Googleマップにも出てこない
謎のラム肉ラーメン専門店があった
正直人を選ぶ味だが僕は大好きだ
なんて
魅力的なポストが飛び込んできて
ちょいと調べてみると
河南省名物の
押し出し式羊肉麺らしく
丸い断面の
ポクポクとした麺線に
グッ!!と惹かれてしまいまして

ココですね

替玊 替スープ 無料って
実質お替わり無料
ということでよろしいか

ココを2階に上がっていくって
なかなか勇気要りますね

ラム以外に
鶏や牛肉の麺類も

一品料理は
基本真っ赤だなー

この辺に住んでいたら
一度は飲んでみるやーつ
とりあえず
まだ認知されていないのか
入口のイキフンに気圧されているのか
日曜のお昼ど真ん中なのに
お客はワタクシだけですけど

ハイ
ラム肉ラーメン
ドン!!って
結構な量だけど
お替わりなんか出来るんかい

スープ THE RED
ヤギ尽くしは
結構キッツイワタクシですけど
羊尽くしは
果たしてどう出ましょうか

ちょいと
おっかなびっくりだけど
ダイジョブ
ダイジョブ
イケるやーつ
臭い人には臭いだろうけど
タマラン人にはタマランやーつ

押し出しの丸麺
表面ツルツルで
歯ごたえマキマキ
この噛み応えは
かなりにクセになるかも

ラムのチャーシューも
しっとりと上品に
その昔
オーストラリアのホストファミリーの
「日本人にラムは無理だよ」を押し切って
脂したたるマトンの煮込み
美味しくがっついたら
スゲェ喜んでいたの思い出しつつ

この食感
どこぞの
ナニかが
フラッシュバック
しそうでしないを繰り返し
いやしかし
冷麺なんかとは比較にならない
この加水率の塊を
この太さで押し出すって
いったいどんなマシンでやってるのか
一度覗かせて頂きたく

ラー油
足すのか?
既に十二分に入っていて
結構に毛穴はおっ広がってますが

美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!
かなりの麺量
堂々巡りのはずなのに
トランスモードで一心不乱
っつかコレ
お替わりする人いるの?
いやでも
最後まで食感の変わらない
ムチムチの麺線はアディクティブ

ラム肉焼きそばもヨサゲだけど
冷やしラム肉混ぜそば!!
コイツとビールで
ガンギマりしそうだなと
鶏バージョンもあるのかー
迷っちゃうなー
なんつてね
既にアゲインのヨカン
かなり濃厚に
謎のラム肉ラーメン専門店があった
正直人を選ぶ味だが僕は大好きだ
なんて
魅力的なポストが飛び込んできて
ちょいと調べてみると
河南省名物の
押し出し式羊肉麺らしく
丸い断面の
ポクポクとした麺線に
グッ!!と惹かれてしまいまして

ココですね

替玊 替スープ 無料って
実質お替わり無料
ということでよろしいか

ココを2階に上がっていくって
なかなか勇気要りますね

ラム以外に
鶏や牛肉の麺類も

一品料理は
基本真っ赤だなー

この辺に住んでいたら
一度は飲んでみるやーつ
とりあえず
まだ認知されていないのか
入口のイキフンに気圧されているのか
日曜のお昼ど真ん中なのに
お客はワタクシだけですけど

ハイ
ラム肉ラーメン
ドン!!って
結構な量だけど
お替わりなんか出来るんかい

スープ THE RED
ヤギ尽くしは
結構キッツイワタクシですけど
羊尽くしは
果たしてどう出ましょうか

ちょいと
おっかなびっくりだけど
ダイジョブ
ダイジョブ
イケるやーつ
臭い人には臭いだろうけど
タマラン人にはタマランやーつ

押し出しの丸麺
表面ツルツルで
歯ごたえマキマキ
この噛み応えは
かなりにクセになるかも

ラムのチャーシューも
しっとりと上品に
その昔
オーストラリアのホストファミリーの
「日本人にラムは無理だよ」を押し切って
脂したたるマトンの煮込み
美味しくがっついたら
スゲェ喜んでいたの思い出しつつ

この食感
どこぞの
ナニかが
フラッシュバック
しそうでしないを繰り返し
いやしかし
冷麺なんかとは比較にならない
この加水率の塊を
この太さで押し出すって
いったいどんなマシンでやってるのか
一度覗かせて頂きたく

ラー油
足すのか?
既に十二分に入っていて
結構に毛穴はおっ広がってますが

美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!
かなりの麺量
堂々巡りのはずなのに
トランスモードで一心不乱
っつかコレ
お替わりする人いるの?
いやでも
最後まで食感の変わらない
ムチムチの麺線はアディクティブ

ラム肉焼きそばもヨサゲだけど
冷やしラム肉混ぜそば!!
コイツとビールで
ガンギマりしそうだなと
鶏バージョンもあるのかー
迷っちゃうなー
なんつてね
既にアゲインのヨカン
かなり濃厚に