さてと
MENSHOをあとにして
キャパのあるうちに回るべき
オレ的新宿
灯台モトクラシー
今さらながらの
リニューアル後はお初の出来事
っつか
何回リニューアルしてんのかも
数えてなかったりしますけど
さて
ダイビンガーのオススメに
しっかり乗ってみるかな
いややっぱり
初回はラーメンかなぁ
なんて悩みつつ
お店の前でいま一度
熟考を重ねているとき
店員が出てきて
どうぞー!!なんてのは
ホントに焦らされるから
好かんたらしいワケで
そして券売機でも背後から
どうすんスカ!?
どれにすんスカね!?
的なね
券売機の写真の一枚も撮れず
圧迫をかけられるのも
ホントに好かんたらしいワケで
うーん
つけ麺がイイって
聞いてきたよな
200か300かって
二軒目だもの
三軒目もスキあらばだもの
だったら一応
卵ぐらい乗せとくかな
あー!!
ゆっくり考える時間をおくれよ!!
プレッシャーかけないでおくれよ!!
まあ
本人に悪気なく
自分が焦らせていることを
気付いていない店員ほど
厄介なものはないワケだけど
L字のカウンター
縦の奥には客一人
横の奥にも客一人
角っこの側面に通用口
ひとつ席を空けてBBAが一人という
客3人のみのカウンターにおいて
コチラへどうぞー!!って
なんと通用口とBBAの間
こんなに狭くて
こんなに忙しいとこに
詰め込むというのか
アンタ正気なのか
折しも灼熱の中を歩いてきたのに
こんなに冷気の定まらない
こんなに入口付近に
当然のように客を押し込むとか
いやなにより
ゆっくり食ってたBBAだって
狭くて迷惑そうじゃないか
ちょ!!
悪気がないにもバドガール!!
っつか
この店
配慮がないにもバドガール!!
あのぅ
スミマセンけど
奥でゆっくり頂いちゃダメですかね?
えっ
テーブル席ですか?
じゃねーよ!!
ワケねーだろ!!
こんな暑い入り口の近くじゃなくて
こんな煩い通用路のワキじゃなくて
こんなBBAとの間の狭いとこじゃなくて
なによりも
こんなアンタのそばじゃない
奥にいくらでもカウンター空いてるじゃんか!!
店の入り口まで客を迎えに行く前に
ヘタな圧迫をかけてる前にだね
他にいくらでも考えることあるんじゃないかなー!!
そんなアンタには伝わらない
爆発を秘めた心の叫びが
厨房のチーフには無事伝わったようで
なんとか独房から
脱獄を果たせたワケですけど
その昔
先輩と一杯飲もうってことで
ガラガラの駒中に入った折
4人卓に2人が座っている以外
全てのテーブル&座敷が
ガラガラのガラだというのに
店のBBAは
ただ歩きたくないというだけで
ココに座れと
会計直近の
トイレの対面
それもテレビの真下という
コンサートのバックヤード席に相当する席に
ガラガラのガラのくせに
ココにしか座らせませんよと
客のキモチなんて
踏みにじるどころか
皆無も等しいという態度
そもそもオマエ
パートじゃないんか
なぜにテメェの店でもないのに
そんなに大きな態度に出られるのかと
こちとら
アチコチのバイト先で
ザンコクなパイセンに
お湯や油をかけられながら
セッキョーという名のイジメ
マジで鉄の味がするほどに
口酸っぱく接客指導されてきたことの
裏どころか
逆を堂々と行く姿勢
こういう飲み屋には
そういうBBAが大いに生息する というのを
人生初めて目の当たりにした瞬間
全くシチュエーションは異なるんだけど
果たしてメンタリティーは
似ているかもしれなくて
滝川クリステルにヤラせてみれば
お・も・て・無・し
っつか
オレの後ろに来たおねいさん
やっぱりさっきの
狭いとこに詰められていたから
オレのジャブだかストレートだかは
彼には全くキイてなかったことになるけれど
ああもう
いろんなことが
フラッシュバックしちゃって
ゆっくり味わう気力も失せていたけど
っつか
なんで長岡に背脂浮かんでんのか
ああ
そうか
押し間違えてたのか
ああ
そうね
オレのせいだよね
っつか
生姜を搾れば長岡にしていいという
オドロキの新解釈に
ワタクシ目ウロコでして
ああ
そうか
ラーメンじゃないからイイのかね
つけ麺だったらアリなのかもしれないね
どう見ても
燕な背脂つけ麺でも
生姜を絞ってハイ長岡!!
うん
目ウロコと一緒に
角膜までハゲ落ちたキブンデス
MENSHOをあとにして
キャパのあるうちに回るべき
オレ的新宿
灯台モトクラシー
今さらながらの
リニューアル後はお初の出来事
っつか
何回リニューアルしてんのかも
数えてなかったりしますけど
さて
ダイビンガーのオススメに
しっかり乗ってみるかな
いややっぱり
初回はラーメンかなぁ
なんて悩みつつ
お店の前でいま一度
熟考を重ねているとき
店員が出てきて
どうぞー!!なんてのは
ホントに焦らされるから
好かんたらしいワケで
そして券売機でも背後から
どうすんスカ!?
どれにすんスカね!?
的なね
券売機の写真の一枚も撮れず
圧迫をかけられるのも
ホントに好かんたらしいワケで
うーん
つけ麺がイイって
聞いてきたよな
200か300かって
二軒目だもの
三軒目もスキあらばだもの
だったら一応
卵ぐらい乗せとくかな
あー!!
ゆっくり考える時間をおくれよ!!
プレッシャーかけないでおくれよ!!
まあ
本人に悪気なく
自分が焦らせていることを
気付いていない店員ほど
厄介なものはないワケだけど
L字のカウンター
縦の奥には客一人
横の奥にも客一人
角っこの側面に通用口
ひとつ席を空けてBBAが一人という
客3人のみのカウンターにおいて
コチラへどうぞー!!って
なんと通用口とBBAの間
こんなに狭くて
こんなに忙しいとこに
詰め込むというのか
アンタ正気なのか
折しも灼熱の中を歩いてきたのに
こんなに冷気の定まらない
こんなに入口付近に
当然のように客を押し込むとか
いやなにより
ゆっくり食ってたBBAだって
狭くて迷惑そうじゃないか
ちょ!!
悪気がないにもバドガール!!
っつか
この店
配慮がないにもバドガール!!
あのぅ
スミマセンけど
奥でゆっくり頂いちゃダメですかね?
えっ
テーブル席ですか?
じゃねーよ!!
ワケねーだろ!!
こんな暑い入り口の近くじゃなくて
こんな煩い通用路のワキじゃなくて
こんなBBAとの間の狭いとこじゃなくて
なによりも
こんなアンタのそばじゃない
奥にいくらでもカウンター空いてるじゃんか!!
店の入り口まで客を迎えに行く前に
ヘタな圧迫をかけてる前にだね
他にいくらでも考えることあるんじゃないかなー!!
そんなアンタには伝わらない
爆発を秘めた心の叫びが
厨房のチーフには無事伝わったようで
なんとか独房から
脱獄を果たせたワケですけど
その昔
先輩と一杯飲もうってことで
ガラガラの駒中に入った折
4人卓に2人が座っている以外
全てのテーブル&座敷が
ガラガラのガラだというのに
店のBBAは
ただ歩きたくないというだけで
ココに座れと
会計直近の
トイレの対面
それもテレビの真下という
コンサートのバックヤード席に相当する席に
ガラガラのガラのくせに
ココにしか座らせませんよと
客のキモチなんて
踏みにじるどころか
皆無も等しいという態度
そもそもオマエ
パートじゃないんか
なぜにテメェの店でもないのに
そんなに大きな態度に出られるのかと
こちとら
アチコチのバイト先で
ザンコクなパイセンに
お湯や油をかけられながら
セッキョーという名のイジメ
マジで鉄の味がするほどに
口酸っぱく接客指導されてきたことの
裏どころか
逆を堂々と行く姿勢
こういう飲み屋には
そういうBBAが大いに生息する というのを
人生初めて目の当たりにした瞬間
全くシチュエーションは異なるんだけど
果たしてメンタリティーは
似ているかもしれなくて
滝川クリステルにヤラせてみれば
お・も・て・無・し
っつか
オレの後ろに来たおねいさん
やっぱりさっきの
狭いとこに詰められていたから
オレのジャブだかストレートだかは
彼には全くキイてなかったことになるけれど
ああもう
いろんなことが
フラッシュバックしちゃって
ゆっくり味わう気力も失せていたけど
っつか
なんで長岡に背脂浮かんでんのか
ああ
そうか
押し間違えてたのか
ああ
そうね
オレのせいだよね
っつか
生姜を搾れば長岡にしていいという
オドロキの新解釈に
ワタクシ目ウロコでして
ああ
そうか
ラーメンじゃないからイイのかね
つけ麺だったらアリなのかもしれないね
どう見ても
燕な背脂つけ麺でも
生姜を絞ってハイ長岡!!
うん
目ウロコと一緒に
角膜までハゲ落ちたキブンデス
新潟 長岡しょうがらーめん しょうゆ味 | |
株式会社 松代そば善屋 |
新潟 長岡しょうがらーめん みそ味 | |
株式会社 松代そば善屋 |