某大切にしているお店が
今月末で閉店
もしくは
ご夫婦が引退
なんてウワサが飛び込んでくる夜
ちょ!!
マジか!!
なんて翌日
午前の仕事をなんとか終わらせ
駆けつけてみると
なんと麺切れ!!
いままでそんなこと無かったのに!!
ご店主の意向で
あまり騒ぎ立てるのは控えたい
なんて聞いていたのに
もう騒ぎ立ってるじゃないっスカ!!
そんなこんなで
呆然自失のままトボトボと
ああ
いつかも
こんなコースを辿ったぞと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/87/d05243aed1c16b6469ee6a01cd299ff2.jpg)
ということで
コチラのウミに再び
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/61/3568580add6447b11128c4581d05104b.jpg)
相変わらず
かなりに高気圧だけど
ココまで来たからには
ミニマグロ丼(値上がってました)
添えないワケにはイカないワケで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/8c/67ca45e1ec14efdb78fd17f5c2da98aa.jpg)
かなりに小さ目だけど
ウマソゲマグロ丼
値上がったワリには
刺身の厚みが減ったりして
マグロの世界も高騰してるんスカ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/07/4c72e4d0150e3f9e3336552147301e82.jpg)
いやしかし
この店の逃げ場のないワサビが
スゲェ強烈にキクのよね
前回ガバチョと放り込んで
すわ呼吸困難になりかけたのよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/44/cd5b1b14641b8b815a1453294aa4cba0.jpg)
そんなんしていると
淡麗旨味ソバの醤油がキマシタヨ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/f3/e76f3df7dea8d4e8e8734e44828c42c2.jpg)
なにやら2周年記念で
ワンタンあたりはサービスとのこと
醤油だからか
気分だからか
トッピングがアレコレ異なるけど
ガーリックバターで味変の塩に対して
醤油の場合は
貝殻の中のショウガだそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/f6/11282343f533c353da4e6134b77f56b4.jpg)
グハ!!
ウメェ!!
思いっきり貝ですやん!!
前回はこんなパンチ
無かったですやん!!
と
思い返すに
ワタクシあのとき
流行病の病み上がりで
おそらく多分間違いなく
味覚ヤラれていたんでしょうなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/da/113002895053a13255ca330ed81fd62e.jpg)
ちなみに
大勢の人たちが
味覚障害引っ張ってるみたいだけど
蛇に噛まれたとき
毒を口で吸い出すと
長いときは1年近く味覚障害残るらしく
今回の事象にヒジョーに似ているらしく
フシギじゃないけど
フシギですねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/dc/5c56e9ca949c67113ab4b0c8bf57f18c.jpg)
コレだけ貝がキイてて
コレだけアレコレ乗ってるなら
まあ妥当な値付けかもなぁ
なんつて
前回とはえらく印象も違って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/26/5e021fd82e55b8f2f92c1438350757f1.jpg)
美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!
あ
そうだった
そうだった
生姜の味変忘れてた
って
レンゲにちょびっと溶かしてみると
生姜でコハクが散れてまう
もったいなくて
味変できんよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/50/deac490e9b7bff22f9dfbda6013dfb39.jpg)
ということで
最後の最後まで
ON THE チャーシューに避難させて
味変無用のコハクスープを
もれなく完汁
こりゃもう一発
塩も再訪してみないとイカンぞと
今月末で閉店
もしくは
ご夫婦が引退
なんてウワサが飛び込んでくる夜
ちょ!!
マジか!!
なんて翌日
午前の仕事をなんとか終わらせ
駆けつけてみると
なんと麺切れ!!
いままでそんなこと無かったのに!!
ご店主の意向で
あまり騒ぎ立てるのは控えたい
なんて聞いていたのに
もう騒ぎ立ってるじゃないっスカ!!
そんなこんなで
呆然自失のままトボトボと
ああ
いつかも
こんなコースを辿ったぞと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/87/d05243aed1c16b6469ee6a01cd299ff2.jpg)
ということで
コチラのウミに再び
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/61/3568580add6447b11128c4581d05104b.jpg)
相変わらず
かなりに高気圧だけど
ココまで来たからには
ミニマグロ丼(値上がってました)
添えないワケにはイカないワケで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/8c/67ca45e1ec14efdb78fd17f5c2da98aa.jpg)
かなりに小さ目だけど
ウマソゲマグロ丼
値上がったワリには
刺身の厚みが減ったりして
マグロの世界も高騰してるんスカ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/07/4c72e4d0150e3f9e3336552147301e82.jpg)
いやしかし
この店の逃げ場のないワサビが
スゲェ強烈にキクのよね
前回ガバチョと放り込んで
すわ呼吸困難になりかけたのよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/44/cd5b1b14641b8b815a1453294aa4cba0.jpg)
そんなんしていると
淡麗旨味ソバの醤油がキマシタヨ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/f3/e76f3df7dea8d4e8e8734e44828c42c2.jpg)
なにやら2周年記念で
ワンタンあたりはサービスとのこと
醤油だからか
気分だからか
トッピングがアレコレ異なるけど
ガーリックバターで味変の塩に対して
醤油の場合は
貝殻の中のショウガだそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/f6/11282343f533c353da4e6134b77f56b4.jpg)
グハ!!
ウメェ!!
思いっきり貝ですやん!!
前回はこんなパンチ
無かったですやん!!
と
思い返すに
ワタクシあのとき
流行病の病み上がりで
おそらく多分間違いなく
味覚ヤラれていたんでしょうなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/da/113002895053a13255ca330ed81fd62e.jpg)
ちなみに
大勢の人たちが
味覚障害引っ張ってるみたいだけど
蛇に噛まれたとき
毒を口で吸い出すと
長いときは1年近く味覚障害残るらしく
今回の事象にヒジョーに似ているらしく
フシギじゃないけど
フシギですねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/dc/5c56e9ca949c67113ab4b0c8bf57f18c.jpg)
コレだけ貝がキイてて
コレだけアレコレ乗ってるなら
まあ妥当な値付けかもなぁ
なんつて
前回とはえらく印象も違って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/26/5e021fd82e55b8f2f92c1438350757f1.jpg)
美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!
あ
そうだった
そうだった
生姜の味変忘れてた
って
レンゲにちょびっと溶かしてみると
生姜でコハクが散れてまう
もったいなくて
味変できんよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/50/deac490e9b7bff22f9dfbda6013dfb39.jpg)
ということで
最後の最後まで
ON THE チャーシューに避難させて
味変無用のコハクスープを
もれなく完汁
こりゃもう一発
塩も再訪してみないとイカンぞと