この間の五目ワンタン麺
あまりにツボだった
ってのもあるけど
隣のおねいさんのサンマー麺が
気になって
気になって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/1f/c0d2bd198d7e01e2e5c86f48c5c79baa.jpg)
早々にアゲイン
もう今回は
鮭弁当ゲトしたら
小走りをやめて
ユルりと2巡目ネラい
こんなカタチが
おそらく正解のカタチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/b2/f7158ab0d9cf26eca968949827782900.jpg)
手打サンマーワンタン麺
とか
言えばヤってくれるかなー
いや
欲張りスギなのかなー
なんつてね
「書いてないことはヤラない」
初心者のマナー
なんだと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ce/6e1d852b5090304f6f9a63e0363c7937.jpg)
また勃ってる!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/4c/c5fff2bde11d9167bba7905eeb9159b1.jpg)
手打サンマー麺がキマシタヨ
隣のおねいさんのアンカケが
醤油っぽく見えたのは間違いで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/64/848c7133fd2f7f41d8a04c45cb76ca6d.jpg)
しっかりと
塩アンカケ on the 醤油スープという
まさに王道スタイル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c9/115cf553d11b34c2e359fbe066c246c9.jpg)
ギョン!!
ってな素のところ
ビーンと昆布で
ビーンとお醤油
ガチッと音が聞こえるような
ストロングクリア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/93/5196ea768d72a97139d184753d9366a2.jpg)
魑魅魍魎的
中尾彬の群像劇
ぶっちゃけこの店で
手打をイカない意味が分らない
っつか
未来永劫
手打じゃない麺を
キメる勇気が湧かないほどに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/4b/47c88f05fa90627825bf0786102e1323.jpg)
そして
塩アンカケとのインテグレーション
合ってるとか
合ってないとかじゃなくて
コレはおそらく
横浜発の美学とさえ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/6f/2fb920f8802179ef0c6ac66738d2a8b2.jpg)
いやしかし
塩ベースじゃなくて
醤油ベースであるからこその
ジャパンな琴線に触れるセッティング
お箸の国である以上に
お醤油の国の住人なのでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f8/1ea86346f6c9e06d8b418fcb16891bb5.jpg)
美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!
この店における
「チャームポイント」であるはずの
一本のヤングコーンを愛でつつ
もうコレ
横浜イカなくて良くね?
という正直な感想
なんだか
以前に比べて
もろもろ格が上がってないかと
いや
その真髄に
自分が追いついてきたということか
あまりにツボだった
ってのもあるけど
隣のおねいさんのサンマー麺が
気になって
気になって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/1f/c0d2bd198d7e01e2e5c86f48c5c79baa.jpg)
早々にアゲイン
もう今回は
鮭弁当ゲトしたら
小走りをやめて
ユルりと2巡目ネラい
こんなカタチが
おそらく正解のカタチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/b2/f7158ab0d9cf26eca968949827782900.jpg)
手打サンマーワンタン麺
とか
言えばヤってくれるかなー
いや
欲張りスギなのかなー
なんつてね
「書いてないことはヤラない」
初心者のマナー
なんだと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ce/6e1d852b5090304f6f9a63e0363c7937.jpg)
また勃ってる!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/4c/c5fff2bde11d9167bba7905eeb9159b1.jpg)
手打サンマー麺がキマシタヨ
隣のおねいさんのアンカケが
醤油っぽく見えたのは間違いで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/64/848c7133fd2f7f41d8a04c45cb76ca6d.jpg)
しっかりと
塩アンカケ on the 醤油スープという
まさに王道スタイル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c9/115cf553d11b34c2e359fbe066c246c9.jpg)
ギョン!!
ってな素のところ
ビーンと昆布で
ビーンとお醤油
ガチッと音が聞こえるような
ストロングクリア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/93/5196ea768d72a97139d184753d9366a2.jpg)
魑魅魍魎的
中尾彬の群像劇
ぶっちゃけこの店で
手打をイカない意味が分らない
っつか
未来永劫
手打じゃない麺を
キメる勇気が湧かないほどに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/4b/47c88f05fa90627825bf0786102e1323.jpg)
そして
塩アンカケとのインテグレーション
合ってるとか
合ってないとかじゃなくて
コレはおそらく
横浜発の美学とさえ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/6f/2fb920f8802179ef0c6ac66738d2a8b2.jpg)
いやしかし
塩ベースじゃなくて
醤油ベースであるからこその
ジャパンな琴線に触れるセッティング
お箸の国である以上に
お醤油の国の住人なのでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f8/1ea86346f6c9e06d8b418fcb16891bb5.jpg)
美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!
この店における
「チャームポイント」であるはずの
一本のヤングコーンを愛でつつ
もうコレ
横浜イカなくて良くね?
という正直な感想
なんだか
以前に比べて
もろもろ格が上がってないかと
いや
その真髄に
自分が追いついてきたということか
もしや、と思い手打ちじゃない方を食べたことがありますが、ここは手打ちの店なんだと思いましたね。
(他にもトッピングできるはず)