公園で遊ぶ前に
某ハムカツで一杯
なんつて
石神井公園の街中華風情に
時間通りの開店シャッターをキメるのが
そもそも無粋というもので
うんとも
すんとも
言うでもなく
言わせるでもなく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/12/c99e915cad1eded821d1d68a01e0b771.jpg)
並びのお店へ
しれっとシフトをキメながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/bd/7fda89362ad576cca093776ac76a8857.jpg)
ラーメンの文字と
チャーハンのサンプル
よくぞ
こうも都合よく
キブンなお店が並んでいたなと
ときに
「ほかり」って付くお店が
そこかしこに数軒あったけど
昔の地名だったりするのかしらん
さてと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/01/404e585b5500e6a04e8bf4e4ea69edb7.jpg)
食堂メニューに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/64/554e09a9522e5df9904189dd36c71121.jpg)
飲みメニュー
だけど
いつまで経っても
注文取りに来てくれるでもなく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/9c/d314d6f437ea32bac7f1f31d0321452b.jpg)
なんつーかなこの
ビミョーに動いているのに
流れていないような空気ってば
とりあえず
シビれを切らせるでもなく
厨房に顔出しながら
あのぅ
スミマセン
ラーメンとチャーハンお願いできますか?
半チャーハンじゃなくて
チャーハンね!?
あのぅ
ビール持っていってイイですかね?
コップそこねー!!
なんつてね
あくまで自発的に
注文は言いに行くのが
酒は取りに行くのが
この店のルール
慣れたお客は
機を見計らって
座りながら大声で注文という
宇ち多゛スタイル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/9c/1ae0033a44c6816b08ea2a0f9169f436.jpg)
前客 後客ともに
全員がおっさんの一人客で
全員がもれなく昼酒の客という
よくぞオレ
このお店に
予習もしないで
子連れで入ってきたなー!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/fa/643ed5febe4be35df6108c29fe66b15b.jpg)
よくぞオレ
一杯飲めるオレだったなー!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/42/4f159fd6e62e475d9911ac9373bdb713.jpg)
いやしかし
暗黙のルールなのか
誰もテレビ観てないのに
全員が向こう向いて座るんだね
何にも知らない
オレたち親子連れも
オートマチックに向こう向いて座ってるし
なんつーかな
磁場みたいなのがあんのかね
なんつて
いつものように
こじらせていると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/12/680635713d179f2bf5232a0235e86986.jpg)
予想外にイイ水面が登場
正直
微塵も期待していなかったのに
イケてないメガネを取ったところの
ハッとするような美少女の登場に
全オレ釘付けってなアンバイですけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/1a/ae4e66d1479e0076a5106ab5c4a4db28.jpg)
うん!!
目は口ほどに物を言うように
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/10/ae8df1d041cccb0be0ffcdc022c255e0.jpg)
初見のビジュアルは
ファーストタッチのひと口以上に
既に物を言っていました
何よりも
ガキンチョの食い付きが
オレの戯言以上に
物を言っていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/3d/7e2a383e051f05e32dd19e6c770f0792.jpg)
ホール以上に
空気の流れがユルくも見える
厨房風景
年配のおっさん
一人で作ってんのか
手伝っているのは
娘@出戻り 的な風情
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a5/10d7641d3279efb67a94e3e710784af6.jpg)
この厨房から
このシッカリと一本
スジの通った中華そばが出てくるのは
石神井のキセキとも言えそうで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/16/3dc3ee9e349136ab5e5c02d3affd17ff.jpg)
ズイブンとコレ
間を開けての炒飯登場
って
全員のオーダーが
全て間を開けての登場だけど
どこぞから
文句のひとつも出るではなく
全員が全員
日曜の午前中からの一杯を
トロリと愛でているアンバイにて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ff/aff53ab72d16822185f4a3962d0bde3d.jpg)
一部混ざってなかったり
一部焼けスギていたり
このムラまでもが
意図的なグラデーションにさえ映りながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/c6/0fa0402f9ccd4f6e48f69faf9b2c4516.jpg)
しっとりと
しっかりと
中華鍋で炒されている
有難みを噛み締めながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/59/08ecea578f9225559104983c7c3b9237.jpg)
美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!
ツボに入るを
超えて
経絡秘孔にコンパスを差し込むような
欲しいところに
ズブリと直撃なこの感じ
横の席には
ミッチリと炒められて
どっちゃりと盛られた
タンメンだそうで
むう
そういうのもあるのか!!
ココで飲んだら楽しいんじゃないだろうか!!
(飲んでるけどね)
石神井公園が
グッ!!と近づいたような
サンデーモーニングなのでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/69/fe24380c7276a89d5e1bec26ba8f6aa6.jpg)
春はもう
すぐそこに来ているのでした
某ハムカツで一杯
なんつて
石神井公園の街中華風情に
時間通りの開店シャッターをキメるのが
そもそも無粋というもので
うんとも
すんとも
言うでもなく
言わせるでもなく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/12/c99e915cad1eded821d1d68a01e0b771.jpg)
並びのお店へ
しれっとシフトをキメながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/bd/7fda89362ad576cca093776ac76a8857.jpg)
ラーメンの文字と
チャーハンのサンプル
よくぞ
こうも都合よく
キブンなお店が並んでいたなと
ときに
「ほかり」って付くお店が
そこかしこに数軒あったけど
昔の地名だったりするのかしらん
さてと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/01/404e585b5500e6a04e8bf4e4ea69edb7.jpg)
食堂メニューに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/64/554e09a9522e5df9904189dd36c71121.jpg)
飲みメニュー
だけど
いつまで経っても
注文取りに来てくれるでもなく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/9c/d314d6f437ea32bac7f1f31d0321452b.jpg)
なんつーかなこの
ビミョーに動いているのに
流れていないような空気ってば
とりあえず
シビれを切らせるでもなく
厨房に顔出しながら
あのぅ
スミマセン
ラーメンとチャーハンお願いできますか?
半チャーハンじゃなくて
チャーハンね!?
あのぅ
ビール持っていってイイですかね?
コップそこねー!!
なんつてね
あくまで自発的に
注文は言いに行くのが
酒は取りに行くのが
この店のルール
慣れたお客は
機を見計らって
座りながら大声で注文という
宇ち多゛スタイル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/9c/1ae0033a44c6816b08ea2a0f9169f436.jpg)
前客 後客ともに
全員がおっさんの一人客で
全員がもれなく昼酒の客という
よくぞオレ
このお店に
予習もしないで
子連れで入ってきたなー!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/fa/643ed5febe4be35df6108c29fe66b15b.jpg)
よくぞオレ
一杯飲めるオレだったなー!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/42/4f159fd6e62e475d9911ac9373bdb713.jpg)
いやしかし
暗黙のルールなのか
誰もテレビ観てないのに
全員が向こう向いて座るんだね
何にも知らない
オレたち親子連れも
オートマチックに向こう向いて座ってるし
なんつーかな
磁場みたいなのがあんのかね
なんつて
いつものように
こじらせていると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/12/680635713d179f2bf5232a0235e86986.jpg)
予想外にイイ水面が登場
正直
微塵も期待していなかったのに
イケてないメガネを取ったところの
ハッとするような美少女の登場に
全オレ釘付けってなアンバイですけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/1a/ae4e66d1479e0076a5106ab5c4a4db28.jpg)
うん!!
目は口ほどに物を言うように
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/10/ae8df1d041cccb0be0ffcdc022c255e0.jpg)
初見のビジュアルは
ファーストタッチのひと口以上に
既に物を言っていました
何よりも
ガキンチョの食い付きが
オレの戯言以上に
物を言っていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/3d/7e2a383e051f05e32dd19e6c770f0792.jpg)
ホール以上に
空気の流れがユルくも見える
厨房風景
年配のおっさん
一人で作ってんのか
手伝っているのは
娘@出戻り 的な風情
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a5/10d7641d3279efb67a94e3e710784af6.jpg)
この厨房から
このシッカリと一本
スジの通った中華そばが出てくるのは
石神井のキセキとも言えそうで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/16/3dc3ee9e349136ab5e5c02d3affd17ff.jpg)
ズイブンとコレ
間を開けての炒飯登場
って
全員のオーダーが
全て間を開けての登場だけど
どこぞから
文句のひとつも出るではなく
全員が全員
日曜の午前中からの一杯を
トロリと愛でているアンバイにて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ff/aff53ab72d16822185f4a3962d0bde3d.jpg)
一部混ざってなかったり
一部焼けスギていたり
このムラまでもが
意図的なグラデーションにさえ映りながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/c6/0fa0402f9ccd4f6e48f69faf9b2c4516.jpg)
しっとりと
しっかりと
中華鍋で炒されている
有難みを噛み締めながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/59/08ecea578f9225559104983c7c3b9237.jpg)
美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!
ツボに入るを
超えて
経絡秘孔にコンパスを差し込むような
欲しいところに
ズブリと直撃なこの感じ
横の席には
ミッチリと炒められて
どっちゃりと盛られた
タンメンだそうで
むう
そういうのもあるのか!!
ココで飲んだら楽しいんじゃないだろうか!!
(飲んでるけどね)
石神井公園が
グッ!!と近づいたような
サンデーモーニングなのでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/69/fe24380c7276a89d5e1bec26ba8f6aa6.jpg)
春はもう
すぐそこに来ているのでした
![]() | ぴあ大泉学園石神井公園食本 (ぴあMOOK) |
ぴあ |