マイフェイバリットラインの
荻窪~阿佐ヶ谷~高円寺あたりにも
「谷根千」みたいなナイスな呼び方
上手く見つかるとイイのだけど
いやしかし
このラインの街中華
ほぼほぼ行き尽くしたからこそ
西武新宿線やら
京王小田急ラインという
上下にズラしたエリアを散策ちう
なんて思っていたら
まだまだヤラかしていない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/fa/630dbeb01159e52fdd2fd3e9765ca6c4.jpg)
ナイスな街中華を
阿佐ヶ谷に見つけてしまったりして
というか意外なまでに駅近で
なぜに今まで取り逃していたのか
むしろフシギでさえ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/01/4e17975bf7eb075ada298a1a805c81d8.jpg)
とりあえず
いつもと同じく
ダメだというのにマエノメリー
開店ちょいと前に
ガキンチョと一緒に
お店の前をウロウロしていると
もしかしてウチを待ってるのー
イイから中に入りなさいよー
なんつて
気のイイBBAに招き入れられた先では
既に常連風情がお二人ほど
大瓶を空けようとしていたりして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/32/3cc832f4e2c60e56d27c6d038d8fbf15.jpg)
ではワタクシも
追いつき追い越せ って
追い越せるワケねーだろ!!ってな
常連と店主が一緒になって
競馬に一喜一憂のテラフリー空間
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ae/f21c414349ac831907d18066d571e8a7.jpg)
オツマミのスジ肉に
カブせるように冷奴まで
何やら
「サービス満点のお店」
との濃厚なウワサ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/67/00278394426025d47e1f546ce2aa742b.jpg)
ガキンチョの可動率も
いまだ不透明なことも多いので
ココは慎重に事を進めねばなりません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/8c/ece7aa4180db23817cb2d0aa84f44921.jpg)
事前の考察で
何より目を引いたのは
五目のラインナップ
アレやコレやと
ハデなのが乗っかり散らかした画に
心奪われ早いくばく
五目ソバは忙しいし
五目ソース焼きソバは堂々巡りの可能性
そんなところに
五目カタ焼きソバは
揚げ焼きそばに野菜のあんかけ
ハデなアイテム咲き乱れるということで
ガキンチョにも分けやすいし
オツマミとしても息が長そうだし
今日のところはそいつにキマリ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/83/2dcda27b845a635bf44eefef14f58d82.jpg)
なんてところに
カタ焼きソバがオツマミで登場するという
しかもガキンチョに
「持って帰りなさい」的に
ビニールに入れてゴッソリ渡されるという
この予期せぬ事態に
一から計画を練り直さねばならなくて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/e8/f8a5aa1695ccf33a33197af1f1cd18df.jpg)
ってことで
とりあえずのギョーザ
またとんでもないサイズが
10連で登場なんてこともなく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ee/92100488dabcc8e67b8d7bc5fa01750e.jpg)
至って平和な設定と
なかなかに正統派な焼きっぷり
チャヲタのキミも
コレならば挟めそうだぞ
ってことで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a9/eea003fe548e197cce909853e68571c1.jpg)
チャーハンの小さいの
言ってみたら作ってくれました
全然小さくないけど
作ってくれちゃいました
「何でも言ったらやってくれる」というの
いきなり甘えてみたりして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/a6/bb2c74f7a315074d7c719cb362453db5.jpg)
いやコレ
具沢山でしっとり濃ゆくて
ガキンチョの食いつきもイイアンバイ
なんてな
「イケそう感」に
一瞬包まれた瞬間に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/39/e7e6cbb9e10d7a27afae8aa7af5c258d.jpg)
魔が差しての五目ソバ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/fe/711cc13481c0eb4263a97616eb0a5863.jpg)
このアタマだけでも
卵3-4個はイってそうな
どっちゃりスタイル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/8e/9bc7ccc266cdb2c977b0c1709205cb54.jpg)
沈んだ肉が
あとからワサワサ出てきますわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/b5/cf7811ee73de2580926132a4bf6696fb.jpg)
んー
イメージとしては
大宮飯店みたいな
ガツーンと鋭いのを期待してたけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c6/739c2b1c6a2fa198468adc0534a006c1.jpg)
んー
麺もコッチかー
やわいのどっちゃり
来ちゃいましたかー
こりゃあ
ツライ戦いになっちゃうでー
なんつて
ガキンチョに思いっきり手伝わせるべく
コッソリ小丼に麺を移さん!!
なんてしているところに
ハーイ
チャーハンのスープねー
って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/3b/112fb2e2e422bc9f4f44951ed98216a9.jpg)
小ラーメン (゚д゚lll) 来ちゃったよ!!
こ ここに来て!!
大サービス発動ですか!!
こ これ
僕が食べるの?
って他に誰が食べる!!
オマエがヤルしかないんだよ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/58/71d38ed6f360f136b8b1642ca440e8dc.jpg)
なんつて
おとーさんも
オツマミ作ったりと必死でしたけど
キミがココ最近で
イチバン必死だったのも
見逃さなかったワケで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/4c/2117581f11ea76ee41b4e52716f28019.jpg)
いやしかし
このラインの麺線に出逢うと
パンチの弱めな塩の五目ソバってのは
いきなり修羅の道へと化しますのぅ
やはり当初の
五目カタ焼きソバが
正解だったのかもしれませんのぅ
んーとねぇ
2000円でイイよ!!
なんつてね
どんぶり勘定ダイジョブでしょうか
このラーメン付きの
小さくないチャーハンが
150円ってダイジョブでしょうか
お腹いっぱい過ぎて立てないかと思ったよ
なんつてね
大量の揚げ焼きソバぶら下げた彼が
灰色の顔をして呟いていたのです
荻窪~阿佐ヶ谷~高円寺あたりにも
「谷根千」みたいなナイスな呼び方
上手く見つかるとイイのだけど
いやしかし
このラインの街中華
ほぼほぼ行き尽くしたからこそ
西武新宿線やら
京王小田急ラインという
上下にズラしたエリアを散策ちう
なんて思っていたら
まだまだヤラかしていない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/fa/630dbeb01159e52fdd2fd3e9765ca6c4.jpg)
ナイスな街中華を
阿佐ヶ谷に見つけてしまったりして
というか意外なまでに駅近で
なぜに今まで取り逃していたのか
むしろフシギでさえ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/01/4e17975bf7eb075ada298a1a805c81d8.jpg)
とりあえず
いつもと同じく
ダメだというのにマエノメリー
開店ちょいと前に
ガキンチョと一緒に
お店の前をウロウロしていると
もしかしてウチを待ってるのー
イイから中に入りなさいよー
なんつて
気のイイBBAに招き入れられた先では
既に常連風情がお二人ほど
大瓶を空けようとしていたりして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/32/3cc832f4e2c60e56d27c6d038d8fbf15.jpg)
ではワタクシも
追いつき追い越せ って
追い越せるワケねーだろ!!ってな
常連と店主が一緒になって
競馬に一喜一憂のテラフリー空間
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ae/f21c414349ac831907d18066d571e8a7.jpg)
オツマミのスジ肉に
カブせるように冷奴まで
何やら
「サービス満点のお店」
との濃厚なウワサ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/67/00278394426025d47e1f546ce2aa742b.jpg)
ガキンチョの可動率も
いまだ不透明なことも多いので
ココは慎重に事を進めねばなりません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/8c/ece7aa4180db23817cb2d0aa84f44921.jpg)
事前の考察で
何より目を引いたのは
五目のラインナップ
アレやコレやと
ハデなのが乗っかり散らかした画に
心奪われ早いくばく
五目ソバは忙しいし
五目ソース焼きソバは堂々巡りの可能性
そんなところに
五目カタ焼きソバは
揚げ焼きそばに野菜のあんかけ
ハデなアイテム咲き乱れるということで
ガキンチョにも分けやすいし
オツマミとしても息が長そうだし
今日のところはそいつにキマリ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/83/2dcda27b845a635bf44eefef14f58d82.jpg)
なんてところに
カタ焼きソバがオツマミで登場するという
しかもガキンチョに
「持って帰りなさい」的に
ビニールに入れてゴッソリ渡されるという
この予期せぬ事態に
一から計画を練り直さねばならなくて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/e8/f8a5aa1695ccf33a33197af1f1cd18df.jpg)
ってことで
とりあえずのギョーザ
またとんでもないサイズが
10連で登場なんてこともなく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ee/92100488dabcc8e67b8d7bc5fa01750e.jpg)
至って平和な設定と
なかなかに正統派な焼きっぷり
チャヲタのキミも
コレならば挟めそうだぞ
ってことで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a9/eea003fe548e197cce909853e68571c1.jpg)
チャーハンの小さいの
言ってみたら作ってくれました
全然小さくないけど
作ってくれちゃいました
「何でも言ったらやってくれる」というの
いきなり甘えてみたりして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/a6/bb2c74f7a315074d7c719cb362453db5.jpg)
いやコレ
具沢山でしっとり濃ゆくて
ガキンチョの食いつきもイイアンバイ
なんてな
「イケそう感」に
一瞬包まれた瞬間に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/39/e7e6cbb9e10d7a27afae8aa7af5c258d.jpg)
魔が差しての五目ソバ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/fe/711cc13481c0eb4263a97616eb0a5863.jpg)
このアタマだけでも
卵3-4個はイってそうな
どっちゃりスタイル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/8e/9bc7ccc266cdb2c977b0c1709205cb54.jpg)
沈んだ肉が
あとからワサワサ出てきますわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/b5/cf7811ee73de2580926132a4bf6696fb.jpg)
んー
イメージとしては
大宮飯店みたいな
ガツーンと鋭いのを期待してたけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c6/739c2b1c6a2fa198468adc0534a006c1.jpg)
んー
麺もコッチかー
やわいのどっちゃり
来ちゃいましたかー
こりゃあ
ツライ戦いになっちゃうでー
なんつて
ガキンチョに思いっきり手伝わせるべく
コッソリ小丼に麺を移さん!!
なんてしているところに
ハーイ
チャーハンのスープねー
って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/3b/112fb2e2e422bc9f4f44951ed98216a9.jpg)
小ラーメン (゚д゚lll) 来ちゃったよ!!
こ ここに来て!!
大サービス発動ですか!!
こ これ
僕が食べるの?
って他に誰が食べる!!
オマエがヤルしかないんだよ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/58/71d38ed6f360f136b8b1642ca440e8dc.jpg)
なんつて
おとーさんも
オツマミ作ったりと必死でしたけど
キミがココ最近で
イチバン必死だったのも
見逃さなかったワケで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/4c/2117581f11ea76ee41b4e52716f28019.jpg)
いやしかし
このラインの麺線に出逢うと
パンチの弱めな塩の五目ソバってのは
いきなり修羅の道へと化しますのぅ
やはり当初の
五目カタ焼きソバが
正解だったのかもしれませんのぅ
んーとねぇ
2000円でイイよ!!
なんつてね
どんぶり勘定ダイジョブでしょうか
このラーメン付きの
小さくないチャーハンが
150円ってダイジョブでしょうか
お腹いっぱい過ぎて立てないかと思ったよ
なんつてね
大量の揚げ焼きソバぶら下げた彼が
灰色の顔をして呟いていたのです
計150円で完成とは安いじゃ( ゜Д゜;)ないっスカ!!
それより五目のプースーの色がどんな味か逆に試してみたくなります。