そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

ほかり食堂@石神井公園 「ラーメン&チャーハン」

2017-03-21 09:30:52 | ラーメン 練馬区
公園で遊ぶ前に
某ハムカツで一杯

なんつて
石神井公園の街中華風情に
時間通りの開店シャッターをキメるのが
そもそも無粋というもので

うんとも
すんとも
言うでもなく
言わせるでもなく




並びのお店へ
しれっとシフトをキメながら




ラーメンの文字と
チャーハンのサンプル

よくぞ
こうも都合よく
キブンなお店が並んでいたなと

ときに
「ほかり」って付くお店が
そこかしこに数軒あったけど
昔の地名だったりするのかしらん

さてと




食堂メニューに




飲みメニュー

だけど
いつまで経っても
注文取りに来てくれるでもなく




なんつーかなこの
ビミョーに動いているのに
流れていないような空気ってば

とりあえず
シビれを切らせるでもなく
厨房に顔出しながら

あのぅ
スミマセン
ラーメンとチャーハンお願いできますか?


半チャーハンじゃなくて
チャーハンね!?


あのぅ
ビール持っていってイイですかね?


コップそこねー!!

なんつてね
あくまで自発的に
注文は言いに行くのが
酒は取りに行くのが
この店のルール

慣れたお客は
機を見計らって
座りながら大声で注文という
宇ち多゛スタイル




前客 後客ともに
全員がおっさんの一人客で
全員がもれなく昼酒の客という

よくぞオレ
このお店に
予習もしないで
子連れで入ってきたなー!!




よくぞオレ
一杯飲めるオレだったなー!!




いやしかし
暗黙のルールなのか
誰もテレビ観てないのに
全員が向こう向いて座るんだね

何にも知らない
オレたち親子連れも
オートマチックに向こう向いて座ってるし

なんつーかな
磁場みたいなのがあんのかね

なんつて
いつものように
こじらせていると




予想外にイイ水面が登場

正直
微塵も期待していなかったのに

イケてないメガネを取ったところの
ハッとするような美少女の登場に
全オレ釘付けってなアンバイですけど




うん!!
目は口ほどに物を言うように




初見のビジュアルは
ファーストタッチのひと口以上に
既に物を言っていました

何よりも
ガキンチョの食い付きが
オレの戯言以上に
物を言っていました




ホール以上に
空気の流れがユルくも見える
厨房風景

年配のおっさん
一人で作ってんのか

手伝っているのは
娘@出戻り 的な風情




この厨房から
このシッカリと一本
スジの通った中華そばが出てくるのは
石神井のキセキとも言えそうで




ズイブンとコレ
間を開けての炒飯登場

って
全員のオーダーが
全て間を開けての登場だけど

どこぞから
文句のひとつも出るではなく

全員が全員
日曜の午前中からの一杯を
トロリと愛でているアンバイにて




一部混ざってなかったり
一部焼けスギていたり

このムラまでもが
意図的なグラデーションにさえ映りながら




しっとりと
しっかりと
中華鍋で炒されている
有難みを噛み締めながら




美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!

ツボに入るを
超えて

経絡秘孔にコンパスを差し込むような
欲しいところに
ズブリと直撃なこの感じ


横の席には
ミッチリと炒められて
どっちゃりと盛られた
タンメンだそうで

むう
そういうのもあるのか!!

ココで飲んだら楽しいんじゃないだろうか!!
(飲んでるけどね)

石神井公園が
グッ!!と近づいたような
サンデーモーニングなのでした




春はもう
すぐそこに来ているのでした





ぴあ大泉学園石神井公園食本 (ぴあMOOK)
ぴあ


Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国飯店@三田 「麻婆担々麺」

2017-03-20 10:00:00 | ラーメン 港区


混 (゚д゚lll) っ!!




蘭 (゚д゚lll) っ!!




茶 (゚д゚lll) っ!!




高 (゚д゚lll) っ!!




速 (゚д゚lll) っ!!




置 (゚д゚lll) っ!!




ヌ (゚д゚lll) ル!!




ダ (゚д゚lll) マ!!




乱 (゚д゚lll) っ!!




雑 (゚д゚lll) っ!!




謎 (゚д゚lll) っ!!




無 (゚д゚lll) っ!!






ラクする作り置き
セブン&アイ出版


身につく作り置き-料理の腕がぐんぐん上がる-
セブン&アイ出版


つくおき 週末まとめて作り置きレシピ (美人時間ブック)
光文社


わたしたちの「作り置き」 ~人気インスタグラマーのほめられレシピ&ラクするワザ~
マイナビ出版


Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栄龍@桜上水 「ビール&餃子&味噌チャーシューメン」

2017-03-19 08:40:39 | ラーメン 杉並区
桜上水というと
迷わず浮かぶ
新京亭だけど

街中華にどっぷりな
最近ともなれば




こういうやーつとも
迷える脳髄になりました




半チャンラーメンにしようか
半チャンタンメンにしようか

でも
ビールに併せるなら
まずは餃子かなと




いやしかし
ギョビーのあとに
半チャンセットってのは
どーにもヤリスギな気もするし

みたいな堂々巡りを
小一時間繰り返してきての




ギョ




ビー
ということで

ツマミながら
次への算段を整える
休日のお昼の
大トロの時間と言えましょう




まあコチラは
可もなく不可もないパティーン

丼に溢れんばかりに盛られた
攻撃的なカレーの画からの
先入観とはウラハラに

物静かなおとーさんが
ひっそり優しく仕上げている印象

ってことで
水墨画のようなタンメン予想図に
血圧をサゲている場合でもないので




久しぶりの
味噌チャーシューメン
という意外性




ラーメンが
チャーシューメンになるところの
アディショナル230円が

味噌ラーメンが
野菜ラーメンが
味噌チャーシューメン
野菜入りチャーシューメンになるところの

190円にディスカウントを
決して見逃さず




まあコレ
世紀の万能調味料
味噌にしといてヨカッタ系




まあご自身でも
懐かしい味
さっぱり味の「東京ラーメン」です

なんつて
書かれておられるように




興奮ってよりは
滋養に近いその風情

同じ桜上水でも
あっちのワイルドとは
ズイブンと対極にある風情




まあ
水墨画を愛でるような
こんな一杯も

こんなゆったりとした
休日にはよろしいかと


ってことで
そんな午後は




ガキンチョ連れて
お台場へラストガンダム





やっぱ
モノホンを見るというのは
意味があるのかもしれん   (モノホンではないけど)

やっぱ男の子

この日から
急にガンダム好きに




見えるぞ!
私にも君の将来が見える!!

息子よ 聞こえていたら
君の生まれの不幸を呪うがいい

悲しいけど
コレ 遺伝なのよね




PG 1/60 RX-0 ユニコーンガンダム (機動戦士ガンダムUC)
バンダイ


機動戦士ガンダムUC(ユニコーン) 全7巻セット [マーケットプレイス Blu-rayセット]
メーカー情報なし


次はユニコーンが
大地に立つんだっけ

ソレはソレで超激楽しみ
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やよい軒@新富町 「やよい麺 2周目」

2017-03-18 09:20:02 | ラーメン 中央区
いつでも捜しているよ
どっかに君の姿を

願いがもしも叶うなら
今すぐ君のもとへ

桜木町には
いないかもしれないけれど




新富町には
いつでもいる君のもとへ

全国ラーメン行脚は2周目からですよ
賢人の言葉を胸に




やよい軒行脚も2周目からですよ
オレ自身の言葉を胸に

やはり2周目
スタートを切るのは
お店のフラッグシップ




コレしかないワケで

っつか
堂々巡りになるのもアレかなと
チャーシューやよい麺で!!
なんつてチャレンジングしてみたら

そんなのありません
バッサリヤラれてしまったりして

チャーシューをヤレるのは
ラーメン or 味噌オンリーと

いつだってコレ
勉強ということになります




相変わらず
優しいガワして
中身は攻撃的




いや
正直なところ
デフォは優しく




「やよい」の部分を
溶かしていってこその
ツカミとパンチで
成立するこの一杯




ああ
成立していなかった
デフォラーメンの思ひ出

アレも2周目をしないとイカンのかと
自らのシバりを憂いながら




終わりがないほどに
溢れ出ずる
肉と高菜の火砕流

堂々巡りになるという
杞憂はどこへやら

一杯の途中で発症する
モウレツなアディクション

そして
ライスを添えなかったことの大後悔へ




美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!

一周してきたからこそ分かる
この一杯が店名を冠しているという
その理由

さて
どう分かったのかというと

うん
やっぱり分からないので

何周だってしてしまいそうな
オレなのかもしれません





One more time,One more chance 「秒速5センチメートル」Special Edition
NAYUTAWAVE RECORDS


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

龍の子@池尻大橋 「飲み放題 特別コース」

2017-03-17 16:20:49 | 飲み 中華料理
ふっと入って一礼




もういっぱいですよー!!
一斉に浴びせられる
カウンターからの視線に
ちょいとたじろぎながら

あのぅ
飲み会をやってるはずなんですけど


ああ
宴会ね!!
二階!!二階!!


高速道路の下という
暗がりの池尻大橋




こんな
イイ感じの円卓が
豪快に回っているとは




外からの客は
気付かないはずで




8人だっけか
ぶっちゃけ
その量を超えた大皿が
次から次へと

ちょ
コレ




飲み (゚д゚lll) 放題!!

っつか




どん (゚д゚lll) だけ!!

という




クオリティ&クオンティティ
オドロキの連発




まだ来るの!!

いえいえ
まだまだは
来ませんけど




まだ
ぐらいは来ます




むう




美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!

焼売ひとつに
チンの香りひとつせず
どれも絶品じゃないっスカ

でもー
またまた
お高いんでしょう

5000円デース
って

安スギじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!

常連のPBアニキ企画の
特例ということでよろしいか

いやー
食いも食ったり
飲みも飲んだり





あまりに
気を良くしたオレたちは




布袋(仮)のお店で




ヒムロックの群れに変身していたのは
お約束ということで






KYOSUKE HIMURO LAST GIGS<初回BOX限定盤>(2BD) [Blu-ray]
ワーナーミュージック・ジャパン


KYOSUKE HIMURO LAST GIGS<通常盤>(1BD) [Blu-ray]
ワーナーミュージック・ジャパン


Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする