そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

後楽本舗@渋谷「みそラーメン定食」

2024-02-19 09:35:02 | ラーメン 渋谷区


そういえば
そういう渋谷の朝もあった

味噌 or タンメン
たまにはチャーハン
そういう渋谷の朝もあった

けど

どうしてもあの
「定食」ってヤツ
お得スギて回避不能

どうしてもその
過剰摂取になりがちで
自ずと避けていたと思われ




ウマソゲなたくあん
見て見ぬフリしつつ

隣の席には柴漬け
そういうのもあるのかと
やはり見て見ぬフリをしつつ




単品でガマン
すればイイじゃんかと




野菜プリタツで
満足すればイイじゃんかと




ええ
ムリでした

こんなん170円で
据え膳食わぬは漢のなんとやら

ああ
やっぱり
モリモリマンキツの朝に
なってしまうのでした




しっかり炒の入ったスープ
香ばしくてソソられる

けどね




硬めでコレかという
この麺線がどうだろう

一時期
もっと細くなって
あのときよりはマシだけど




やはりコレ
野菜のハリに
弱い麺線が負けていて




日高屋の上位互換と
息巻いていたのはいつの日か

炒負けしていないという点では
むしろ今では
どちらが上なのかと
自問自答が止まらずに




でもコレだけは
どうだ日高屋
敵わないだろう

最強「定食」
サイコーか!!




ああ
分かっちゃいたけど
腹パン劇場

まあ
そんなこんなで
たまに思い出す朝
ぐらいの使い方でどうでしょう











Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寿来@赤塚 「ビール&餃子&五目チャーハン&広東麺」

2024-02-18 08:55:36 | ラーメン 板橋区
赤塚という街は
アレをヤリに来る場所

それに
のとやと御天を併せる場所

って
のとやも御天も
閉店してしまって

ややも惹きが
弱くなってしまった感があるけど




ベーグル!!
そういうのもあるのか!!
なんつてね

プレーンから
ケーキライクのものまで
肩に食い込むほど
ずっしりと買い込んで

せっかくなので
どこぞキブンな街中華はと

「ファサードが半分破れている」




そんな
キラーワードにヤラれまして




安 (゚д゚lll) っ!!

ラーメンに100円乗せて
広東麺になるワールド

オマケにいまどき
中瓶400円って




そりゃ当然
飲ろうぜ!!
ってことになりましょう




お約束といえばお約束

4の2から
3の3を経て
2の4と

ガキンチョの方が
多くをキメる成長期

パパも万年成長期だけど
いまはキミが進んで入れときなさい




ガキンチョ定番の
五目チャーハン




パパコレ食べてと

卵アレルギーに合わせて
甲殻アレルギーのキミは
この世をシアワセに生きていけるのかと
パパはちょっと心配です




ええ
喜んで頂きますけどね

しっとり系の
ナイスなチャーハン

ときに
「五目」を意味するのは
カニカマ×2と海老×1
ということでよろしいか

グリンピースが3 → 9
みたいなのもあるかもしれんが




パパはハナからキメていました
広東麺の550円

日高屋にも勝る
もしかしたら
広東麺史上の最安値かも




申しわけ程度のアンが
乗っているのかと思いきや

分厚い層を成して
実にズッシリと




予想外の中太縮れ
コイツなら炒負け知らず

味噌やら
タンメンやら
炒麺系の可能性が
グンと広がりつつ




破れたファサードに
この価格設定

ビヨンド ザ
エクスペクテーション

正直なところ
期待値を100%超えていたりして




美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!

アレのためだけの赤塚が
ベーグル&街中華のための赤塚に

また来週イクか!!
なんつて

6つも買ってしまったベーグルは
1週間では食い切れませんがな










Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桂花 ふあんてん@新宿 「桂花拉麺+キャベツボイル」

2024-02-17 09:41:53 | ラーメン 新宿区


雪の路地裏

寒くてテンション下がるけど
ラーメン的にはアガるよね




朝ラーの存在しない券売機

先駆け的なお店
だったはずなのに

先駆け的に
止めたお店になりました




こういうときたまに
熱いお茶出してくるお店あるけど

「ありがた迷惑」とは
まさにあのことを言うんだろうなと

お茶はいつだって
キンキンに冷えてやがらなければナリマセン




そんなこんなで
いつもの一択

デフォ+キャベツ ウントワカユデ

言ってみたけど
首を傾げられたので
キャベツ カナリニカルクボイル




キャベツの下に
コッソリニンニク忘れずに




どのバイトが作ろうとも
他に負けないアッツアツ

いつも思うけど
コレは
ココだけは
他も桂花に倣うとイイわ




そういえば
細麺桂花っての
久しく食べてないけれど

いまのワタクシには
デフォが既に細麺桂花に見えるのです

ワタクシだけではない
古いラヲタに共感を求めるものであります




このときナゼか
不安感というか
違和感というか

美味いラーメンをよそに
抱いていたのは
間違いないようで




追いに
追いに
追いまくって
追い辣香

雪の外との
温度差をアゲてイキつつ




美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!

雪なぞ降って
イイことひとつないと思うけど

ラーメンがマシて美味いという
実はひとつだけ
あるのかもしれません


いやしかし
この拭えない
不安感と違和感

なんだろう
なにかしら

ポイントカード (゚д゚lll) 出すの忘れてた!!

失態がスギたけど

なんだかんだ
雪の路地でアガっていた
ということになるのかしら











Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナギチャンラーメン@新宿歌舞伎町 「中華そば 塩味に変更 のはず」

2024-02-16 08:54:45 | ラーメン 新宿区


久しぶりに
ちゃん系総本山

チャンだから
ちゃん系とは違うの?     (違わないけど)




おおおぅ

990円+塩変更100円
だったのはいつの日か

800円+塩味に変更0円
押さないワタシではいられない

油少なめも
言わないワタシではいられない




オマケにめし無料
添えないワタシではいられない




準備万端

まだかな
まだかなー

塩変更の
少なめまだかなー

むう!!




油少なめ

とりあえず
良しとしまして




塩 (゚д゚lll) なん!?




こういうとき
「作り直します」みたいなの
いろいろイヤなんだけど




醤油 (゚д゚lll) だよねー!!




まあ
ちゃんと

いや
チャンと美味いんで
イイんですけど




800円とか
ウェルカムなんですけど




こういうトラブル
巻き込まれにくい人と
巻き込まれやすい人
いると思うけど

ワタクシ
極めて巻き込まれやすいと
自覚有りまくりなワケで




滑舌が悪いのか

いや
券売機に
滑舌とか関係あるのか

とかまた
ヨケーなことばっかり考えてると
せっかくのラーメン
堪能できないワケで




まあ
一応
一応ね
食後に聞いてみたんです

コレ
塩変更になってますか? って

食券モラッテマセンケド
一枚シカモラッテマセンケド


んなワケありますか!!

前回
高いなぁって
100円払ってまで
塩変更にしたワタクシが

しっかり写真まで撮りつつ
ケンシロウのごとく
アタァ!!した
0円の塩変更

2枚出てくるんだなと
しっかり目視した
明瞭なるメモリー

渡してないなんて
そんなことありますかと









Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

末廣ブルース@沖縄県那覇市 「スペシャル酢もつ他」

2024-02-15 09:51:04 | 飲み 肉


ちゃす!!

ってことで




札幌における
せいす酒場的な

こういうサレオツなもつ焼き
那覇にも出来ていたりして

しっかり予約して

2時間制になりますけど

ハイ 了解です!!  (多分そんなにいないけど)

なんつて
予約が入っていないとか

滅多にない経験を
こんなところでもするワケで




ケニア
じゃなくて
少年が付くと
ケニヤ

首都がナイロビなのは
ケニヤ
じゃなくて
ケニアです

とかヤってると
また要らぬ勘違いをするワケで




そこそこに
イイお値段のモツラインナップ

どうやら
新小屋の関連店とのことで

改めて




ちゃす!!

おそらく
イチバンの売りと思われる
スペシャル酢もつ

コレは
一人一皿でもヨカッタかもね




新小屋に比べて
ちょいと大ぶりな
気がしなくもなくなくなーい




ぶっちゃけ向こうは
滴る肉汁がナゼか水っぽいと
仲間内で囁かれていたりするけど

コチラのお肉は
多分ダイジョブ




値段
イキフン
もろもろ含めて
腰掛けになってまうけど




足立屋的な場末とは
一線を画するサレオツ路線

こういう一軒目の選択肢
アリなシーンもきっと有る









Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする