d17b703c32ba967.jpg)
一番テーブルで
年配のご店主らしきが
ゆったりランチを
キメておられましたわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/0d/5369c208ffde3835b61d4a799bd6b3ec.jpg)
結構ラーメンも幅広く
サイドにお寿司って
珍しいかもしんまいぞと
どんなアンバイで来るのかしらと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/3e/073cdb47b51faa4b76e38edd65cbd934.jpg)
こんなアンバイで来るんスね
納豆巻&ねぎとろ巻
もっといろいろ頼めばヨカッタ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/5f/c4ad7b69a8922874ba8920b56ab010c8.jpg)
そんなこんなで
デフォルトラーメンキマシタヨ
ビッとしないで
ユルゲなイキフン
昼下がりの甘味処に
ぴったりと言えばぴったり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/28/0c758bf424a0059eade60b74781a8225.jpg)
鶏と煮干しあたりが
キャッチーに化調風月
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c1/2f5e8656ffb6fcd766bfc3a7e6611933.jpg)
柔めの微ウェーブ
昔懐かしい
といえばそうだけど
昔の甘味処で
ラーメン啜った記憶がないワケで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/a6/5d4cf05c1e723532ed87b1ab5fcd47dc.jpg)
オイルレスで
温度も低めに
街中華っぽくもなく
やはりコレ
甘味処っぽいということで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/c2/d59858ac525f7ae669ab876aac37caa0.jpg)
ココらでひとつ
句読点を打つような
なんというか
孤独のグルメっぽい設定が漂いつつも
ゴローちゃんに大食いを迫るのは
明らかに間違っているような
枯れたアンバイが別番組
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/17/9e1de34710ea6939a82492c886b8242d.jpg)
美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!
すぐそこに専門店
すぐそこに街中華
アレコレ転がっているのに
あえての
あえてで
あさっての選択肢
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/a6/39812f6d3f870b4a8e842ffa5617ac82.jpg)
燃えない手で抱きしめる
吹雪かない越路のシャンソンショー
織部が頸椎を痛めるような
コレもひとつの
乙なカタチ
だんごに
だんごに
スローフーディー
甘味処のラーメン
なんてのを
いま一度フィーチャリング
六本木から近いようで
ちょいとメンドウな祐天寺だけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/dc/15bee1a92e2407ad8525b565cd965d0d.jpg)
引き出しの奥の方から
引っ張り出して来ましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e2/b48dd9ca19f922388724f8052c9b73c7.jpg)
お昼時
混んでいるかと思いきや
お客は終始
ワタシだけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/2e/74072f2690cc42dc6d17b703c32ba967.jpg)
一番テーブルで
年配のご店主らしきが
ゆったりランチを
キメておられましたわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/0d/5369c208ffde3835b61d4a799bd6b3ec.jpg)
結構ラーメンも幅広く
サイドにお寿司って
珍しいかもしんまいぞと
どんなアンバイで来るのかしらと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/3e/073cdb47b51faa4b76e38edd65cbd934.jpg)
こんなアンバイで来るんスね
納豆巻&ねぎとろ巻
もっといろいろ頼めばヨカッタ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/5f/c4ad7b69a8922874ba8920b56ab010c8.jpg)
そんなこんなで
デフォルトラーメンキマシタヨ
ビッとしないで
ユルゲなイキフン
昼下がりの甘味処に
ぴったりと言えばぴったり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/28/0c758bf424a0059eade60b74781a8225.jpg)
鶏と煮干しあたりが
キャッチーに化調風月
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c1/2f5e8656ffb6fcd766bfc3a7e6611933.jpg)
柔めの微ウェーブ
昔懐かしい
といえばそうだけど
昔の甘味処で
ラーメン啜った記憶がないワケで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/a6/5d4cf05c1e723532ed87b1ab5fcd47dc.jpg)
オイルレスで
温度も低めに
街中華っぽくもなく
やはりコレ
甘味処っぽいということで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/c2/d59858ac525f7ae669ab876aac37caa0.jpg)
ココらでひとつ
句読点を打つような
なんというか
孤独のグルメっぽい設定が漂いつつも
ゴローちゃんに大食いを迫るのは
明らかに間違っているような
枯れたアンバイが別番組
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/17/9e1de34710ea6939a82492c886b8242d.jpg)
美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!
すぐそこに専門店
すぐそこに街中華
アレコレ転がっているのに
あえての
あえてで
あさっての選択肢
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/a6/39812f6d3f870b4a8e842ffa5617ac82.jpg)
燃えない手で抱きしめる
吹雪かない越路のシャンソンショー
織部が頸椎を痛めるような
コレもひとつの
乙なカタチ